見るだけで楽しい “チラ見せ動画” 第2弾、クイーン/ツェッペリン/ジャパン本その他で10本+α。見たらきっとその本が欲しくなる!
本のオンライン通販でお役立ちの “チラ見せ動画” 、第2弾。4月21日に掲載した第1弾のアクセス数が驚くほど多く、中には視聴回数が1,000回を超える動画も。やはりみなさん、中身が気になっているということなんですね。以下いずれも1分前後の “オンライン立ち読み”、今回は以下のものを取り揃えております。
■クイーン関連
・書籍『QUEEN in JAPAN PREMIUM EDITION』
・書籍『MUSIC LIFE 特集●ブライアン・メイ/QUEEN』
・書籍『MUSIC LIFE 特集●フレディ・マーキュリー/QUEEN』
・書籍『MUSIC LIFE 特集●ロジャー・テイラー/QUEEN』
■その他音楽関連
・書籍『レッド・ツェッペリン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971 & 1972』
・書籍『マイケル・シェンカー フィーチュアリング MSG』
・書籍『レジェンダリー・ギタリスト 特集●ジョン・サイクス』
・書籍『JAPAN 1983-1991 瓦解の美学』
・書籍『見て楽しむアナログ・シンセ図鑑』
■料理・お酒関連
外出自粛で書店に行くのもままならない昨今、「買うかどうか迷っている」方はぜひご覧になってみてください。見るときっと欲しくなるはず!
─────────────
■クイーン関連
書籍『QUEEN in JAPAN PREMIUM EDITION』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.12.18
祝クイーン来日!クイーンと日本の特別な関係を綴ったクイーン公認ブック『QUEEN in JAPAN』、通常版と豪華装丁“PREMIUM EDITION”が1月16日同時発売!
書籍『フレディ・マーキュリー/QUEEN』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.11.01
MUSIC LIFE/QUEEN特集号の最後を飾るのは、フレディ・マーキュリー! 11月25日発売!
『ロジャー・テイラー/QUEEN』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2020.02.19
大好評を博した前書を補完する100%ロジャー本の第2弾が登場!! 『MUSIC LIFE 特集●ロジャー・テイラー/QUEEN[EXTRA]』
■その他音楽関連
書籍『CROSSBEAT Special Edition デヴィッド・ボウイ 1964-1969』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.12.19
デイヴィー・ジョーンズからデヴィッド・ボウイへ…『スペイス・オディティ』誕生までの全軌跡
書籍『レッド・ツェッペリン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971 & 1972』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.08.29
未使用写真も多数掲載! 「日本公演」総括ムック・シリーズ最新刊は “レッド・ツェッペリン” の2度の来日ツアーを徹底特集!
『マイケル・シェンカー フィーチュアリング MSG』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2020.01.24
MSGでのソロ・デビューから40周年! なおも飛翔を続ける“V”の神話を徹底総括!
『レジェンダリー・ギタリスト 特集●ジョン・サイクス』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2020.04.09
デビュー40周年を記念して英国が誇る“レスポールの貴公子”を総力特集!〜『レジェンダリー・ギタリスト 特集●ジョン・サイクス』
書籍『JAPAN 1983-1991 瓦解の美学』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.08.29
壊れゆくものは美しい──ファンに衝撃を与えた評伝第2弾! ジャパン解散からソロ活動を経て、再集結するまで神秘的なバンドの内情を描いた決定版!
書籍『見て楽しむアナログ・シンセ図鑑』チラ見せ
弊社が刊行しているのは何も音楽ものばかりではありません。料理・お酒関連は画像・リンクを省略しましたが、本ページ読者の方には、年齢層的にもちょうどいいのでは。動画ページの「もっと見る」を開くとそこにも商品へのリンクがありますので、ご購入はそちらからどうぞ。
というわけで、見ているだけでも楽しくなってるチラ見せ動画。中身の立ち読みだけでなく、サイズ感やヴォリューム感などは、表紙の画像だけではわからないもの。まったく見ないで買うのがためらわれる時は、このチラ見せ動画をご参考にしていただければ。この動画は弊社公式YouTubeチャンネル「ShinkoMusic」でもご覧になれます。今後も新刊を中心に作成/公開されていくことになりますのでお楽しみに。今後ともどうぞご贔屓に!
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2025.04.24 ブライアン・メイ、プロデューサーのロイ・トーマス・ベイカーを追悼
LATEST POSTS
最新記事