日本のロックのリヴィング・レジェンド、カルメン・マキが 古希(70歳)のライヴを4月に開催!
OZを従えての70年代の活動当初から洋楽ファンの支持も厚かったカルメン・マキ、なんともう70歳!
古希を自ら祝うライヴが開催されます。どうかオミクロン株の猛威はそれまでに収まっていますように……。

〈以下公式インフォメーションより〉
日本のロックのリヴィング・レジェンド、カルメン・マキが古希(70歳)のライヴを4月に開催!!
日本の女性ロック・シンガーの草分けとして活動を続けるカルメン・マキが古希(70歳)になったのを記念し、4月15日(金) に川崎・クラブチッタにてアニヴァーサリー・ライヴを開催する。
カルメン・マキは1969年に寺山修司が作詞を手掛けた「時には母のない子のように」でデビュー。同年、紅白歌合戦にも出場。フォーク系のシンガーとして音楽キャリアをスタートさせたが、ジャニス・ジョプリンを聴いて天啓を受け、ロックに転向。1972年には自身がリード・ヴォーカルを取るバンド、カルメン・マキ& OZを結成。日本の女性ロック・シンガーの草分け的な存在となり、バンド解散後はソロ活動に転じ、国内外の様々なミュージシャンと交流をもち、今もなお音楽活動を続ける生きる伝説=リヴィング・レジェンドだ。2018年には41年ぶりにカルメン・マキ&OZを復活させ、翌2019年のデビュー50周年には「~デラシネって半世紀~」と題した複数の異なる形態のライヴ・パフォーマンスを5回開催。昨年12月には、そのライヴを収録したブルーレイ作品と、自身初のデジタル・シングル「月夜のランデブー」もリリースした。
日本のロックのリヴィング・レジェンド、カルメン・マキが古希(70歳)のライヴを4月に開催!!
日本の女性ロック・シンガーの草分けとして活動を続けるカルメン・マキが古希(70歳)になったのを記念し、4月15日(金) に川崎・クラブチッタにてアニヴァーサリー・ライヴを開催する。
カルメン・マキは1969年に寺山修司が作詞を手掛けた「時には母のない子のように」でデビュー。同年、紅白歌合戦にも出場。フォーク系のシンガーとして音楽キャリアをスタートさせたが、ジャニス・ジョプリンを聴いて天啓を受け、ロックに転向。1972年には自身がリード・ヴォーカルを取るバンド、カルメン・マキ& OZを結成。日本の女性ロック・シンガーの草分け的な存在となり、バンド解散後はソロ活動に転じ、国内外の様々なミュージシャンと交流をもち、今もなお音楽活動を続ける生きる伝説=リヴィング・レジェンドだ。2018年には41年ぶりにカルメン・マキ&OZを復活させ、翌2019年のデビュー50周年には「~デラシネって半世紀~」と題した複数の異なる形態のライヴ・パフォーマンスを5回開催。昨年12月には、そのライヴを収録したブルーレイ作品と、自身初のデジタル・シングル「月夜のランデブー」もリリースした。

商品詳細
カルメン・マキ
『50th Anniversary Live〜デラシネって半世紀〜』
・Blu-ray(2021/12/15)¥6,508【メーカー特典あり】ステッカー付き
・Blu-ray(2021/12/15)¥5,610
カルメン・マキ
『50th Anniversary Live〜デラシネって半世紀〜』
・Blu-ray(2021/12/15)¥6,508【メーカー特典あり】ステッカー付き
・Blu-ray(2021/12/15)¥5,610

商品詳細
カルメン・マキ
「月夜のランデブー」
Amazon Music・MP3(2021/12/15)¥250
カルメン・マキ
「月夜のランデブー」
Amazon Music・MP3(2021/12/15)¥250
今回の古希ライヴでは2部構成。第1部は最新シングル「月夜のランデブー」の作曲を手掛けた Falcon を始め、自身のソロ活動を支えてきてくれたメンバーが揃い、歌だけではなく詩の朗読も披露するという。
第2部は2018年に41年ぶりに再結成を果たしたカルメン・マキ&OZの面々が全員集結し代表曲を披露。さらにBOWWOWのギタリスト、山本恭司がゲストで参加し、初のカルメン・マキとのスペシャル・ユニットを一夜限りで結成。第2部は、とてつもない波乱と化学反応が起きそうな構成だ。
70歳となったのを機に開催する今回のライヴは、サブタイトルに「~生かしておいてくださってありがとう~」と冠された。これこそが、今現在のカルメン・マキの心情の吐露。彼女の生き様を見届けたい。
「カルメン・マキ 古希 ライヴ」のチケットは、一般発売に先駆け、本日(28日)より先行受付(先着/枚数限定)がスタートする。詳細は下段の公演概要参照。
第2部は2018年に41年ぶりに再結成を果たしたカルメン・マキ&OZの面々が全員集結し代表曲を披露。さらにBOWWOWのギタリスト、山本恭司がゲストで参加し、初のカルメン・マキとのスペシャル・ユニットを一夜限りで結成。第2部は、とてつもない波乱と化学反応が起きそうな構成だ。
70歳となったのを機に開催する今回のライヴは、サブタイトルに「~生かしておいてくださってありがとう~」と冠された。これこそが、今現在のカルメン・マキの心情の吐露。彼女の生き様を見届けたい。
「カルメン・マキ 古希 ライヴ」のチケットは、一般発売に先駆け、本日(28日)より先行受付(先着/枚数限定)がスタートする。詳細は下段の公演概要参照。


〈公演概要〉
・公演タイトル
カルメン・マキ 古希 ライヴ ~生かしておいてくださってありがとう~
●日時:2022年4月15日(金) 開場17:30 / 開演18:30
●会場:神奈川県川崎・CLUB CITTA'
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町5−7
●出演:カルメン・マキ(歌、朗読、鳴り物)
・第一部:Falcon(Guitar, Effects)/伊藤志宏(Piano)/丹波博幸(A Guitar, E Guitar)/河合徹三(Bass)/上原 “ユカリ” 裕(Drums)/中村 哲(Sax, Pianica 他)/清水一登(Piano, Keyboards他)
・第二部:カルメン・マキ&山本恭司(Guitar,Vocals)スペシャル・ユニット、カルメン・マキ&OZ:春日 hachi 博文(Guitar)/川上シゲ(Bass)/武田 “chappy” 治(Drums)/厚見玲衣(Keyboards)
●ご祝儀/指定席料(チケット価格):9,800円(税込/全席指定)
オフィシャル先行受付(先着):1月28日(金)18:00~2月2日(水)23:59
※枚数制限:1回の申し込みにつき2枚まで
●チケット受付
・チケットぴあ(チケット一般発売:2月19日(土)10:00~)
〈カルメン・マキ公式サイト〉
・第一部:Falcon(Guitar, Effects)/伊藤志宏(Piano)/丹波博幸(A Guitar, E Guitar)/河合徹三(Bass)/上原 “ユカリ” 裕(Drums)/中村 哲(Sax, Pianica 他)/清水一登(Piano, Keyboards他)
・第二部:カルメン・マキ&山本恭司(Guitar,Vocals)スペシャル・ユニット、カルメン・マキ&OZ:春日 hachi 博文(Guitar)/川上シゲ(Bass)/武田 “chappy” 治(Drums)/厚見玲衣(Keyboards)
●ご祝儀/指定席料(チケット価格):9,800円(税込/全席指定)
オフィシャル先行受付(先着):1月28日(金)18:00~2月2日(水)23:59
※枚数制限:1回の申し込みにつき2枚まで
●チケット受付
・チケットぴあ(チケット一般発売:2月19日(土)10:00~)
〈カルメン・マキ公式サイト〉
────────────────


商品詳細
カルメン・マキ & OZ
『カルメン・マキ&OZ 45th Anniversary and "the Last Tour" 2019』
Blu-ray(2021/3/17)¥5,265
カルメン・マキ & OZ
『カルメン・マキ&OZ 45th Anniversary and "the Last Tour" 2019』
Blu-ray(2021/3/17)¥5,265

商品詳細
カルメン・マキ & OZ
『カルメン・マキ&OZ 45th Anniversary and "the Last Tour" 2019』
2CDs(CD, 2021/3/17)¥4,180
カルメン・マキ & OZ
『カルメン・マキ&OZ 45th Anniversary and "the Last Tour" 2019』
2CDs(CD, 2021/3/17)¥4,180
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事