メガデスのデイヴ・ムステイン、ギターや機材など150アイテムをネット販売

メガデスのデイヴ・ムステインが、楽器を売買するウェブサイト Reverb.com と提携し、11月4日から公式ショップ「The Official Dave Mustaine Reverb Shop」で、自身のギターやアンプ、機材など約150アイテムを販売すると発表しました。
アイテムの中には、1987年製の “Holy Grail” V(No.1 of 33)や、Zero Korina(No.10 of 50)、Stealth VMNT、Matte Black Vなどのシグネチャー・ギターが20本あるほか、バンドがステージで使用したドラム・マシン Akai MPC1000 やドラム・キット、キック・ペダル、エフェクター、シンバル、アコースティック・ギターなども販売され、その多くにムステインのサインが入っているということです。上記リンクから多数のアイテムを見ることができます。
販売にあたり、ムステインは次のように語っています。
「俺みたいに長い間プレイしてツアーに出ていると、かなりの楽器や機材が手元に集まってくるんだ。40年以上も演奏してきた素晴らしい楽器だけど、こんなにあっても俺一人じゃ使い切れないからね。
ファンがいなかったら、これだけのアイテムは持てなかったし、ホコリをかぶったまま置いておくより、ファンに持っていてほしいんだ。
俺が死んだら、棺にギターは入れてほしくない。ギターと一緒に埋葬されたいって言うヤツもいるけど、俺は死にたくないし、永遠に生きたいからね」
アイテムの中には、1987年製の “Holy Grail” V(No.1 of 33)や、Zero Korina(No.10 of 50)、Stealth VMNT、Matte Black Vなどのシグネチャー・ギターが20本あるほか、バンドがステージで使用したドラム・マシン Akai MPC1000 やドラム・キット、キック・ペダル、エフェクター、シンバル、アコースティック・ギターなども販売され、その多くにムステインのサインが入っているということです。上記リンクから多数のアイテムを見ることができます。
販売にあたり、ムステインは次のように語っています。
「俺みたいに長い間プレイしてツアーに出ていると、かなりの楽器や機材が手元に集まってくるんだ。40年以上も演奏してきた素晴らしい楽器だけど、こんなにあっても俺一人じゃ使い切れないからね。
ファンがいなかったら、これだけのアイテムは持てなかったし、ホコリをかぶったまま置いておくより、ファンに持っていてほしいんだ。
俺が死んだら、棺にギターは入れてほしくない。ギターと一緒に埋葬されたいって言うヤツもいるけど、俺は死にたくないし、永遠に生きたいからね」
RELATED POSTS
関連記事
-
2023.07.10メガデス、6月24日フロリダ州タンパ公演の舞台裏映像公開
-
2023.04.05メガデス、メンバー全員の手形の展示がタワーレコード渋谷店の6階でスタート
-
2023.03.13メガデス、1992年作『破滅へのカウントダウン』が空間オーディオで配信開始
-
2023.03.01メガデス初となる日本武道館ライヴレポートが到着。セットリストをまとめたプレイリストも公開
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません