元郵便配達員ネイサン・エヴァンズがカヴァーした民謡「ウェラーマン」がメジャーから発売され、全英2位の大ヒット!


元郵便配達員がカヴァーした民謡「ウェラーマン」が異例の大ヒット、メジャー契約も獲得したネイサン・エヴァンズが全英2位の大記録。
スコットランド出身の26歳、ネイサン・エヴァンズ(Nathan Evans)が、2020年12月にTikTokに投稿した “シー・シャンティ” という19世紀の伝統的な船乗りの労働歌「ウェラーマン(Wellerman)」のカヴァー動画が世界中でバイラル・ヒットとなり、ついにメジャー・リリースを果たしました。昨年末にTikTok上で大流行した「ウェラーマン」のオリジナル・ヴァージョンのほか、2021年1月21日にリリースした「ウェラーマン(220 KID & Billen Ted Remix)」のダンス・リミックスはなんと全英最高2位を獲得するという記録を達成しさらなる注目を浴びています。
「ウェラーマン」は1860年頃ニュージーランドで誕生した有名な海のシャンティ。ネイサン・エヴァンスのカヴァーがTikTokでバイラルになったことで再び人気が高まり、さらに民謡という分かりやすいリズムと歌詞も相まって、世界中の人々が次々とハモりを加えていく動画やアップテンポなバージョンなどを投稿し大ヒットを遂げています。「Spotify Global Viral 50」チャートでは、最新リリースのリミックス版とオリジナル版が、同時に1、2位を独占するなど現在大注目の楽曲。
元々YouTubeやSNSで趣味の楽曲カヴァーを投稿していたネイサン。バイラル・ヒットからのメジャー契約をきっかけに、これまでコツコツしていた郵便配達員をついに退職する、という現代らしいサクセスストーリーが話題となっています。

【ヒットの背景】
もともとは19世紀の船乗りたちの労働歌(Sea Shanty)であった曲「ウェラーマン」。
昨年末、ネイサン・エヴァンズがカヴァー動画をTikTokに投稿。
そのカヴァー動画と、それに乗せたデュエット動画やアップテンポ・ヴァージョンなどの動画が大拡散! 「#ShantyTok」がトレンド入り。
大きな話題となりポリドール・レコーズとメジャー契約獲得!
1月21日にオリジナルと「220 KID & Billen Ted Remix」をリリースしデビュー。
リミックス・ヴァージョンが全英チャート初登場3位 → 最高2位!
Spotify Global Viralチャート1位2位独占!
郵便配達の仕事をついに辞め、2021年のサクセス・
ストーリーの一つとして話題に。
公開された日本語字幕動画も合わせてご注目ください。

Nathan Evans & 220 KID & Billen Ted
「Wellerman(Sea Shanty / 220 KID x Billen Ted Remix)」
MP3(2021/1/21)¥250

この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
記事が見つかりませんでした
LATEST POSTS
最新記事