デヴィッド・ギルモア最新ソロ・ライヴの上映を9/18(火)一夜限定開催! 劇場版トレイラーも本日より世界一斉公開!

7月31日MLCニュースでお伝えしたデヴィッド・ギルモアの2024年ワールド・ツアー「Luck and Strange」の模様を収めた最新ライヴ作品『The Luck and Strange Concerts』はフィジカルで10月17日に国内盤も発売されますが、それに先立ち9月18日(火)1日限定で劇場公開もされることになりました。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

最初で、最後! ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアのライヴ・フィルム 『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS, ROME』IMAX 上映。

“I can’t wait for you to relive what were – as far as I’m concerned – the best concerts of my career” ── David Gilmour
 
『私の音楽人生で最高のコンサートをまた体感いただけること、うれしくおもいます』──デヴィッド・ギルモア
ピンク・フロイド、デヴィッド・ギルモア最新ソロ・ライヴの上映を一夜限定開催!
古代ローマ時代の遺跡『チルコ・マッシモ』でのスペシャル・ライヴ。
9月17日(水)はワールド・プレミア、翌18日(木)は全国の劇場で、IMAX にて上映決定!
18日(木)は、伊藤政則がグランドシネマサンシャイン池袋に登壇決定!
劇場版トレイラーも本日より世界一斉公開!
ピンク・フロイド初来日から54周年の記念日である、
本日8月6日(木)22時より、世界同時チケット先行受付開始。
劇場のダイナミックかつ繊細なサウンドと大スクリーンによる圧倒的な臨場感で、日本初上陸の光と音の大スペクタクル・ショーを至高のIMAX にてご堪能ください。

●9月17日(水)ワールド・プレミア上映|UDOメンバーズ先行|加入方法はこちら
※プレミアムメンバーズの方もエントリーいただけます。

●9月18日(木)全国上映|チケットぴあ|チケット先リンク(PC・モバイル共通)

『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS』上映サイト(日本)

『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS』上映サイト(本国)

■2025年9月17日(水)

デヴィッド・ギルモア(ピンク・フロイド)ライヴ・フィルム『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS, ROME』ワールド・プレミアIMAX 上映

【2025年/英国/DCP/IMAX/1.90:1/5.0ch/4K/2D/150分予定】
・開映|19:00
・劇場|グランドシネマサンシャイン 池袋              

────────────────

■2025年9月18日(木)
デヴィッド・ギルモア(ピンク・フロイド)ライヴ・フィルム『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS, ROME』一夜限定IMAX 上映

【2025年/英国/DCP/IMAX/1.90:1/5.0ch/4K/2D/150分予定】
・開映|19:00
・劇場|グランドシネマサンシャイン 池袋
・登壇|伊藤政則(音楽評論家)
※登壇は、本編上映前を予定しております。
※内容が予告なく変更になる場合がございます。また都合により中止になる場合もございます。

────────────────

■2025年9月18日(木)
デヴィッド・ギルモア(ピンク・フロイド)ライヴ・フィルム『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS, ROME』一夜限定IMAX 上映

【2025年/英国/DCP/IMAX/1.90:1/5.0ch/4K/2D/150分予定】
・開映|19:00

IMAX 公式サイト
革新的な4Kレーザー投影システムを採用し、より鮮やかで明るく、深みあるコントラストの超高解像度映像を実現。 IMAXならではの大スクリーンに映し出すことで、従来とは一線を画す劇的な体験をもたらします。 圧倒的なサウンドの臨場感で客席を包みます。

※開場時間は、映画館によって異なります。
※3歳以上有料/3歳未満で座席をご使用の場合は有料となります。
※プレイガイドでチケットをご購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります。
※映画館により、座席間隔をあけてチケット販売を行なう場合がございます。今後の情勢に応じて変更となる場合や、各映画館で対応が異なる場合がございますので予めご了承ください

─────────────

■概要

PINK FLOYDライヴ・フィルム『LIVE AT POMPEII』(1972年公開)のレストア版が、今年4月期間限定で劇場公開され、北米の週末ランキングで200万ドルをただきだし、リヴァイヴァル上映にもかかわらずTOP10にランクインするなど全世界で話題となりました。ここ日本も例外ではなく、期間限定上映にもかかわらず、5,000人以上の音楽フリークスを熱狂させました。

PINK FLOYDに1968年に加入後、現在に至るまでギター/ヴォーカル兼バンドのリーダーを務めるDavid Gilmour(1946年生79歳)の最新ソロ・ライヴ・フィルムが、ここ日本でも公開されることとなりました。PINK FLOYDそして自身も演奏したポンペイ遺跡のあるイタリア古代ローマ時代の競技場遺跡『 Circo Massimo 別名:Circus Maximus』でのスペシャル・コンサートが本上映作品の『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS, ROME』です。

また、その劇場版トレイラーが、本日(日本時間8月6日〈水〉22:00)より世界一斉公開されました。

2025年10月17日(予定)には、「Legacy Recordings(Sony Music Entertainment)」より、『ラック・アンド・ストレンジ・コンサーツ』として2枚組Blu-Ray/3枚組DVD/2枚組CD/4枚組LP/ライヴ音源ストリーミングの形式でリリース予定です。日本盤は、日本独自の2CD+2Blu-Ray 7インチ紙ジャケット仕様でのリリースが決定しています。


そんな歴史に残るライヴ映像のBlu-ray/DVD発売を記念して、全世界で期間限定の上映を実施いたします。ここ日本では、9月18日(木)に全国17都市19館の劇場にて、IMAXによる全国上映を開催.またワールド・プレミア・デイの9月17日(水)には全国上映に先駆け、グランドシネマサンシャイン 池袋にて、IMAXによる一夜限りの上映をいたします。

映画公式サイト

David Gilmourにとっては2016年の『Rattle That Lock 邦題:飛翔』ツアー以来8年ぶりとなる公式なコンサート。2024年発表の最新作『Luck and Strange 邦題:邂逅』を引っ提げてのTOURは、全世界でローマ・ロンドン・ロスアンゼルス・ニューヨーク4カ所21公演のみで全ての公演がソールドアウト。ヨーロッパ本土では、この『チルコ・マッシモ』公演しか実施されず、チケットは争奪戦となった。このコンサートでは、実の娘Romany Gilmour をフィーチャーした『邂逅』収録の「Between Two Points」はじめ、過去のソロ・アルバム『飛翔』はもちろんのこと「Comfortably Numb」「Wish You Were Here」「Time」「Breathe(In the Air)」「The Great Gig in the Sky」「High Hopes "”Sorrow」等々全22曲中PINK FLOYD楽曲が11曲も収録され、会場を埋め尽くした18,000人の観客を魅了しました。

そんなPINK FLOYDは、1971・1972・1988年の3回目の来日を最期に、1988年以降約40年にわたり来日公演が実現しておらず、またDavid Gilmourの単独の来日公演は実現に至ってないので、88年にPINK FLOYDのメンバーとして来日して以来37年間、日本でのDavid Gilmourの演奏は行なわれていません。そんなDavid Gilmourのライヴ映像を劇場で体感できる貴重な機会となっております。結成から60周年、通算2億5千万枚のアルバムを売り上げた世界的バンド “PINK FLOYD” 現役メンバーによるファン待望の最新映像作品。PINK FLOYDファンにとっても垂涎のライヴ・フィルムとなっています。

さらに、9月18日(木)のグランドシネマサンシャイン 池袋での上映時、登壇イベントを特別開催することとなりました。音楽評論家の伊藤政則氏によるPINK FLOYD/David Gilmourにまつわるスペシャル・トークも聞き逃せません。伊藤政則氏は、1971年の初来日公演からPINK FLOYD公演を観ており、メンバーのソロ・コンサートも数多く体験。本作とは別公演ですが、David Gilmourロンドン公演もご覧になっています。PINK FLOYD, David Gilmourと共に歩んだ道を、独自の目線で語りつくしていただきます。

本作は、David Gilmourと長きにわたり共同制作し、2019年公開作品『David Gilmour LIVE AT POMPEII』も手掛けたGAVIN ELDERが監督。映像も音も最新のテクノロジーで現代における最高峰のクオリティに仕上がっています。PINK FLOYDの専売特許、光の芸術ともいえるライティングもGilmourのライヴでも健在。IMAX ® 独自のプロセスよって本作をリマスタリング。細部まで高精度に調整してIMAX ® 上映に最適な仕様にカスタマイズしました。劇場のダイナミックかつ繊細なサウンドと大スクリーンによる圧倒的な臨場感で、日本初上陸の光と音の大スペクタクル・ショーを至高のIMAX ® にてご堪能ください。ライヴでも、レコードでもない、「第3の楽しみ方」ライヴ・フィルム上映で、全22曲150分古代ローマCircus Maximus へ誘います。

PINK FLOYD初来日公演 “箱根アフロディーデ” から54周年の記念日である本日8月6日(水)22時より、チケット先行受付が開始。9月17日(水)グランドシネマサンシャイン 池袋にて開催のワールド・プレミアIMAXⓇ上映は、UDO会員限定先行で2025年8月19日(火)23:59まで、9月18日(水)の全国IMAXⓇ上映は、チケットぴあにて、2025年8月17日 (日) 23:59までチケット先行受付中。 #DavidGilmourFilm

1. 5 A.M.(2015『飛翔』)
2. Black Cat (2024『邂逅』)
3. Luck and Strange(2024『邂逅』)
4. Speak To Me/Breathe(In the Air)(1973『狂気』)*
5. Time/Breathe(Reprise)(1973『狂気』)*
6. Fat Old Sun(1970『原子心母』)*
7. Marooned(1994『対(TSUI)』)*
8. Wish You Were Here(1975『炎』)*
9. Vita Brevis(2024『邂逅』)
10. Between Two Points(2024『邂逅』)
11. High Hopes(1994『対(TSUI)』)*
12. Sorrow(1987『鬱』)*
13. The Piper's Call(2024『邂逅』)
14. A Great Day for Freedom(1994『対(TSUI)』)*
15. In Any Tongue(2015『飛翔』)
16. The Great Gig in the Sky(1973『狂気』)*
17. A Boat Lies Waiting(2015『飛翔』)
18. Coming Back to Life(1994『対(TSUI)』)*
19. Dark and Velvet Nights(2024『邂逅』)
20. Sings(2024『邂逅』)
21. Scattered(2024『邂逅』)
Encore:
22. Comfortably Numb(1979『ザ・ウォール』)*
*=ピンク・フロイド楽曲
27・28・29 September&1・2・3 October 2024 Rome Italy
〇David Gilmour|デヴィッド・ギルモア

1946年3月6日生まれ。1968年にピンク・フロイドに加入。ピンク・フロイドのギタリスト、ヴォーカリスト、ソングライターであるとともに、ソロとしてオリジナル・アルバムをこれまでに1978年『デヴィッド・ギルモア』、1984年『狂気のプロフィール』、2006年『オン・アン・アイランド』(全英初登場1位)、2015年ム『飛翔』(全世界13か国で1位)と4作リリース。1985年以降はピンク・フロイドの実質的リーダーとして1987年『鬱』、1994年『対(TSUI)』を発売。2014年にはラスト・アルバム『永遠(TOWA)』をリリース。2005年、音楽への貢献によりCBE勲章(上級勲爵士)を与えられた。史上最高の偉大なるギタリストのひとりとして、ジミ・ヘンドリックスやエリック・クラプトンといった大物を押さえ、ギター・マガジンの「史上最高のフェンダー・ギター・プレイヤー(Best Fender Guitar Player Ever)」に選ばれた。
 
Instagram:1.5M/Facebook:3.3M/X:303K/TikTok:250K/YouTube:1.22M/Spotify:935k
□YT|ミュージシャン公式|チャンネル登録者数 122万人
□X|ミュージシャン公式|30.3万 フォロワー
□IG|ミュージシャン公式|フォロワー155.3万人
□tiktok|ミュージシャン公式|254Kフォロワー
□fb|ミュージシャン公式|フォロワー333万人

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉


デヴィッド・ギルモア2024最新ツアーが2CD+2BD日本独自仕様で10/17発売決定。
ローマ古代遺跡で行なわれた歴史的ライヴが全世界映画館で限定劇場公開も決定!

ピンク・フロイドのヴォーカル&ギター、デヴィッド・ギルモア。全英1位他全世界9か国で初登場1位を獲得した、9年振りの新作『邂逅(Luck and Strange)』(2024年発表)に伴うワールド・ツアーの模様が、『ラック・アンド・ストレンジ・コンサーツ』として、日本版独自パッケージ2CD+2BD 7インチ紙ジャケット仕様で10月17日に発売となることが決定した。

 

2枚組CDには、世界各地でのライヴ(ローマ、ロンドン、LA、NY)から厳選された23曲を収録。娘のロマニー・ギルモアとの競演による「ビットウィーン・トゥー・ポイント」を含む、最新作『邂逅』からのソロ曲や、「時のない世界」、「運命の鐘」、「生命の息吹き」、「タイム」、「あなたがここにいてほしい」、「コンフォタブリー・ナム」といったピンク・フロイドの名曲を収録。2枚組Blu-rayには、ディスク1がイタリア・ローマの古代遺跡 “チルコ・マッシモ” での公演を完全収録(2時間22分)。ディスク2がボーナス映像としてツアー・リハーサル、ドキュメンタリー、ミュージックビデオなどを収録(1時間47分)。またコンサート音源をドルビーアトモス他高音質で収録する。日本盤Blu-rayには日本語字幕付き、日本独自特典としてポスター、手書きメモの入ったセットリスト、ブラック・キャット・ステッカーが封入されることも決定している。

 

また、それぞれ単体でもパッケージとデジタルで発売される。2枚組CDと4枚組LPは『ラック・アンド・ストレンジ・コンサーツ』、2枚組Blu-rayと3枚組DVDは『ライヴ・アット・チルコ・マッシモ・ローマ』とタイトルされる。日本盤は完全生産限定「2CD+2BD 7インチ紙ジャケット仕様」の他、通常盤として2枚組CD、2枚組Blu-rayを単独リリース(4枚組LP、3枚組DVDは輸入盤でのリリース)。またアーティスト公式サイト限定の全部入りデラックス・ボックス・セットも発売される。『ラック・アンド・ストレンジ・コンサーツ』と『ライヴ・アット・チルコ・マッシモ・ローマ』のオーディオは、デヴィッド・ギルモア本人と、アルバム『邂逅』を共同でプロデュースしたチャーリー・アンドリューが共同プロデュースを手がけている。

 

デヴィッド・ギルモアの極上のギターは天にも昇るが如く。巨大円形スクリーンやレーザー光線 を駆使した極彩色の照明他、現代最高峰のテクノロジーを使用した美しく大迫力の演出。“The Greatest Show on Earth” と称された、2024年最新版「光と音の大スペクタクル・ショー」を音と映像で集大成した究極の逸品。

Luck and Strange Tourは、2015年発表『飛翔』に伴う「Rattle That Lock Tour」(2015~2016)以来8年ぶりとなるもので、2025年9月27日イタリアのローマ古代遺跡チルコ・マッシモを皮切りに同会場で6公演、10月にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで6公演、その後LAのイントゥイット・ドームとハリウッド・ボウルで4公演、 NYのマディソン・スクエア・ガーデン5公演を行ない、その全ての公演がソールド・アウトとなった。

また、ソニー・ミュージック・ヴィジョン&トラファルガー・リリーシング配給によるライヴ・フィルム『ライヴ・アット・チルコ・マッシモ・ローマ』が9月17日から期間限定で全世界の映画館やIMAXで上映されることが決定(日本での公開スケジュールなどは追って発表される)。監督は長年デヴィッド・ギルモアのコラボレーターを務めるギャヴィン・エルダー。
 

海外映画公式サイトはこちら

─────────────

【プロダクツ情報】
 

デヴィッド・ギルモア『ラック・アンド・ストレンジ・コンサーツ(2CD+2BD 7インチ紙ジャケット仕様)』

DAVID GILMOUR/THE LUCK AND STRANGE CONCERTS
 

2025年10月17日発売予定 SICP-31817〜20 税込11,000円

■日本独自特典:ポスター、手書きメモの入ったセットリスト、ブラック・キャット・ステッカー封入

完全生産限定盤/2CD+2BD(4枚組)/7インチ紙ジャケット仕様/日本独自パッケージ(この形態での海外発売なし)/24Pブックレット/日本版ブックレット(解説・歌詞・対訳付)/CD:高品質BSCD2(日本プレス)/BD:日本語字幕付
 

再生はこちら


:(カッコ内は収録アルバム)収録曲


【2CD 】:『THE LUCK AND STRANGE CONCERTS』

<CD1>
1. 午前5時の旋律/5 A.M.(2015『飛翔』)
2. ブラック・キャット/Black Cat(2024『邂逅』)
3. ラック・アンド・ストレンジ/Luck and Strange(2024『邂逅』)
4. 生命の息吹き/Breathe(In the Air)(1973『狂気』)*
5. タイム/Time(Reprise)(1973『狂気』)*
6. デブでよろよろの太陽/Fat Old Sun(1970『原子心母』)*
7. 孤立/ Marooned(1994『対(TSUI)』)*
8. ア・シングル・スパーク/A Single Spark(2024『邂逅』)**
9. あなたがここにいてほしい/Wish You Were Here(1975『炎』)*
10. ウィータ・ブレウィス/Vita Brevis(2024『邂逅』)
11. ビットウィーン・トゥー・ポイント/Between Two Points with Romany Gilmour(2024『邂逅』)
12. 運命の鐘/High Hopes(1994『対(TSUI)』)*

<CD2>
1. 時のない世界/Sorrow(1987『鬱』)*
2. ザ・パイパーズ・コール/The Piper's Call(2024『邂逅』)
3. 壁が崩壊した日/A Great Day for Freedom(1994『対(TSUI)』)*
4. 狂気の世界/In Any Tongue(2015『飛翔』)
5. 虚空のスキャット/The Great Gig in the Sky(1973『狂気』)*
6. 天国への小舟/A Boat Lies Waiting(2015『飛翔』)
7. 転生/Coming Back to Life(1994『対(TSUI)』)*
8. ダーク・アンド・ヴェルヴェット・ナイツ/Dark and Velvet Nights(2024『邂逅』)
9. シングス/Sings(2024『邂逅』)
10. スキャッタード/Scattered(2024『邂逅』)
Encore:
11. コンフォタブリー・ナム/Comfortably Numb(1979『ザ・ウォール』)*
(*=ピンク・フロイド楽曲 /**ローマ公演ではまだ演奏されていなかった「ア・シングル・スパーク」を収録)


【2Blu-ray】:『LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS』


<BLU-RAY 1>:LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS
1. 午前5時の旋律/5 A.M.(2015『飛翔』)
2. ブラック・キャット/Black Cat(2024『邂逅』)
3. ラック・アンド・ストレンジ/Luck and Strange(2024『邂逅』)
4. 生命の息吹き/Breathe(In the Air)(1973『狂気』)*
5. タイム/Time(Reprise)(1973『狂気』)*
6. デブでよろよろの太陽/Fat Old Sun(1970『原子心母』)*
7. 孤立/Marooned(1994『対(TSUI)』)*
8. あなたがここにいてほしい/Wish You Were Here(1975『炎』)*
9. ウィータ・ブレウィス/Vita Brevis(2024『邂逅』)
10. ビットウィーン・トゥー・ポイント/Between Two Points with Romany Gilmour(2024『邂逅』)
11. 運命の鐘/High Hopes(1994『対(TSUI)』)*
12. 時のない世界/Sorrow(1987『鬱』)*
13. ザ・パイパーズ・コール/The Piper's Call(2024『邂逅』)
14. 壁が崩壊した日/A Great Day for Freedom(1994『対(TSUI)』)*
15. 狂気の世界/In Any Tongue(2015『飛翔』)
16. 虚空のスキャット/The Great Gig in the Sky(1973『狂気』)*
17. 天国への小舟/A Boat Lies Waiting(2015『飛翔』)
18. 転生/Coming Back to Life(1994『対(TSUI)』)*
19. ダーク・アンド・ヴェルヴェット・ナイツ/Dark and Velvet Nights(2024『邂逅』)
20. シングス/Sings(2024『邂逅』)
21. スキャッタード/Scattered(2024『邂逅』)
Encore:
22. コンフォタブリー・ナム/Comfortably Numb(1979『ザ・ウォール』)*
23. クレジット
(*=ピンク・フロイド楽曲 )
■2h22m収録
■Audio in 24bit/96kHz Stereo PCM, 5.1 Surround dts-HD MA and Dolby Atmos

<BLU-RAY 2>:EXTRAS
「LUCK AND STRANGE TOUR REHEARSALS」

1. Between Two Points with Romany Gilmour
2. Breathe(In The Air)/ Time
3. Dark and Velvet Nights
4. Luck and Strange

「DOCUMENTARIES」
5. Rain In Rome
6. Backstage at the Royal Albert Hall
7. Backstage in America
8. The Making of Luck and Strange

「MUSIC VIDEOS」
9. A Single Spark Live
10. Between Two Points with Romany Gilmour(Official Video)
11. Between Two Points with Romany Gilmour GENTRY Remix-Editor's Cut(Official Video)
12. Wesley On Patrol
13. The Piper’s Call(Official Music Video)
14. The Piper’s Call Live Around the World(Official Music Video)
15. Luck and Strange(Official Music Video)
16. Dark and Velvet Nights(Official Music Video)
17. Dark and Velvet Nights(Animated Official Video)

■1h47m収録
■Audio in 24bit/96kHz Stereo PCM

「THE LUCK AND STRANGE CONCERTS(AUDIO ONLY)」
Audio in 24bit/96kHz Stereo PCM, 5.1 Surround dts-HD MA and Dolby Atmos

【単独発売/通常盤】

デヴィッド・ギルモア『ラック・アンド・ストレンジ・コンサーツ(2CD)』

DAVID GILMOUR/THE LUCK AND STRANGE CONCERTS

2025年10月17日発売予定 SICP-31798~9 税込3,520円

2枚組CD/24Pブックレット/日本版ブックレット(解説・歌詞・対訳付)/高品質BSCD2(日本プレス)

(収録曲は2CD+BDの2CD部分参照)

 

デヴィッド・ギルモア『ライヴ・アット・チルコ・マッシモ・ローマ(2BD)』

DAVID GILMOUR/LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS

2025年10月17日発売予定 SIXP-54〜5 税込7,920円

2枚組Blu-ray/24Pブックレット/日本版ブックレット(解説・歌詞・対訳付)/日本語字幕付

(収録曲は2CD+BDの2BD部分参照)

 

*4枚組LPと3枚組DVDは輸入盤リリース

─────────────

【デヴィッド・ギルモア関連リンク】
日本公式HP

アーティスト公式

海外映画公式

商品情報
デヴィッド・ギルモア
『邂逅』


Amazon Music(SEP 06 2024)
Amazon(2024/9/6)¥2,970・CD

 
商品情報
ピンク・フロイド 『狂気 - 50周年記念盤ボックス・セット』
(2 x CD, 2 x LP, 2 x Blu-Ray, DVD, 2 x 7" singles, 160 page Hardback Book, 76 page Music Book and memorabilia)

Amazon(2023/3/24)輸入盤・Boxset
商品情報
ピンク・フロイド
『狂気 - 50周年記念SACDマルチ・ハイブリッド・エディション(7インチ紙ジャケット仕様)(完全生産限定盤)


Amazon(2023/4/19)¥6,600・CD
商品情報
ピンク・フロイド
『狂気:ライヴ・アット・ウェンブリー1974 』


Amazon(2023/3/24)¥1,750・CD
商品情報
ピンク・フロイド
『狂気:ライヴ・アット・ウェンブリー1974』


Amazon(2023/3/24)¥4,400・LP
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ピンク・フロイド 全スタジオ・アルバム徹底検証

ピンク・フロイド 全スタジオ・アルバム徹底検証

3,080円
THE DIG Special Edition ピンク・フロイド

THE DIG Special Edition ピンク・フロイド

1,760円
バンド・スコア ピンク・フロイド・ベスト[ワイド版]

バンド・スコア ピンク・フロイド・ベスト[ワイド版]

3,960円
ディスク・コレクション UKプログレッシヴ・ロック メインストリーム・エディション

ディスク・コレクション UKプログレッシヴ・ロック メインストリーム・エディション

1,980円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ