残るは店頭在庫のみ、お急ぎください! ロック・ギターに“革命”を起こした不世出の天才プレイヤー、エドワード・ヴァン・ヘイレン追悼総力特集

『YOUNG GUITAR 12月号』
Magazine for Young Guitar Player
YOUNG GUITAR 12月号
ロック・ギターに“革命”を起こした、不世出の天才プレイヤーが遺した“伝説”の数々をここに……!! 2020年12月号は150ページ超にわたってお届けする、エドワード・ヴァン・ヘイレン追悼総力特集です。
スティーヴ・ルカサー、ゲイリー・シェローン(vo/ex-VAN HALEN)ほか、盟友たちがエディを偲ぶ最新インタビューをはじめ、ヌーノ・ベッテンコートによるディスコグラフィ、奏法、機材などユニークなスタイルの数々を再検証。スコアもすべてエディ関連。ヴァン・ヘイレン3曲に加え、マイケル・ジャクソン「Beat It」も掲載。11月10日発売。
追悼総力特集:ロック・ギターに “革命” を起こした、不世出の天才プレイヤーが遺した“伝説”の数々をここに…!!
Edward Van Halen 〜EVHよ、永遠なれ…!!〜
[SPECIAL PIN-UPS]輝き続けるEVHの肖像 EVH On Fire!!
[EXCLUSIVE INTERVIEW]盟友たちが語るEVHの実像 Let’s Talkin’ ‘Bout EVH!!
#1:Steve Lukather / #2:Gary Cherone / #3:George Lynch / #4:Tak Matsumoto / #5:Steve Vai / #6:Doug Aldrich / #7:Paul Gilbert / #8:Zakk Wylde / #9:Richie Kotzen
[BIOGRAPHY]ギター革命児が歩んだ激動の軌跡を辿る!! He’s The One!! ─EVH Story─
[INTERVIEW & DISCOGRAPHY]ヌーノがその影響と歴代各アルバムの聴きどころを熱弁!
Everybody Wants All!! feat. Nuno Bettencourt
[EQUIPMENT]EVH史上、最重要ギター&機材の数々を総覧 Runnin' With The Gear
[PLAYNG ANALYSIS]寝屋川のヴァン・ヘイレンによる出張講座! SATSUMA3042直伝
細かすぎてめちゃ伝わる“EVH奏法の真髄”
[GUITAR SCORE]EVH奏法を弾いて体感!!
You Really Got Me/VAN HALEN
(Oh) Pretty Woman」/VAN HALEN
One Way To Rock/VAN HALEN
Beat It」/MICHAEL JACKSON
[LATEST INTERVIEW]
・新作『POWER UP』を電撃リリース! AC/DC feat. Stevie Young
・エース流カヴァー・アルバム第2弾! Ace Frehley
・18年ぶりのソロにして初のオール・インスト作、完成!! Reb Beach
・英ロンドン公演を収めた最新ライヴ作品を発表!! John Petrucci / DREAM THEATER
・約7年ぶりの新作『O』リリース!! Orianthi
[特別鼎談]伝説の魔王が改藏人間と共に驚愕の“魔界聖書”を発表!! Damian Hamada's Creatures
ダミアン浜田陛下 / 大地“ラスプーチン”.木 / 秀貴“ジル”栗谷
INTERVIEW
西山 毅、中村達也 / BLINDMAN、TORU / TEARS OF TRAGEDY、Sena / JILUKA
HARDWARE
[最新楽器情報]編集部イチオシのホットな機材群を徹底試奏! Product Review 2020
LECTURE
プロのクラフトマン直伝! ギターいじりのA to Z YG TUNE-UP FACTORY 第48回 〜プチ改造編〜
COLUMN
あなたの知らないギタリスト、その魅力をとことん語ります! ROLLYの“ロック・ギター異人伝”
グランロデオ:e-ZUKAの行き当たりばったりギター・コラム! NOWでYOUNGなヅッカヅカ☆ギター人生
Mary's Blood:SAKI による自由気ままなメタル・トーク! ちゃっきーの“地獄より愛をこめて”
炎の48歳! 尾谷幸憲の人体実験企画 素人おっさんギタリスト 脱力★トレーニング
ウイリアム・ヘイムスのL.A.通信 WHAT'S GOING ON?
YG最長寿連載:モリジュンの音の細道遊行記
※今月の『IRONBUNNYの“速弾きバカ一代”』は都合により休載です。
YOUNG GUITAR 12月号
AB判 224頁
特別定価1,200円(税込)
11月10日発売
Web映像連動
(増刷分は11月下旬に購入可能です)