いまこそ、新しい音楽鑑賞の形!! 明かされる伝説のコンサート舞台裏の未公開映像 ── “三大テノール30周年記念” ドキュメンタリー映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』1月日本公開

〈以下、公式インフォメーションより〉
ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス “三大テノール”30 周年記念ドキュメンタリーが誕生! いまこそ、新しい音楽鑑賞の形! 今、明かされる伝説のコンサート舞台裏の未公開映像──甦る三大テノール 永遠の歌声』
世界中の音楽ファンを魅了し続ける 3 人の 愛溢れるドラマティック・ミュージック・ストーリー
1990年7月イタリア、ワールドカップ・サッカーで国中が沸く中、ローマ、カラカラ浴場も万雷の拍手が鳴りやむことのない奇跡のコンサートが開催されていた。それは、音楽とサッカーを愛するオペラ歌手ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、そして、ホセ・カレーラス、親友でもありながら最大のライバルである3人が集い、ワールドカップの開催とカレーラスの白血病からの復活を祝う “三大テノール” の初めての舞台だった。それから30年、三大テノールとして活躍した17年間の軌跡、初めて明かされる世紀の競演のバックステージ秘蔵映像や、彼らを愛する人々の豪華インタビュー等で紡ぐドキュメンタリー映画が完成。
このたび解禁されたポスター・ヴィジュアルは “カラカラ劇場” でのクライマックスシーンを切り取ったもの。キャッチコピー「心に響く音楽、万雷の拍手、そこは奇跡が溢れている」をそのまま表現するかのような、まさに“今・この場所”から始まった彼らの「伝説」の一瞬を捉えたものとなっております。前売り特典としてこの本ポスター・ヴィジュアルを使用したマスクケース付き特別鑑賞券の発売も決定、裏面には劇中に登場する楽曲リストも記載された、ファンにはたまらない一点。音楽を心から愛し、楽しむ3人の姿は全ての音楽ファンに歓喜と勇気を与えてくれる本作、ぜひご覧ください。






音楽とサッカーを愛するオペラ歌手、ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、そして、ホセ・カレーラス。親友でもありながら、最大のライバルであった3人が “三大テノール” として活躍を始めたのは、1990年イタリア、ワールドカップ・サッカーの前夜祭として開催されたローマ、カラカラ浴場の伝説のコンサートからである。それから30年、初めて明かされる世紀の競演のバックステージ秘蔵映像等をまとめたドキュメンタリー映画。音楽を心から楽しむ3人の姿は全ての音楽ファンに歓喜と勇気を与えてくれる。
2020/ドイツ/ビスタ/94分/英語・伊語/原題:THREE TENORS VOICES FOR ETERNITY 30TH ANNIVERSARY EVENT/
字幕翻訳:古田由紀子/字幕監修:香原斗志 ©C Major Entertainment2020 配給:ギャガ 提供:dbi inc.
公式HP
2021年1月8日(金)
Bunkamuraル・シネマ他
全国順次公開


この記事へのコメントはまだありません