オリジナル・アリス・クーパー・バンドのドキュメンタリー映画がロンドンで初上映、トレーラー映像公開
オリジナル・アリス・クーパー・バンド、2015年のインストア・ライヴを収録したドキュメンタリー映画『Alice Cooper : Live From the Astroturf』が、10月9日にイースト・ロンドンのキャッスル・シネマで初上映されることになりました。
この作品は、2015年10月にオリジナルのアリス・クーパー・バンドが再結集し、ダラスのレコード店「グッド・レコーズ(Good Records)」で行なった貴重なサプライズ・コンサートに焦点をあてたもの。そこではアリス・クーパー(vo)、デニス・ダナウェイ(b)、マイケル・ブルース(g)、ニール・スミス(ds)のほか、1997年に他界したオリジナル・ギタリストのグレン・バクストンに代わりライアン・ロキシーが参加、再結集したバンドは40年ぶりに8曲を披露しました。映画にはこのライヴ映像のほか、バンド・メンバーやショウの関係者へのインタヴューも収録されています。
2015年10月10日、ダナウェイが執筆した回顧録『Snakes! Guillotines ! Electric Chairs !』のサイン会がグッド・レコーズの店内で行なわれ、ダナウェイ、ブルース、スミスが同席。店のオーナーでインストア・ライヴを主催したクリス・ペンは、ピンク色の人工芝(astro turf)を敷いたステージにクーパーがサプライズで登場するまで、再結集ライヴのことは発表していなかったといいます。
このコンサートは8台のカメラで撮影され、クーパーのオリジナル・プロデューサー、ボブ・エズリンがミキシングを手掛けました。収録された楽曲は以下の通り。
Caught in a Dream(クーパーはまだ登場しておらず、マイケル・ブルースがヴォーカル)
Be My Lover(クーパーとライアン・ロキシーが参加)
Eighteen
Is It My Body
No More Mr Nice Guy
Under My Wheels
School’s Our
Elecred(アンコール)
なお、このライヴのサウンドトラックは、2018年の「レコード・ストア・デイ」に限定発売されています。
以下は、今年2月に公開されていた同作のトレーラー。
この作品は、2015年10月にオリジナルのアリス・クーパー・バンドが再結集し、ダラスのレコード店「グッド・レコーズ(Good Records)」で行なった貴重なサプライズ・コンサートに焦点をあてたもの。そこではアリス・クーパー(vo)、デニス・ダナウェイ(b)、マイケル・ブルース(g)、ニール・スミス(ds)のほか、1997年に他界したオリジナル・ギタリストのグレン・バクストンに代わりライアン・ロキシーが参加、再結集したバンドは40年ぶりに8曲を披露しました。映画にはこのライヴ映像のほか、バンド・メンバーやショウの関係者へのインタヴューも収録されています。
2015年10月10日、ダナウェイが執筆した回顧録『Snakes! Guillotines ! Electric Chairs !』のサイン会がグッド・レコーズの店内で行なわれ、ダナウェイ、ブルース、スミスが同席。店のオーナーでインストア・ライヴを主催したクリス・ペンは、ピンク色の人工芝(astro turf)を敷いたステージにクーパーがサプライズで登場するまで、再結集ライヴのことは発表していなかったといいます。
このコンサートは8台のカメラで撮影され、クーパーのオリジナル・プロデューサー、ボブ・エズリンがミキシングを手掛けました。収録された楽曲は以下の通り。
Caught in a Dream(クーパーはまだ登場しておらず、マイケル・ブルースがヴォーカル)
Be My Lover(クーパーとライアン・ロキシーが参加)
Eighteen
Is It My Body
No More Mr Nice Guy
Under My Wheels
School’s Our
Elecred(アンコール)
なお、このライヴのサウンドトラックは、2018年の「レコード・ストア・デイ」に限定発売されています。
以下は、今年2月に公開されていた同作のトレーラー。
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.24オリジナルのアリス・クーパー・グループ、新曲「Black Mamba」のMV公開
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません