
11/8〜10 アシッド・パウリ 札幌/東京/京都
例年、静岡県掛川市で開催されているFESTIVAL de FRUEでは、毎年そのラインナップに名を連ね、レジデントと呼んで差し支えないであろう存在であるアシッド・パウリ(Acid Pauli)が、今年のフェスティバル出演に合わせて国内ツアーを行ないます。既に情報が公開されている『FESTIVAL de FRUE 2024』(静岡)、Sam Gendel & Sam Wilkesとの競演となるMETRO(京都)に加え、MIDNIGHT EAST(Spotify O-EAST+AZUMAYA/東京)、Precious Hall(北海道)をまわります。

アシッド・パウリが、『FESTIVAL de FRUE 2024』の出演を皮切りに、札幌のプレシャスホール、渋谷のMIDNIGHT EAST、京都のクラブ・メトロをまわる日本ツアーを行ないます。
彼のDJセットは、一度に最大4つのトラックをミックスします。そのライヴ・ミックスは即興的で、ローカルのアーティストや文化に触発された曲を織り交ぜることもありますし、日向ぼっこをしているかのように穏やかでありながら、踊り狂えるほどの高揚感があります。
昨年は、坂本龍一へ捧げるセットをViken ArmanとのB2Bで披露しましたが、今年は、どんなセットで我々を驚かせ踊らせてくれるのか、各地の皆さまご期待ください。
FRUE presetns
『Acid Pauli JAPAN TOUR』
■掛川
FESTIVAL de FRUE 2024
・日付|Date:11月2日(土)&3日(日)・Nov 2 sat & 3 sun
・会場|Venue:TSUMAGOI RESORT SAI NO SATO [つま恋リゾート 彩の郷]
・出演者|LINEUP:Acid Pauli etc
公式サイト
※詳細は本ページ下、または公式サイトでご確認ください。
────────────────
■札幌
STILL JUSTICE 〜Acid Pauli JAPAN TOUR Sapporo〜
・日付|Date:11月8日(金)・Nov 8 fri
・時間|Time:OPEN・START 22:00
・会場|Venue:Precious Hall (Sapporo)
・出演者|Acid Pauli/OGASHAKA/mitayo/midori/荒川淳
・料金|U23:¥2,500/ADV:¥3,000/WF:¥3,500/DOOR:¥4,000
■東京
MIDNIGHT EAST & FRUE presents "after FdF'24"
・日付|Date:11月9日(土)・Nov 9 sat
・時間|Time:OPEN・START 23:00
・会場|Venue:MIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST+AZUMAYA)
・出演者|LINE UP:Acid Pauli etc
・EARLY BIRD:¥3,000/ADV:¥3,500/U23:¥3,000/DOOR:¥4,500/W wristband FESTIVAL de FRUE 2024:¥2,500
公式サイト
Spotify O-EAST
03-5458-4681
■京都
FRUE & CLUB METRO presents "after FdF'24"
・日付|Date:11月10日(日)・Nov 10 sun
・時間|Time:OPEN 16:00 ・START 16:30
・会場|Venue:CLUB METRO(Kyoto)
・出演者|LINE UP:Acid Pauli / Sam Gendel & Sam Wilkes / KAZUMA
・料金|ADV:¥8,000(別途1D)/DOOR:¥9,000(別途1D)
Ticket
Total info
■Acid Pauli(アシッド・パウリ)
アシッド・パウリ(本名マーティン・グレッチマン)は、過去20年間にわたり、メインストリームから離れた新しい音楽のフィールド、特にサイケデリックで冒険的、音楽性の豊かな分野を探求してきました。
1990年代半ばに「コンソール」という名義で注目を浴び始め、今日に至るまでその名前で知られています。その後すぐに、彼はバンド「The Notwist」の一員となり、そのバンドに独特の電子音楽的な要素を加えました。そして、2000年に『Acid Pauli』という名義で活動を始め、それ以来、世界各地のフェスティバルやクラブでパフォーマンスを行いながら、『mst』『BLD』『MOD』などのフルアルバム、多くのリミックスやポッドキャストをリリースしています。
アシッド・パウリのDJセットは、一度に最大4つのトラックをミックスします。そのライヴ・ミックスは即興的で、ローカルのアーティストや文化に触発された曲を織り交ぜることもありますし、日向ぼっこをしているかのように穏やかでありながら、踊り狂えるほどの高揚感があります。
昨年は、坂本龍一へ捧げるセットをViken ArmanとのB2Bで披露しましたが、今年は、どんなセットで驚かせ踊らせてくれるのか、各地の皆さまご期待ください。
・Soundcloud
・Youtube
●関連ニュース
10/29・30 クレア・ラウジー 京都/東京

・日付|Date:11月2日(土)
・時間|Time:OPEN 10:00・START 11:00・END 27:00
・日付|Date:11月3日(日)
・時間|Time:OPEN 9:00・START 9:00・END 22:00
・会場|Venue:TSUMAGOI RESORT SAI NO SATO[つま恋リゾート 彩の郷]
Acid Pauli
Amaro Freitas
Bruno Berle
claire rousay New!
DJ Olive
kanekoayano
Manami Kakudo band set
O Terno
Saeko Killy
Sam Amidon × Billy Martin
Sam Gendel & Sam Wilkes
Shintaro Sakamoto New!
Time Wharp
Viken Arman
YAMARCHY
... and more
・シャトルバス|Bus:掛川駅ー会場間を結ぶシャトルバスを往復1200円で運行します。
・ホテル|Hotel:場内のホテルは売り切れですが、掛川駅周辺にはビジネスホテルがたくさんありますのでご利用ください。
掛川駅周辺のホテル予約
・チケット|Tickets
[Category 3]
2日券|2day Ticket:¥25,000
駐車券|Parking Ticket:¥5,000
キャンプサイト券|Campsite Ticket:¥3,000
[Category 4]
2日券|2day Ticket:¥26,000
1日券|1day Ticket:¥16,000
駐車券|Parking Ticket:¥5,000
キャンプサイト券|Campsite Ticket:¥4,000
[Category 5]
2日券|2day Ticket:¥27,000
1日券|1day Ticket:¥17,000
駐車券|Parking Ticket:¥5,000
キャンプサイト券|Campsite Ticket:¥4,000
・入場券1枚につき1名様のみ有効
・キャンプサイト券1枚につき1名様のみ有効
・中学生以下は保護者の同伴に限り入場無料
購入はこちら。
Flyer Image:Yuriko Shimamura
協力:infusiondesign inc. / KIMOBIG BRASIL / SHIMAI / Eastwood Higashimori / melting bot / BLOCK HOUSE / 水曜カレー / 原泉アートプロジェクト / Bird -old pizza house- / イマジン / ハタケスタジオ / ハコノソト / neuf / 旧八女郡役所音楽の会 / enkake / QX CREATIONS / RASA DESIGN / STAGEMIND.Inc / LSD-E / picnic inc. / エイトビート
主催:FRUE
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
記事が見つかりませんでした
LATEST POSTS
最新記事
-
2024.03.29 ウイリアム・ヘイムス自伝発売記念スペシャル・トーク・イベントが大阪で開催決定!