コロナ禍で海外アーティストの来日が困難な中、近い未来に来日公演ができるまでの橋渡し! 洋楽カヴァーのみでお届けするイベント『明日に架ける橋2022』開催!
新型コロナ感染症の猛威が一向に収まらない現状、海外からのアーティストの公演が実現しないままもう2年。そんな中、ウドー音楽事務所が立ち上がりました。洋楽カヴァーのみでお届けするライヴ・イベント開催! 公式HPにもある通り感染症対策も十分に施した上での開催となりますので、ぜひご参加ください。

〈以下公式インフォメーションより〉
明日に架ける橋 2022
海外アーティスト来日ライブを待ちわびる音楽ファンとの架け橋に! 洋楽カバーのみでお届けするライブイベント開催!
・出演:GLIM SPANKY/Rei/ROY(THE BAWDIES)/伊吹文裕(ds)/鈴木正人(b)/西田修大(g)/ハタヤテツヤ(p)
MC:みのミュージック
2022年2月23日(水・祝)、東京・豊洲 PIT にて、ぴあ、ウドー音楽事務所、ディスクガレージの3社による音楽ライヴ・イベント『明日に架ける橋2022』 が開催。
2020年初頭から続くコロナ禍により、海外アーティストの招聘およびライヴ開催が困難な昨今。近い未来、海外アーティストが再び日本でライヴができるようになるまでの橋渡しができないかと企画されたのが本ライヴ・イベントです。 登場するのは、海外アーティストやそのカルチャーに影響を受けた邦楽アーティストたち。 ライヴは洋楽カヴァーのみでお送りします。
出演は、60~70年代のロックとブルースを基調にしながらも、新しい時代を感じさせるサウンドを鳴らすGLIM SPANKY、卓越したギタープレイとボーカル をもつシンガー・ソングライター/ギタリスト Rei、リズム&ブルース/ロックンロールのルーツを昇華した楽曲を唯一無二の圧倒的なヴォーカルで歌うTHE BAWDIESからROY。このイベントのためのハウスバンド・メンバーは、LITTLE CREATURESのメンバーでありベーシスト、プロデューサーとしても活躍中の鈴木正人(b)、中村佳穂、君島大空、DAOKOほかのギタリストとして注目を集める西田修大(g)、あいみょん、挾間美帆、藤原さくら、中村佳穂、他のサポートを務める気鋭の若手ドラマー伊吹文裕(ds)、EGO-WRAPPIN’をはじめ、ピアニスト/作編曲家として様々なアーティストのレコーディング、ツアーに参加するハタヤテツヤ(p)で編成。名曲の数々が、この日限りのスペシャルなアレンジで披露される。
また、当日のMCとして、ロックバンド “ミノタウロス” として活動、自身の敬愛するカルチャー紹介を軸としたオンリーワンな YouTube チャンネルにて、ミュージシャンや他のクリエイターを招いた対談なども積極的に行なう、みのミュージックが登場。
─────────────
明日に架ける橋 2022
・日程:2022年2月23日(月・祝)
・会場:豊洲PIT
・時間:OPEN/START:17:00/18:00
・料金:全席指定6,000円
・出演:GLIM SPANKY/ROY(THE BAWDIES)/伊吹文裕(ds)/鈴木正人(b)/西田修大(g)/ハタヤテツヤ(p)/他、MC:みのミュージック
※入場時ドリンク代必要。
※未就学児童入場不可。
※開演開場時間は、場合により変更の可能性がございます。 ※出演者変更に伴う払戻なし。
・チケット一般発売:2022年1月29日(土)10:00〜
・問合せ:チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111(10:00~18:00)
●公演公式HP


この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
