クイーンとテイラー・ホーキンスが完成させたデニス・ウィルソンの「Holy Man」がレコード・ストア・デイに発売

当時ビーチ・ボーイズのドラマーだった故デニス・ウィルソンが1977年に作り、初ソロ・アルバム『Pacific Ocean Blue』に収録する予定だった「Holy Man」は、レコーディングまでしたものの完成せず、幻の楽曲となっていました。しかし今から10年前に、フー・ファイターズのテイラー・ホーキンスがヴォーカルを入れていました。
そのホーキンスのヴォーカルに、今回ブライアン・メイとロジャー・テイラーがギターとドラムの音を加え、4月13日のレコード・ストア・デイにシングルとしてリリースされることになったのです。これはなかなか珍しい経緯で完成に至ったものなので、どんなサウンドに仕上がっているのか、大きな話題を呼びそうです。
ちなみにこの7インチ・シングルのB面には、ウィルソンが演奏したインストゥルメンタル・ヴァージョンの「Holy Man」が収録されており、このヴァージョンは、2008年にアルバムの30周年記念としてCDでリイシューされた『Pacific Ocean Blue』のボーナス曲としても収録されています。
レコード・ストア・デイにあたり、クイーンはこの作品の他にも、映画『ボヘミアン・ラプソディ』のサウンドトラックを収録したピクチャー・ディスクと、A面に「ボヘミアン・ラプソディ」、B面に「I’m In Love With My Car」を収録したカラー・シングル、そして12月21日のMLCニュースでお伝えしたブライアン・メイのソロ曲「New Horizons」を収録した12インチ・シングルをリリースします。
そのホーキンスのヴォーカルに、今回ブライアン・メイとロジャー・テイラーがギターとドラムの音を加え、4月13日のレコード・ストア・デイにシングルとしてリリースされることになったのです。これはなかなか珍しい経緯で完成に至ったものなので、どんなサウンドに仕上がっているのか、大きな話題を呼びそうです。
ちなみにこの7インチ・シングルのB面には、ウィルソンが演奏したインストゥルメンタル・ヴァージョンの「Holy Man」が収録されており、このヴァージョンは、2008年にアルバムの30周年記念としてCDでリイシューされた『Pacific Ocean Blue』のボーナス曲としても収録されています。
レコード・ストア・デイにあたり、クイーンはこの作品の他にも、映画『ボヘミアン・ラプソディ』のサウンドトラックを収録したピクチャー・ディスクと、A面に「ボヘミアン・ラプソディ」、B面に「I’m In Love With My Car」を収録したカラー・シングル、そして12月21日のMLCニュースでお伝えしたブライアン・メイのソロ曲「New Horizons」を収録した12インチ・シングルをリリースします。
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません