7/31・8/1、8/17 ポール・モーリア “ラヴ・サウンズ“ オーケストラ 東京/大阪

〈以下、公式インフォメーションより〉
 
ポール・モーリア 生誕100周年!

イージー・リスニング界のトップに君臨した偉大な仏音楽家、ポール・モーリア。

日本で今まで約1,000回にも及ぶコンサートを開催するという偉業を成し遂げ、日本の音楽文化に多大な影響を与えたポール・モーリアの生誕100周年を記念し、 世界で唯一の “公式” コンサートの開催が決定しました。 奥様のイレーヌ夫人の賛同を得て、全曲オリジナル・スコアによるファン待望の公演が実現します。 70年代半ばから一世を風靡した“LOVE SOUNDS(ラヴ・サウンズ)” をシンボルに日本の トップ・ミュージシャンによる「PAUL MAURIAT “LOVE SOUNDS” ORCHESTRA(ポール・モーリア “ラヴ・サウンズ” オーケストラ)」を結成。 指揮者は、ポール・モーリアを彷彿させるスリムなスタイルとエレガントな指揮によって、 多方面の音楽シーンで大活躍中の佐々木新平が務めます。 タクトを引き継いだ佐々木新平による新しいポール・モーリアの世界に、ぜひご期待ください。
【公演情報】

ポール・モーリア “ラヴ・サウンズ” オーケストラ

■東京公演
・2025年7月31日(木)13:00開演(12:00開場)
・2025年7月31日(木)17:30開演(16:30開場)※追加公演
・2025年8月1日(金)13:00開演(12:00開場)

・会場:国際フォーラム・ホールA
・料金:S席¥12,000/A席¥9,000/B席¥7,000 (税込)

・主催:フジテレビジョン/キョードー東京
・後援:ニッポン放送/文化放送/TOKYO FM/interfm

■大阪公演
・2025年8月17日(日)13:00開演(12:00開場)

・会場:フェスティバルホール
・料金:S席¥12,000/A席¥9,000/B席¥7,000
バルコニーBOX(2席セット)¥24,000/BOX¥15,000(税込)
※バルコニーBOX席は、一般発売からフェスティバルホールのみで販売。

・主催:キョードー大阪/キョードー東京


公演公式ページ
■出演者

●佐々木新平
幼少より音楽に目覚め、東京学芸大学および桐朋学園大学にて指揮を専攻後オーケストラ指揮者としてデビュー。ドイツミュンヘンへ留学し、ヨーロッパ各地でさらなる研鑽を積んだ。2015年フランスのブザンソン国際指揮者コンクールでは本選最終の8人に選出。これまで国内の主要楽団に客演。現在オーケストラを中心にあらゆるシーンで才能を発揮。人気・実力ともに兼ね備えた、世代を代表する指揮者の一人として注目を浴びている。

●ポール・モーリア “ラヴ・サウンズ“ オーケストラ
ポール・モーリア氏の生誕100周年を記念して特別に結成される祝祭オーケストラ。創立90年に及ぶ伝統と格式高い実績を持つ東京室内管弦楽団を中心と したオールプロフェッショナルメンバーによる。

かつての ”ポール・モーリア・グランド・オーケストラ” のごとく、繊細極まりない美しいストリングスによるクラシカルな奏法をベースに、優しく包みこむフルートやオーボエの音色とともに煌びやかな音を奏でるバロックの象徴的な楽器のチェンバロとピアノがユニゾンでメロディを演奏するスタイル。そこにトランペットとトロンボーンのビッグ・バンドを彷彿させるパワフルではぎれのよいアクセントが加わり、重厚さの中にウォーム・トーンを感じさせるフレンチホルンや多彩な鍵盤楽器による豊かなハーモニーが華を添え、独特の力強いリズム・セクションが加わるというイージー・リスニングで絶大な人気を得た最高峰のサウンドを作り上げるコンセプトを忠実に再現。

─────────────

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

ポール・モーリア 生誕100年記念、最新ベスト『夢のラヴ・サウンズ』発売決定。幻の音源「レイン・アンド・レインボー(ロング・ヴァージョン)」世界初リリース。
1969年に初の日本でのコンサートを開催して以降、およそ1,000回に及ぶ来日公演を行なってきたポール・モーリア。2006年11月3日に彼が亡くなって以来早くも20年近い歳月が経った。

2024年春、イレーヌ・モーリア夫人公認のポール・モーリア “ラヴ・サウンズ” オーケストラが結成され、ポール・モーリアの生誕100周年に当たる今年「ポール・モーリア “ラヴ・サウンズ“ オーケストラ」コンサートが7月31日(木)(1日2回公演)と8月1日(金)に東京国際フォーラム ホールAで、8月17日 (日) に大阪のフェスティバルホールで開催される。

これに連動する形でポール・モーリアの生誕100周年を記念した最新ベスト盤『夢のラヴ・サウンズ』が6月25日(金)にリリースされることが決定した。アルバムのテーマは「もしポールがいま来日公演を行なったとしたら、どんな演目になるだろう?」。“夢の公演” を想定し、「恋はみずいろ」「オリーブの首飾り」「蒼いノクターン」「エーゲ海の真珠」「涙のトッカータ」などのヒットの数々が、日本初CD化音源等と共に2枚のディスクに収録されている。

今回ボーナス・トラックとして、世界初リリースとなる「レイン・アンド・レインボー(ロング・ヴァージョン)」、またポール・モーリアのスタジオでの音楽制作過程が、ポールやサウンド・エンジニアのドミニク・ポンセとの語りで分かる「ラブ・サウンズの誕生/愛は夢の中に」を収録。またブックレットには本CD収録トラックの日本盤シングル・ジャケットや1985年以降の来日公演時のバックステージ・パスの写真を全公演分掲載。ディスク・ホルダーには「恋はみずいろ」日本版シングルの盤面を再現している。

しかしコンサートの開催を前に残念ながら今年4月5日、イレーヌ夫人が満100歳で逝去。本CDはポール・モーリアが早くに亡くなってから長年の間、彼の作品を大切に管理し続けた彼女に捧げられる。

本作注目のトラックである「レイン・アンド・レインボー(ロング・ヴァージョン)」には、発見からアルバム収録までに奇跡的なエピソードがあった。本作の監修・解説を担当したポール・モーリア “ラヴ・サウンズ” オーケストラ・ファンクラブ代表の小渕隆志氏とレコード会社の制作担当が、ボーナス・トラックとして収録するレア音源のリサーチを本国フランスのレーベルに打診したが数か月経っても見つからなかった。

しかし、イージーリスニング音楽ライターの故北川隆一氏が生前、ある未発表音源が録音されたDATを所有していて、将来公開できる機会を望んでいたことを聞いていた小渕氏が、この音源のことを思い当たり、急遽仙台の北川氏ご自宅を訪問、遺品の中からDAT音源を発見。そこにはポール・モーリアの直筆で “Rain And Rainbows(long version)” と記してあった。北川氏は生前に「(この音源は)それこそ、例えば生誕100周年記念で公開、なんて良いんじゃないかな」と語っていたという。そしてこの「レイン・アンド・レインボー(ロング・ヴァージョン)」の音源が今回のアルバムに世界初で収録されることになった。

楽曲「レイン・アンド・レインボー」は元々1993年発売のポール・モーリアのアルバム『想い出のトッカータ』(現在廃盤。原題『Emotions』)に収録されていた作品。ソプラノ・サックスとチェンバロの掛け合いからはじまり、雨が降りしきる様をチェロとコントラバスで重く聴かせ、雨が上がった後の虹が出る様をヴァイオリンが美しく奏でており、冬に近づく夕暮れにポール・モーリアが実際に自宅で虹をみてメロディを思いついた楽曲。最後のソプラノ・サックスのソロが当時としては長すぎて、オリジナルのヴァージョンでも「4:27」でフェードアウトされていたが、今回のロング・ヴァージョンの曲のサイズは「5:14」となっている。偶然にも北川氏が思っていたように、ポール・モーリア生誕100周年の今年、ようやく日の目を見ることになる。
【リリース情報】

ポール・モーリア生誕100年の日本独自特別企画

『夢のラヴ・サウンズ』

品番:UICY-80608/9
価格:5,500円(税込)

●世界初リリース音源、日本初CD化音源収録
●解説:小渕 隆志
●高音質SHM-CD仕様

予約はこちら
●CD1
1. イントロダクション~ポール・モーリアのR&B
2. 涙のトッカータ
3. 愛の信条
4. そよ風のメヌエット
5. ペガサスの涙
6. 白い渚のアダージョ(オータム・ストーリーのテーマ)
7. 愛は夢の中に
8. メロディ・フェア~「小さな恋のメロディ」
9. 禁じられた遊び
10. 想い出に生きる
11. アイ・ウィル・フォロー・ヒム(恋のシャリオ)
12. 涙の乗車券
13. 蒼いノクターン
14. ゴッドファーザー愛のテーマ
15. 天使のセレナード
16. 薔薇色のメヌエット
17. 雪が降る
18. 渚のプレリュード
19. 剣の舞
●CD2
1. セブン・シーズ
2. バラ色の人生
3. パリの空の下
4. シェルブールの雨傘
5. 愛の讃歌
6. ペイネ~愛の世界旅行
7. 嘆き鳥のレジェンド
8. ブルー・ロンド・ア・ラ・ターク
9. ハバネラ~カルメンより
10. Mr. サマータイム(愛の歴史)
11. 追憶のテーマ
12. スター誕生の愛のテーマ
13. サマー・デイ [日本初CD化]
14. エーゲ海の真珠
15. 恋はみずいろ
16. オリーブの首飾り
17. ハンガリー舞曲第5番
ボーナス・トラック
ボーナストラック
18. レイン・アンド・レインボー(ロング・ヴァージョン)[世界初リリース]
19. ラブ・サウンズの誕生/愛は夢の中に[日本初CD化]
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ディスク・コレクション イージーリスニング

ディスク・コレクション イージーリスニング

2,420円
魔法の音楽 アメリカン・ポップス黄金時代とその舞台裏

魔法の音楽 アメリカン・ポップス黄金時代とその舞台裏

3,080円
バート・バカラック自伝 ザ・ルック・オブ・ラヴ

バート・バカラック自伝 ザ・ルック・オブ・ラヴ

3,080円
ぼくのアメリカ音楽漂流~鈴木カツ ライナーノーツ集

ぼくのアメリカ音楽漂流~鈴木カツ ライナーノーツ集

2,420円

ページトップ