Marty Friedman performs "Japan Heritage Official Theme Song" on EMGtv
マーティ・フリードマンが作曲した日本遺産のテーマソング、パフォーマンス映像公開
EMGtvが、日本遺産の公式テーマ曲「Japan Heritage Official Theme Song」をギター演奏するマーティ・フリードマン(Marty Friedman)の映像を公開しました。
日本在住のフリードマンは、2016年11月に文化庁から「日本遺産大使」に任命され、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、日本の文化遺産の重要な要素をプロモーションする役割を担いました。また、日本政府から日本遺産の公式テーマ曲の作曲も依頼され、東京フィルハーモニー交響楽団とのコラボレーション曲として、2018年に音源を公開しています。
1990年からメガデスのリード・ギタリストとして活躍していたフリードマンは、1999年の「ウッドストック’99」に出演した半年後にメガデスを脱退し、日本のポップ・ミュージックを追求するために2004年に東京へ移住しました。
それ以来、日本人アーティストのギタリストとして活動するほか、これまでに700本以上のTV番組やコマーシャル、映画などに出演しています。
1990年からメガデスのリード・ギタリストとして活躍していたフリードマンは、1999年の「ウッドストック’99」に出演した半年後にメガデスを脱退し、日本のポップ・ミュージックを追求するために2004年に東京へ移住しました。
それ以来、日本人アーティストのギタリストとして活動するほか、これまでに700本以上のTV番組やコマーシャル、映画などに出演しています。


この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2023.07.10 メガデス、6月24日フロリダ州タンパ公演の舞台裏映像公開
-
2023.04.05 メガデス、メンバー全員の手形の展示がタワーレコード渋谷店の6階でスタート
-
2023.03.13 メガデス、1992年作『破滅へのカウントダウン』が空間オーディオで配信開始
-
2023.03.01 メガデス初となる日本武道館ライヴレポートが到着。セットリストをまとめたプレイリストも公開
LATEST POSTS
最新記事