ニュー・アルバム『ヴォヤージ』が世界を席巻中のABBA、本日11月17日は初来日記念日! 大ヒット記念したMVスペシャル、YouTubeで配信決定

本日11月17日は、ABBAの初来日記念日だそうです。それとともに、新作『ヴォヤージ』大ヒットを記念したミュージック・ビデオスペシャルがYouTubeで本日20時より配信決定。アーカイヴはされませんので、お見逃しなく!

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
ニュー・アルバム『ヴォヤージ』が世界を席巻中のABBA、本日11月17日は初来日記念日!大ヒットを記念したMVスペシャルが、YouTubeで配信決定。
史上最も成功したポップ・グループの1つであるABBA(アバ)が、40年ぶりとなるニュー・スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』を先日11月5日にリリースし、世界のアルバム・チャートを席巻している。
最新アルバム『ヴォヤージ』は現在、世界主要国のチャート全13カ国で、アルバム・チャート初登場1位を獲得(スウェーデン / ドイツ / イギリス / オランダ / フランス / オーストラリア / ベルギー / ノルウェー / アイルランド / ニュージーランド / スイス / フィンランド / カナダの13カ国)。現在までに、世界でのアルバム売り上げが、160万枚を突破している。
イギリスでは、ABBAとして、通算10枚目となる全英アルバム・チャート1位を獲得し、2021年、および、ここ4年間で最速のアルバム・セールスを記録。リリース初週1週間で、最多となる20万4,000枚の売り上げを記録。また、現在までのトータルで、通算58週間におよぶアルバム・チャート上の1位を記録しており、ABBA以外でこの偉業を成し遂げたのは、ビートルズとエルヴィス・プレスリーのみとなっている。
また、全米アルバム・チャートでは初登場2位を記録し、1978年に自身5枚目のアルバム『ジ・アルバム』で記録した14位の全米アルバムチャートの自己最高位を大きく更新した。
日本では、オリコン週間アルバム・ランキング(11月15日付)で初登場4位。ABBAにとって1979年の『ヴーレ・ヴー』(1979年6月11日付 3位)以来、スタジオ録音のオリジナル・アルバムとしては42年5ヵ月ぶりの同ランキングTOP5入りを記録した。
世界からの反響を受け、ABBAより以下コメントが届いている。
「私たち自身が楽しみながら制作したABBAのニュー・アルバムを、私たちと同じく、みなさんにエンジョイしてもらえているようで、とても嬉しいです!私たちのアルバムが、各国のチャート・トップに返り咲いていることに大喜びしています!」
ニュー・アルバム『ヴォヤージ』が世界を席巻中のABBA、本日11月17日は初来日記念日!大ヒットを記念したMVスペシャルが、YouTubeで配信決定。
史上最も成功したポップ・グループの1つであるABBA(アバ)が、40年ぶりとなるニュー・スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』を先日11月5日にリリースし、世界のアルバム・チャートを席巻している。
最新アルバム『ヴォヤージ』は現在、世界主要国のチャート全13カ国で、アルバム・チャート初登場1位を獲得(スウェーデン / ドイツ / イギリス / オランダ / フランス / オーストラリア / ベルギー / ノルウェー / アイルランド / ニュージーランド / スイス / フィンランド / カナダの13カ国)。現在までに、世界でのアルバム売り上げが、160万枚を突破している。
イギリスでは、ABBAとして、通算10枚目となる全英アルバム・チャート1位を獲得し、2021年、および、ここ4年間で最速のアルバム・セールスを記録。リリース初週1週間で、最多となる20万4,000枚の売り上げを記録。また、現在までのトータルで、通算58週間におよぶアルバム・チャート上の1位を記録しており、ABBA以外でこの偉業を成し遂げたのは、ビートルズとエルヴィス・プレスリーのみとなっている。
また、全米アルバム・チャートでは初登場2位を記録し、1978年に自身5枚目のアルバム『ジ・アルバム』で記録した14位の全米アルバムチャートの自己最高位を大きく更新した。
日本では、オリコン週間アルバム・ランキング(11月15日付)で初登場4位。ABBAにとって1979年の『ヴーレ・ヴー』(1979年6月11日付 3位)以来、スタジオ録音のオリジナル・アルバムとしては42年5ヵ月ぶりの同ランキングTOP5入りを記録した。
世界からの反響を受け、ABBAより以下コメントが届いている。
「私たち自身が楽しみながら制作したABBAのニュー・アルバムを、私たちと同じく、みなさんにエンジョイしてもらえているようで、とても嬉しいです!私たちのアルバムが、各国のチャート・トップに返り咲いていることに大喜びしています!」

©️ Baillie Walsh
そんなABBAは、1978年11月17日にプロモーションのために初来日し、本日が43年目の記念日となる。
先日メンバーのベニーの自宅で行なったインタビューでは、ベニーとビヨルンともに日本での思い出について、「日本食は忘れられないね」と語っている。
日本独自企画盤となる “ヴォヤージ with 『アバ・イン・ジャパン』(2DVD)” には、ニュー・アルバムに、初来日の様子も収録された2DVD『アバ・イン・ジャパン』をプラス。1978年にプロモーションで初来日した際に制作された、伝説的な特別番組『アバ・スペシャル』でのスタジオ・ライヴをDVD1に、DVD2には1978年、そして1980年3月に実現した初来日公演時のそれぞれの来日ドキュメンタリーを収録している。
さらに、ニュー・アルバムの大ヒットとABBAが初めて日本に来た11月17日を記念して、2021年11月17日(水)20時よりYouTubeにてABBAの名曲が約2時間ノンストップで配信される企画も実施。こちらは参加に条件などはないので、誰でも自由に閲覧・チャットの参加も可能となっている。
■ABBA『Voyage』大ヒット記念! ミュージック・ビデオ・スペシャル
2021年11月17日(水)20時~ YouTubeで配信 *アーカイブなし
先日メンバーのベニーの自宅で行なったインタビューでは、ベニーとビヨルンともに日本での思い出について、「日本食は忘れられないね」と語っている。
日本独自企画盤となる “ヴォヤージ with 『アバ・イン・ジャパン』(2DVD)” には、ニュー・アルバムに、初来日の様子も収録された2DVD『アバ・イン・ジャパン』をプラス。1978年にプロモーションで初来日した際に制作された、伝説的な特別番組『アバ・スペシャル』でのスタジオ・ライヴをDVD1に、DVD2には1978年、そして1980年3月に実現した初来日公演時のそれぞれの来日ドキュメンタリーを収録している。
さらに、ニュー・アルバムの大ヒットとABBAが初めて日本に来た11月17日を記念して、2021年11月17日(水)20時よりYouTubeにてABBAの名曲が約2時間ノンストップで配信される企画も実施。こちらは参加に条件などはないので、誰でも自由に閲覧・チャットの参加も可能となっている。
■ABBA『Voyage』大ヒット記念! ミュージック・ビデオ・スペシャル
2021年11月17日(水)20時~ YouTubeで配信 *アーカイブなし
今後は、2022年5月27日にロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピック・パークに特設された3,000人収容の最新鋭アリーナ〈ABBAアリーナ〉で開幕する〈ABBA Voyage〉のコンサート、およびニュー・アルバム関連(12月3日発売予定のクリスマス・シングル曲「リトル・シングス」のプロモを含む)のプロモーションが予定されている。
〈商品情報〉
ABBA『ヴォヤージ』(原題『Voyage』)
2021年11月5日発売
日本盤CDは下記4形態(SHM-CD仕様)
①ヴォヤージ - スタンダード・エディション
CD(2021/11/5)¥2,750
②ヴォヤージ with 『アバ・ゴールド』(CD)
2CDs(2021/11/5)¥3,960
③ヴォヤージ with 『アバ・イン・ジャパン』(2DVD)
CD+2DVDs(2021/11/5)¥5,500
④ヴォヤージwith 『エッセンシャル・コレクション』(DVD)
CD+DVD(2021/11/5)¥5,500
◆ABBA(アバ)
メンバーは、ビョルン・ウルヴァース(ギター)、ベニー・アンダーソン(ピアノ)、アグネタ・フォルツコグ(ヴォーカル)、フリーダ(アンニ・フリード)・リングスタッド(ヴォーカル)。
これまでに全世界で約4億枚のアルバムを売り上げ、17曲のNo.1ヒット・シングルと1,600万回以上の世界週間ストリーミング再生回数を誇るアバは、地球上で最も成功した音楽アーティストの一つだ。1974年に「恋のウォータールー」でブレイクを果たして以来、アバの音楽は世界中の人々の心を捉えてきた。ベニー・アンダーソンとビョルン・ウルヴァースが作詞作曲・プロデュースを手掛け、アグネタ・フォルツコグと愛称フリーダことアンニ=フリッド・リングスタッドが情熱的に心を込めて歌い上げたアバの楽曲は、今日も尚、世界の音楽作品の中で重要な位置を占めている。21世紀においても、アバの人気は衰えることを知らない。1992年に初版が発売されたベスト盤『アバ・ゴールド』は、つい先頃、全英アルバム・チャートで1,000週目のランクインを記録。史上初の快挙を成し遂げた。#ABBAのハッシュタグを使ったTikTokのコンテンツは、同プラットフォームで楽曲が正式に解禁される前にもかかわらず、10億回の再生回数を先日達成している。アバは2010年にロックの殿堂入りを、2015年には最も愛されている曲の一つ「ダンシング・クイーン」がグラミー賞の殿堂入りを果たした。
〈商品情報〉
ABBA『ヴォヤージ』(原題『Voyage』)
2021年11月5日発売
日本盤CDは下記4形態(SHM-CD仕様)
①ヴォヤージ - スタンダード・エディション
CD(2021/11/5)¥2,750
②ヴォヤージ with 『アバ・ゴールド』(CD)
2CDs(2021/11/5)¥3,960
③ヴォヤージ with 『アバ・イン・ジャパン』(2DVD)
CD+2DVDs(2021/11/5)¥5,500
④ヴォヤージwith 『エッセンシャル・コレクション』(DVD)
CD+DVD(2021/11/5)¥5,500
◆ABBA(アバ)
メンバーは、ビョルン・ウルヴァース(ギター)、ベニー・アンダーソン(ピアノ)、アグネタ・フォルツコグ(ヴォーカル)、フリーダ(アンニ・フリード)・リングスタッド(ヴォーカル)。
これまでに全世界で約4億枚のアルバムを売り上げ、17曲のNo.1ヒット・シングルと1,600万回以上の世界週間ストリーミング再生回数を誇るアバは、地球上で最も成功した音楽アーティストの一つだ。1974年に「恋のウォータールー」でブレイクを果たして以来、アバの音楽は世界中の人々の心を捉えてきた。ベニー・アンダーソンとビョルン・ウルヴァースが作詞作曲・プロデュースを手掛け、アグネタ・フォルツコグと愛称フリーダことアンニ=フリッド・リングスタッドが情熱的に心を込めて歌い上げたアバの楽曲は、今日も尚、世界の音楽作品の中で重要な位置を占めている。21世紀においても、アバの人気は衰えることを知らない。1992年に初版が発売されたベスト盤『アバ・ゴールド』は、つい先頃、全英アルバム・チャートで1,000週目のランクインを記録。史上初の快挙を成し遂げた。#ABBAのハッシュタグを使ったTikTokのコンテンツは、同プラットフォームで楽曲が正式に解禁される前にもかかわらず、10億回の再生回数を先日達成している。アバは2010年にロックの殿堂入りを、2015年には最も愛されている曲の一つ「ダンシング・クイーン」がグラミー賞の殿堂入りを果たした。
■リンク
・公式サイト(日本)
・日本オフィシャルTwitter
・OFFICIAL SITE(海外)

商品情報
ABBA
『ヴォヤージ』
・Amazon Music・MP3(2021/11/5)¥1,900
ABBA
『ヴォヤージ』
・Amazon Music・MP3(2021/11/5)¥1,900
1. I Still Have Faith In You
2. When You Danced With Me
3. Little Things
4. Dont Shut Me Down
5. Just A Notion
6. I Can Be That Woman
7. Keep An Eye On Dan
8. Bumble Bee
9. No Doubt About It
10 Ode To Freedom
2. When You Danced With Me
3. Little Things
4. Dont Shut Me Down
5. Just A Notion
6. I Can Be That Woman
7. Keep An Eye On Dan
8. Bumble Bee
9. No Doubt About It
10 Ode To Freedom


商品詳細
ABBA
『アライヴァル+2』(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(1976/10/11)¥1,050
・CD(2012/9/19)¥1,777
ABBA
『アライヴァル+2』(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(1976/10/11)¥1,050
・CD(2012/9/19)¥1,777

商品詳細
アバ
『Abba Gold Greatest Hits』
・Amazon Music・MP3(1992/9/21)¥1,200
・CD(2012/1/1)輸入盤
アバ
『Abba Gold Greatest Hits』
・Amazon Music・MP3(1992/9/21)¥1,200
・CD(2012/1/1)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.11.12 ABBA、年末年始にピッタリの2作品がアナログ盤で発売
-
2024.09.27 ABBAのビヨルンが結婚したことを発表
LATEST POSTS
最新記事