ロス・ロンリー・ボーイズ、デビュー20周年。10年振り新作からのリード・シングル「See Your Face」のMV公開!
ロス・ロンリー・ボーイズ、メジャー・デビューから20周年の今年、8月2日(金)に11年ぶりの復活作『Resurrection』をリリースをしますが、そこからの最初のシングル「See Your Face」のミュージック・ビデオが公開になりました。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
グラミー受賞、ロス・ロンリー・ボーイズ、デビュー20周年。10年振りのニュー・アルバムからのリード・シングル「See Your Face」のMV公開!
グラミー受賞、ロス・ロンリー・ボーイズ、デビュー20周年。10年振りのニュー・アルバムからのリード・シングル「See Your Face」のMV公開!

グラミー受賞、ロス・ロンリー・ボーイズ、デビュー20周年。10年振りのニュー・アルバムからのリード・シングル「See Your Face」のMV公開!
スティーヴィー・レイ・ヴォーンのDNAを受け継ぐテキサスのパワートリオ、ロス・ロンリー・ボーイズ(Los Lonely Boys)、10年ぶり、通算6作目となるニュー・アルバム『RESURRECTION』で復活を高らかに宣言!!リアル・テキシカン・ロックンロール、カムバック!3兄弟のROCKが“再び”愛を奏でる最高の新作から、待望の新作から新たにリード・シングル「See Your Face」リリース&MV公開! 今は亡き最愛の母に捧げるレクイエム。
2004年「Heaven」でグラミー賞を受賞した、スティーヴィー・レイ・ヴォーンのDNAを受け継ぐ新世代のブルーズ・ロック・トリオ、ロス・ロンリー・ボーイズ(Los Lonely Boys)が、8月2日にリリースされる10年ぶりのニュー・アルバム『RESURRECTION』からの最新シングル「See Your Face」のミュージック・ビデオを公開した。この曲は、彼らにとって通算6作目となる新作から4曲目のシングルで、アルバムのリード・シングルとなっている。
スティーヴィー・レイ・ヴォーンのDNAを受け継ぐテキサスのパワートリオ、ロス・ロンリー・ボーイズ(Los Lonely Boys)、10年ぶり、通算6作目となるニュー・アルバム『RESURRECTION』で復活を高らかに宣言!!リアル・テキシカン・ロックンロール、カムバック!3兄弟のROCKが“再び”愛を奏でる最高の新作から、待望の新作から新たにリード・シングル「See Your Face」リリース&MV公開! 今は亡き最愛の母に捧げるレクイエム。
2004年「Heaven」でグラミー賞を受賞した、スティーヴィー・レイ・ヴォーンのDNAを受け継ぐ新世代のブルーズ・ロック・トリオ、ロス・ロンリー・ボーイズ(Los Lonely Boys)が、8月2日にリリースされる10年ぶりのニュー・アルバム『RESURRECTION』からの最新シングル「See Your Face」のミュージック・ビデオを公開した。この曲は、彼らにとって通算6作目となる新作から4曲目のシングルで、アルバムのリード・シングルとなっている。
グルーヴ感溢れるリズムと、小気味よいギター・カッティング、美しいコーラスワークが夏の到来を告げる爽やかな1曲。この「See Your Face」でリード・ヴォーカルをとるのは、3兄弟の次男でベーシスト、ジョジョ・ガルザ。
歌詞の中では、“主よ、想い出は一体どこに行くのか?” と、神に語りかけ、彼らの代表曲「Heaven」にも通じる強い信仰心と、スピリチュアルな世界観を窺がわせる。そして、そんなシングルのミュージック・ビデオでは、2015年に他界した3兄弟の母親メアリーの在りし日の姿が登場。「家族の存在が何より大切」という、温かく力強いメッセージを伝える内容となっている。想い出の写真を眺めながら涙し、笑い合う長男ヘンリー、次男ジョジョ、三男リンゴが、“あなたが居る場所へ連れて行って。あなたの顔が見たい” と語りかけるこの曲は、今は亡き最愛の母に捧げるレクイエム(鎮魂歌)。今後のライヴの中でもハイライトとなる1曲になりそうだ。
2019年から長期にわたる活動休止期間を経て、2022年、再びステージへと戻ってきたロス・ロンリー・ボーイズ。いよいよ8月2日にリリースされる待望の新作『RESURRECTION』は、彼らにとっての復活を宣言するアルバムでもある。スティーヴィー・レイ・ヴォーンやフレディ・フェンダーといったテキサスの伝説的ミュージシャンに敬意を払いつつ、3人の兄弟愛を結びつける魂のサウンドが炸裂し、以前にも増してフレッシュなサウンドが印象的な作品となっている。
ロス・ロンリー・ボーイズはテキサス州出身のメキシコ系アメリカ人、ヘンリー(vo & g)、ジョジョ(vo & b)、リンゴ(vo & ds)のガルザ3兄弟。2004年のメジャーデビュー作『ロス・ロンリー・ボーイズ』は、シングル「ヘヴン」がスマッシュ・ヒットを記録し、全米だけで約400万枚のセールスを記録。第47回グラミー賞では、4部門にノミネートされ、見事「最優秀ポップ・グループ賞」を受賞し、アメリカを代表するロック・バンドの一つになった。
歌詞の中では、“主よ、想い出は一体どこに行くのか?” と、神に語りかけ、彼らの代表曲「Heaven」にも通じる強い信仰心と、スピリチュアルな世界観を窺がわせる。そして、そんなシングルのミュージック・ビデオでは、2015年に他界した3兄弟の母親メアリーの在りし日の姿が登場。「家族の存在が何より大切」という、温かく力強いメッセージを伝える内容となっている。想い出の写真を眺めながら涙し、笑い合う長男ヘンリー、次男ジョジョ、三男リンゴが、“あなたが居る場所へ連れて行って。あなたの顔が見たい” と語りかけるこの曲は、今は亡き最愛の母に捧げるレクイエム(鎮魂歌)。今後のライヴの中でもハイライトとなる1曲になりそうだ。
2019年から長期にわたる活動休止期間を経て、2022年、再びステージへと戻ってきたロス・ロンリー・ボーイズ。いよいよ8月2日にリリースされる待望の新作『RESURRECTION』は、彼らにとっての復活を宣言するアルバムでもある。スティーヴィー・レイ・ヴォーンやフレディ・フェンダーといったテキサスの伝説的ミュージシャンに敬意を払いつつ、3人の兄弟愛を結びつける魂のサウンドが炸裂し、以前にも増してフレッシュなサウンドが印象的な作品となっている。
ロス・ロンリー・ボーイズはテキサス州出身のメキシコ系アメリカ人、ヘンリー(vo & g)、ジョジョ(vo & b)、リンゴ(vo & ds)のガルザ3兄弟。2004年のメジャーデビュー作『ロス・ロンリー・ボーイズ』は、シングル「ヘヴン」がスマッシュ・ヒットを記録し、全米だけで約400万枚のセールスを記録。第47回グラミー賞では、4部門にノミネートされ、見事「最優秀ポップ・グループ賞」を受賞し、アメリカを代表するロック・バンドの一つになった。
サンタナ直系のラテン・グルーヴ。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、クリーム、ベック・ボガート&アピス、スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブル など、ギターをそのサウンドの中心に据えた優れたパワー・トリオ(3人組ロック・バンド)である。2012年2月に行なわれた初来日公演渋谷クアトロのライヴは、WOWOWで異例の全国生中継。7月のフジロックでは、前夜祭のヘッドライナーに続き、金曜夕暮れ時のフィールド・オブ・ヘヴンで、凄まじいライヴ・パフォーマンスを見せ、ファンが待ち望んだ、“ヘヴンで名曲「Heaven」の演奏” が実現した。2013年秋には、5作目『REVERATION』を日本先行リリースし、翌年、東名阪を回る初のジャパン・ツアーを敢行。その後もアメリカ各地を精力的にツアーするも、2019年、ベーシストのジョジョが突然ツアーを離脱。約2年半の活動休止期間を経て、2022年4月からTHE WHOとのツアーでステージに復帰した。そんな愛すべき3兄弟は、今年メジャーデビューから20年となる。
10年振りのニュー・アルバム『RESURRECTION』からは下記4曲が公開中。「Heaven」を彷彿させるような爽やかな「Send More Love」と、ラテン・ロック・テイスト溢れる「Dance With Me」の2曲も公開中。ポップで可愛いビデオも印象的な「Wish You Would」が公開となっていて、「See Your Face」が4thシングルとなる。
◾️YouTubeで4曲のMV公開
「Wish You Would」MV
「Dance With Me」MV
「Send More Love」MV
「See Your Face」MV

商品詳細
Los Lonely Boys
『Resurrection』
Amazon Music・MP3(AUG 02 20240¥1,500
Los Lonely Boys
『Resurrection』
Amazon Music・MP3(AUG 02 20240¥1,500
1. Wish You Would
2. I Let You Think That You Do 3. Dance With Me
4. Send More Love
5. Natural Thing
6. Can't Get No Love
7. See Your Face
8. Painted Memories
9. Hooked On You
10. Bloodwater
●Produced By Los Lonely Boys
●Los Lonely Boys Are:Henry Garza(ヘンリー・ガルザ:Vo, G)、Jojo Garza(ジョジョ・ガルザ:Vo, B)、Ringo Garza(リンゴ・ガルザ:Vo, Drs, Per)
2. I Let You Think That You Do 3. Dance With Me
4. Send More Love
5. Natural Thing
6. Can't Get No Love
7. See Your Face
8. Painted Memories
9. Hooked On You
10. Bloodwater
●Produced By Los Lonely Boys
●Los Lonely Boys Are:Henry Garza(ヘンリー・ガルザ:Vo, G)、Jojo Garza(ジョジョ・ガルザ:Vo, B)、Ringo Garza(リンゴ・ガルザ:Vo, Drs, Per)
【バイオグラフィー】
テキサス州出身のメキシコ系アメリカ人、ヘンリー(vo & g)、ジョジョ(vo & b)、リンゴ(vo & ds)のガルザ3兄弟は、04年のメジャー・デビュー作『ロス・ロンリー・ボーイズ』からのシングル「ヘヴン」がスマッシュ・ヒットを記録し、全米だけで約400万枚のセールスを達成。第47回グラミー賞では、4部門にノミネートされ、見事「最優秀ポップ・グループ賞」を受賞。アメリカを代表するロック・バンドの一つになった。サンタナ直系のラテン・グルーヴ。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、 クリーム、 ベック・ボガート&アピス、 スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブル など、ギターをそのサウンドの中心に据えた優れたパワー・トリオ(3人組ロック・バンド)は、いつの時代にもロック・シーンにおいて不可欠の存在。ロス・ロンリー・ボーイズは、間違いなくその確かなDNAを受け継ぎ、キャリアを重ねてきた。2012年2月に行われた初来日公演渋谷クアトロのライヴは、WOWOWで異例の全国生中継。7月のフジロックでは、前夜祭のヘッドライナーに続き、金曜夕暮れ時のフィールド・オブ・ヘヴンで、凄まじいライヴ・パフォーマンスを見せてくれた。そう、まさしくファンが待ち望んだ、“ヘヴンで名曲「Heave」の演奏” が実現したのだ。2013年秋には、5作目『RReveration』を日本先行リリースし、翌年、東名阪を回る初のジャパン・ツアーを敢行。その後もアメリカ各地を精力的にツアーするも、2019年、ベーシストのジョジョが突然ツアーを離脱。約2年半の活動休止期間を経て、2022年4月からTHE WHOとのツアーでステージに復帰した。そんな愛すべき3兄弟は、メジャーデビューから20年となった今年、2024年。遂に待望の復活作(6作目)『RESURRECTION』で、高らかに復活を宣言する。
〈LOS LONELY BOYS DISCOGRAPHY〉
2004年 1stアルバム 『Los Lonely Boys』
2005年 ライヴ・アルバム『Live at the Fillmore』
2006年 ライヴ・アルバム『Live at Blue Cat Blues』
2006年 2ndアルバム 『Sacred〜セイクレッド 神聖』
2008年 3rdアルバム 「Forgiven〜フォーギヴン 赦し」
2008年 クリスマス・アルバム『Christmas Spirit』
2009年 カヴァーEP『1969』
2010年 アコースティック・ライヴ・アルバム『Keep On Giving: Acoustic Live!』
2011年 4thアルバム『Rockpango〜ロックパンゴ』(日本盤にはボーナストラックに2009年カヴァーEP『1969』他を収録
2011年 日本独自企画初ベスト盤『スマイル:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ロス・ロンリー・ボーイズ』
2013年 5thアルバム『Revelation』(US発売は2014年)
2024年 6thニュー・アルバム『Resurrection』 8月2日発売
【リンク】
・オフィシャルサイト
・Facebook
・Facebook(日本公式)
・X(日本公式)
・Instagram
・YouTube
・TikTok
テキサス州出身のメキシコ系アメリカ人、ヘンリー(vo & g)、ジョジョ(vo & b)、リンゴ(vo & ds)のガルザ3兄弟は、04年のメジャー・デビュー作『ロス・ロンリー・ボーイズ』からのシングル「ヘヴン」がスマッシュ・ヒットを記録し、全米だけで約400万枚のセールスを達成。第47回グラミー賞では、4部門にノミネートされ、見事「最優秀ポップ・グループ賞」を受賞。アメリカを代表するロック・バンドの一つになった。サンタナ直系のラテン・グルーヴ。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、 クリーム、 ベック・ボガート&アピス、 スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブル など、ギターをそのサウンドの中心に据えた優れたパワー・トリオ(3人組ロック・バンド)は、いつの時代にもロック・シーンにおいて不可欠の存在。ロス・ロンリー・ボーイズは、間違いなくその確かなDNAを受け継ぎ、キャリアを重ねてきた。2012年2月に行われた初来日公演渋谷クアトロのライヴは、WOWOWで異例の全国生中継。7月のフジロックでは、前夜祭のヘッドライナーに続き、金曜夕暮れ時のフィールド・オブ・ヘヴンで、凄まじいライヴ・パフォーマンスを見せてくれた。そう、まさしくファンが待ち望んだ、“ヘヴンで名曲「Heave」の演奏” が実現したのだ。2013年秋には、5作目『RReveration』を日本先行リリースし、翌年、東名阪を回る初のジャパン・ツアーを敢行。その後もアメリカ各地を精力的にツアーするも、2019年、ベーシストのジョジョが突然ツアーを離脱。約2年半の活動休止期間を経て、2022年4月からTHE WHOとのツアーでステージに復帰した。そんな愛すべき3兄弟は、メジャーデビューから20年となった今年、2024年。遂に待望の復活作(6作目)『RESURRECTION』で、高らかに復活を宣言する。
〈LOS LONELY BOYS DISCOGRAPHY〉
2004年 1stアルバム 『Los Lonely Boys』
2005年 ライヴ・アルバム『Live at the Fillmore』
2006年 ライヴ・アルバム『Live at Blue Cat Blues』
2006年 2ndアルバム 『Sacred〜セイクレッド 神聖』
2008年 3rdアルバム 「Forgiven〜フォーギヴン 赦し」
2008年 クリスマス・アルバム『Christmas Spirit』
2009年 カヴァーEP『1969』
2010年 アコースティック・ライヴ・アルバム『Keep On Giving: Acoustic Live!』
2011年 4thアルバム『Rockpango〜ロックパンゴ』(日本盤にはボーナストラックに2009年カヴァーEP『1969』他を収録
2011年 日本独自企画初ベスト盤『スマイル:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ロス・ロンリー・ボーイズ』
2013年 5thアルバム『Revelation』(US発売は2014年)
2024年 6thニュー・アルバム『Resurrection』 8月2日発売
【リンク】
・オフィシャルサイト
・Facebook(日本公式)
・X(日本公式)
・YouTube
・TikTok


商品詳細
ロス・ロンリー・ボーイズ
『スマイル:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ロス・ロンリー・ボーイズ』
CD(2012/6/27)¥1,980
ロス・ロンリー・ボーイズ
『スマイル:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ロス・ロンリー・ボーイズ』
CD(2012/6/27)¥1,980

商品詳細
ロス・ロンリー・ボーイズ
『Revelation』
CD(2014/1/21)輸入盤
ロス・ロンリー・ボーイズ
『Revelation』
CD(2014/1/21)輸入盤

商品詳細
ロス・ロンリー・ボーイズ
『Los Lonely Boys』
Amazon Music・MP3(MAR 30 2004)¥1,800
ロス・ロンリー・ボーイズ
『Los Lonely Boys』
Amazon Music・MP3(MAR 30 2004)¥1,800
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
