11/2・3 FESTIVAL de FRUE 2024 掛川(10/16情報更新)

〈以下、公式インフォメーションより〉


※10/16情報更新
例年11月に静岡県掛川市で開催しています「FESTIVAL de FRUE」ですが、2024年度、第四弾出演者の5組、並びに最終ラインナップとして、追加アーティストを7組発表します。

────────────────

※9/18情報更新
例年11月に静岡県掛川市で開催しています「FESTIVAL de FRUE」ですが、2024年度、第三弾出演者は2組の発表となります。

────────────────

※9/2情報更新
例年11月に静岡県掛川市で開催しています「FESTIVAL de FRUE」ですが、7月に公開いたしました第一弾に続き、出演者の第二弾が発表となります。

────────────────

濃く、深い音楽体験は、時として忘れられない鮮やかなイメージを残します。人生が変わるきっかけにもなるし、救われることもあります。なにかとしょんぼりしてしまうことも少なくない社会状況の中において、世代や国籍、人種を超え、素晴らしい音楽に出会い、ともに魂がふるえる体験を分かち合うということは、何事にも代えがたいものではないでしょうか。

2017年に手探りで始まった『FESTIVAL de FRUE』は、皆さまのあつい支援に助けられ、コロナ禍でも中止になることなく、今年で末広がりの八回目を迎えます。よく続いたなぁと当日は、皆さまとともに祝い、歌い、踊り、笑えることを楽しみにしています。ぜひ、ご参加ください。お待ちしています!

※10/16情報更新

例年11月に静岡県掛川市で開催しています「FESTIVAL de FRUE」ですが、2024年度、第四弾出演者は5組の発表となります。

1組目は盲目のピアニスト・ジャン=フィリップ・リキエルが、西アフリカの木琴として知られるバラフォンの奏者・ンシネ・クヤテとともに初来日! 2024年のFESTIVAL de FRUEの大トリでの出演です。

2組目は、昨年のFESTIVAL de FRUEでは自身のライヴに加えエルメート・パスコアールやサム・ウィルクスとの共演で、もっとも存在感が際立った中村佳穂の2年連続の出演が決定。今年は、ピアニスト・アマーロ・フレイタスと数曲セッションを行ないます。

3組目は、7年ぶり待望の新作『EXTRA』をリリースしたトリプルファイヤー! 今回、4人のメンバーに加え、3人のサポート・メンバーを加え、計7人でのライブパフォーマンスとなります。

4組目は、北海道阿寒湖 アイヌコタンで開催されている「ウタサ祭り」では様々なアーティストとの共演してきたアイヌ伝統歌のユニット・カピウ&アパッポ。ウポポ(アイヌの唄)、ムックリ(竹製の口琴)、トンコリ(樺太アイヌ由来の弦楽器)などを交えて演奏します。

5組目は、7月に立川で開催されたFRUEZINHO'24での、その美しい身体の動きに見とれた人も多いダンサー・小暮香帆。2日目の朝、グラスステージでダンスのワークショップを行ないます。

さらに最終ラインナップとして、追加アーティストを7組発表します。
1組目は、Medeski Martin & Woodのドラマー・ビリー・マーティンがキュレーションするTurntable Session。このセッションは、2000年ごろにNYの小さなクラブで、DJとさまざまなミュージシャンが、初めて顔を合わせ即興演奏を行なっていたというもので、今回の掛川では、ビリー・マーティンと盟友にして "イルビエント" の創始者DJ Olive、そこへ、濃く深い熱帯の森を感じさせる新譜『Y'Y』をリリースしたばかりのピアニスト・アマーロ・フレイタスが加わります。何が起こるかわからない一夜限りのパフォーマンスをお楽しみに!
2組目は、COMPUMA、Dr.NISHIMURA、AWANOの3人からなる悪魔の沼。電子音楽、ハウス、テクノ、ニューエイジ、ブレイクビーツ、インダストリアル、アシッド、エレクトロ、ディスコ、ワールド・ミュージック、、、全くもって不可分のドロっとサイケデリックでレフトフィールド、ズブズブな世界を拡張する彼らが2日目の爽やかな時間に出現予定。
3組目は、DJや作曲、ラップ、執筆業など、多様なフィールドを独自の嗅覚で渡り歩く やけのはらがグラスステージに出演。
4組目は、Bruno Berleとともに来日するトラックメーカーでありプロデューサーのbatata boyが、DJとしてグラスステージに出演。
5組目は、東京のヴィンテージレコードショップELLA RECORDSに所属し、ハウス、 ジャズ、 ファンク、 辺境音楽などを多彩に織り混ぜ、オルタナティブなダンスミュージックをクロスオーバーするLilyが出演。
6組目は、福井出身で幼少期からハウスミュージックに触れ、現在、京都West Harlemを音楽活動拠点とし、あらゆるパーティーに出演するChanaz。
7組目は、夏のFRUEZINHO'24にも出演し新譜も好調の、京都出身サイケデリックバンドHAPPY。今回は、Mercadoエリアで2日間、ゲリラライブを行います。
濃く、深い音楽体験は、時として忘れられない鮮やかなイメージを残します。人生が変わるきっかけにもなるし、救われることもあります。なにかとしょんぼりしてしまうことも少なくない社会状況の中において、世代や国籍、人種を超え、素晴らしい音楽に出会い、ともに魂がふるえる体験を分かち合うということは、何事にも代えがたいものではないでしょうか。

2017年に手探りで始まった『FESTIVAL de FRUE』は、多くの方々の支援に助けられ、コロナ禍でも中止になることなく、今年で末広がりの八回目を迎えます。よく続いたなぁと当日は、ともに祝い、歌い、踊り、笑えることを楽しみにしています。ぜひ、ご参加ください。お待ちしています!

─────────────

FESTIVAL de FRUE 2024

・日付|Date:11月2日(土)
・時間|Time:OPEN 10:00・START 11:00・END 27:00
・日付|Date:11月3日(日)
・時間|Time:OPEN 9:00・START 9:00・END 22:00

・会場|Venue:TSUMAGOI RESORT SAI NO SATO[つま恋リゾート 彩の郷]

■日付|Date:11月2日(土)・Nov 2 sat
時間|Time:OPEN 10:00・START 11:00・END 27:00
会場|Venue:TSUMAGOI RESORT SAI NO SATO[つま恋リゾート 彩の郷]

出演者|LINEUP
・Amaro Freitas ft. Kaho Nakamura|アマーロ・フレイタス ft.中村佳穂
・batata boy|バタタ・ボーイ
・Chanaz|チャナズ
・DJ OLIVE|DJ オリーブ
・HAPPY|ハッピー
・Lily|リリー
・Manami Kakudo band set|角銅真実 band set
・O Terno|オ・テルノ
・Saeko Killy|サエコ・キリー
・Sam Amidon × Billy Martin|サム・アミドン×ビリー・マーティン
・Shintaro Sakamoto|坂本慎太郎
・Time Wharp|タイム・ワープ
・TRIPLE FIRE|トリプルファイヤー

■日付|Date:11月3日(日)・Nov  3 sun
時間|Time:OPEN 9:00・START 9:00・END 22:00
出演者|LINEUP
・Acid Pauli|アシッド・パウリ
・Akuma no numa|悪魔の沼
・Bruno Berle|ブルーノ・ベルリ
・Claire Rousay|クレア・ラウジー
・HAPPY|ハッピー
・Jean-Philippe Rykiel & Lansine Kouyate|ジャン=ピエール・リキエル&ランシネ・クヤテ
・Kaho Kogure|小暮香帆
・kanekoayano|カネコアヤノ
・Kapiw & Apappo + Noya|カピウ&アパッポ+ノヤ
・Sam Gendel & Sam Wilkes|サム・ゲンデル&サム・ウィルクス
・Turntable Session|ターンターブル・セッション
・Viken Arman|ヴィケン・アルマン
・Yamarchy|ヤマーキー

...and more

・シャトルバス|Bus:掛川駅ー会場間を結ぶシャトルバスを往復1200円で運行します。

・ホテル|Hotel:場内のホテルは売り切れですが、掛川駅周辺にはビジネスホテルがたくさんありますのでご利用ください。
掛川駅周辺のホテル予約

・チケット|Tickets
[Category 3]
2日券|2day Ticket:¥25,000
駐車券|Parking Ticket:¥5,000
キャンプサイト券|Campsite Ticket:¥3,000

[Category 4]
2日券|2day Ticket:¥26,000
1日券|1day Ticket:¥16,000
駐車券|Parking Ticket:¥5,000
キャンプサイト券|Campsite Ticket:¥4,000

[Category 5]
2日券|2day Ticket:¥27,000
1日券|1day Ticket:¥17,000
駐車券|Parking Ticket:¥5,000
キャンプサイト券|Campsite Ticket:¥4,000

・入場券1枚につき1名様のみ有効
・キャンプサイト券1枚につき1名様のみ有効
・中学生以下は保護者の同伴に限り入場無料

購入はこちら

Flyer Image:Yuriko Shimamura

協力:infusiondesign inc. / KIMOBIG BRASIL / SHIMAI / Eastwood Higashimori / melting bot / BLOCK HOUSE / 水曜カレー / 原泉アートプロジェクト / Bird -old pizza house- / イマジン / ハタケスタジオ / ハコノソト / neuf / 旧八女郡役所音楽の会 / enkake / QX CREATIONS / RASA DESIGN / STAGEMIND.Inc / LSD-E / picnic inc. / エイトビート

主催:FRUE
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ディスク・コレクション ブラジリアン・ミュージック

ディスク・コレクション ブラジリアン・ミュージック

1,980円
ディスク・ガイド・シリーズ #022 サンバ

ディスク・ガイド・シリーズ #022 サンバ

2,200円
はじめてでも気軽に楽しくマスターできる! 大人のアコースティック・ギター教室(模範演奏CD付)

はじめてでも気軽に楽しくマスターできる! 大人のアコースティック・ギター教室(模範演奏CD付)

1,760円
フルートで吹きたいボサノヴァの名曲あつめました。(カラオケCD付)

フルートで吹きたいボサノヴァの名曲あつめました。(カラオケCD付)

2,970円

RELATED POSTS

関連記事

記事が見つかりませんでした

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ