MUSIC LIFE CLUB 6th Anniversary
ミュージックライフ・クラブへと続く道[1]
『ミュージック・ライフ』を本で── 弊社刊行物のご紹介

雑誌としての『ミュージック・ライフ』は1990年代で休刊し、そこから20年近くを経て「ミュージックライフ・クラブ」としてオンラインで復活、今回そこから満5年で6周年めへ突入しているわけですが。主にアーティスト単位で往年のベテラン読者の皆さんに向け、当時の記事や写真を再録、時には誌面をそのまま生き返らせたりし、大変ご好評いただいております。そこには当然リアルタイムをご存じない30代以下の若い読者の皆さんも。ということで、以下「ミュージックライフ・クラブへ続く道」と題しまして、そうしたかつての『ミュージック・ライフ』を何らかの形で蘇らせた書籍/ムックをご紹介いたします。中にはご存じないものもあるのでは?

まずは雑誌『ミュージック・ライフ』の全体像から

当時の誌面をそのまま復活させた「ミュージック・ライフが見た」シリーズ

ミュージック・ライフが見たビートルズ
2,619円
日本初のインタビューから、66年の来日公演、最後のアメリカ・ツアー、アビイ・ロード・スタジオ直撃取材、そして解散までを網羅した決定版。ミュージック・ライフだからこそ目撃することができた4人の素顔がここにはあります。

ミュージック・ライフが見たクイーン
3,143円
世界で最初にクイーンの魅力に気づいてデビュー時から大プッシュを続け、彼らの成功を後押ししたミュージック・ライフ誌の記事を復刻!! 日本初紹介からフレディ追悼まで、あの懐かしい日々が、今甦る。
その他の「ミュージック・ライフが見た」シリーズ
・ミュージック・ライフが見たデヴィッド・ボウイ ¥ 3,080
・ミュージック・ライフが見たボン・ジョヴィ ¥ 3,143
・ミュージック・ライフが見たエアロスミス ¥ 3,143
・ミュージック・ライフが見たLAメタル ¥ 3,143・ミュージック・ライフが見たモトリー・クルー ¥ 3,080
・ミュージック・ライフが見たチープ・トリック ¥ 3,080
・ミュージック・ライフが見たジャパン ¥ 3,080
当時の編集スタッフによるML書籍

私が会ったビートルズとロック・スター
1,540円
著者:星加ルミ子
著者:星加ルミ子
元『ミュージック・ライフ』編集長の星加ルミ子による書き下ろし音楽エッセー本。ビートルズやエルヴィス・プレスリーといったスーパースターを支えた人々にスポットを当てつつ、60年代の日本、世界、音楽、社会、文化を俯瞰する。

クイーンと過ごした輝ける日々
1,980円
著者:東郷かおる子
著者:東郷かおる子
『ミュージック・ライフ』元編集長が綴った2004年の名著がブライアン&ロジャーのインタビューを含む新章を追加して待望の復刊。貴重なオフショット、ライヴ写真も多数掲載。ファン必携の永久保存版!!

ROCK THE BEST 長谷部宏写真集
3,850円
撮影:長谷部 宏
撮影:長谷部 宏
日本で初めてビートルズを撮り、最もクイーンを撮ったカメラマン、長谷部宏の決定版!! ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリン、デヴィッド・ボウイ、クイーン!! KISS、デュラン・デュラン、ボン・ジョヴィ、ロック黄金時代を1冊に凝縮!!
その他の「当時の編集スタッフによるML書籍」
・ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN 長谷部宏 写真集 ¥ 3,300
・ロックンロール・フォトグラフィティ 長谷部宏の仕事 ¥ 1,980
アーティスト単位での、復刻記事を織り込んだ新編集ムック

MUSIC LIFE 特集●フレディ・マーキュリー/QUEEN〈シンコー・ミュージック・ムック〉
2,860円
「ミュージック・ライフ」をタイトルに冠した新編集ムック(2019年発売)。クイーンのメンバーを個別に特集した人気のムック・シリーズ第4弾。多才にして不世出のアーティスト:フレディ・マーキュリーを徹底考察。

MUSIC LIFE ビリー・ジョエル〈シンコー・ミュージック・ムック〉
1,980円
ソロ・デビュー50周年記念! 黎明期から現在まで、全キャリアを総括。全アルバムの詳細なレビューに加え、関係者へのロング・インタビュー、発掘記事、そして貴重なビリーのインタビューも一挙掲載。記念すべきアニバーサリーの年に、改めてビリーの曲/歌詞の世界をマニアックに深堀りします。

MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー・エディション〈シンコー・ミュージック・ムック〉
2,200円
●関連ニュース BOOK|2023.01.24
2/15 『リボルバー』が開けた回転扉──新ミックス/スペシャル・エディション徹底検証〜『MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー・エディション』
2/15 『リボルバー』が開けた回転扉──新ミックス/スペシャル・エディション徹底検証〜『MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー・エディション』
その他の『ミュージック・ライフ』関連書籍

ミュージック・ライフ 東京で1番売れていたレコード 1958〜1966
2,860円
著者:澤山博之
著者:澤山博之
音楽雑誌「ミュージック・ライフ」編集部が、当時の主要なレコード店の売り上げ集計を元に構成し掲載していたヒット・チャート「東京で一番売れているレコード」(1958年〜66年)。あの頃はどんな洋楽が日本で流行っていたのか? オリコン以前のポップス黄金時代を刻んだMLの連載が復活!
ビートルズやクイーンを始め、60年代から80年代に活躍した洋楽アーティストの最新ニュース、ライヴ・スケジュールや本やCDの発売情報を平日は毎日更新、会員の皆様には週2回のメールマガジンで最新ニュースをお届けしています。会費は無料、皆様ぜひご登録を!
MUSIC LIFE CLUB 6th Anniversary

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/4/30更新)
LATEST POSTS
最新記事