グレン・ヒューズがアメリカで“Deep Purple Live”ツアー

グレン・ヒューズがディープ・パープルのヒット曲のみを披露するこのツアーは「クラシック・ヒッツ・オブ・ディープ・パープル・ライヴ・ツアー」として、昨年9月20日にオーストラリアのシドニーからスタートしていますが、今回アメリカ北東部のツアー日程が決定しました。
8月25日のニューヨーク・ウエストベリーを皮切りに、9月22日までアメリカ北東部の18都市で公演が行われます。
「Burn」「Stormbringer」「Sail Away」「Smoke On The Water」など、ディープ・パープル時代のヒット曲を披露しますが、スタジオ・アルバムではなく、あくまでもライヴ・アルバムのアレンジに焦点を当て、70年代のパープルがどんな公演をしていたのか、それをファンに伝えたいとのこと。アメリカ・ツアーの後、10月からはUKツアーが予定されています。
また「Deep Purple Live ツアー」のトレーラーが公開されています。さらにこのツアーを祝うかのように、弊社から彼の業績を検証するムック『ザ・ライフ・オブ・グレン・ヒューズ』が8月23日に発売されます。世界で唯一の内容になっていますので、是非店頭でチェックしてください。よろしくお願いします。
昨年9月20日、ツアー初日のセットリスト
01. Stormbringer (with "California Jam" intro)
02. Might Just Take Your Life
03. Sail Away
04. Mistreated (featuring guitar solo)
05. You Fool No One (featuring High Ball Shooter… more )
06. This Time Around (Dedicated to Jon Lord)
07. Holy Man
08. Getting' Tighter (Dedicated to Tommy Bolin,… more )
09. You Keep on Moving
10. Smoke on the Water / Georgia on My Mind
Encore:
11. Highway Star
12. Burn
【State Theatre, Sydney, Australia】
8月25日のニューヨーク・ウエストベリーを皮切りに、9月22日までアメリカ北東部の18都市で公演が行われます。
「Burn」「Stormbringer」「Sail Away」「Smoke On The Water」など、ディープ・パープル時代のヒット曲を披露しますが、スタジオ・アルバムではなく、あくまでもライヴ・アルバムのアレンジに焦点を当て、70年代のパープルがどんな公演をしていたのか、それをファンに伝えたいとのこと。アメリカ・ツアーの後、10月からはUKツアーが予定されています。
また「Deep Purple Live ツアー」のトレーラーが公開されています。さらにこのツアーを祝うかのように、弊社から彼の業績を検証するムック『ザ・ライフ・オブ・グレン・ヒューズ』が8月23日に発売されます。世界で唯一の内容になっていますので、是非店頭でチェックしてください。よろしくお願いします。
昨年9月20日、ツアー初日のセットリスト
01. Stormbringer (with "California Jam" intro)
02. Might Just Take Your Life
03. Sail Away
04. Mistreated (featuring guitar solo)
05. You Fool No One (featuring High Ball Shooter… more )
06. This Time Around (Dedicated to Jon Lord)
07. Holy Man
08. Getting' Tighter (Dedicated to Tommy Bolin,… more )
09. You Keep on Moving
10. Smoke on the Water / Georgia on My Mind
Encore:
11. Highway Star
12. Burn
【State Theatre, Sydney, Australia】
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.18元ジューダス・プリーストのドラマー、レス・ビンクスが73歳で死去
-
2024.11.112025年「第67回グラミー賞」、ノミネーション発表
-
2024.07.04ディープ・パープル、新アルバム『=1』からサード・シングル「Lazy Sod」のMV公開
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません