リズ・フェア、11年振りの新作が完成。『エグザイル・イン・ガイヴィル』他、初期作品も手掛けたブラッド・ウッド・プロデュースの7枚め『ソーバリッシュ』リリース

リズ・フェアといえば名盤デビュー作『Exile In Guyville』ですが、今度リリースになる11年ぶりの彼女の最新作はブラッド・ウッドのプロデュース。彼は同作も手がけ、他にもオルタナ期おいては名盤の立役者として名のある人物、つまり今作も品質保証の一作となっております。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
リズ・フェア、11年振りとなる待望の新作が完成。『エグザイル・イン・ガイヴィル』他、初期作品も手掛けたブラッド・ウッドのプロデュースによる7枚目のアルバム『ソーバリッシュ』、リリース。
●リズ・フェア(Liz Phair)は11年振りとなる待望のニュー・アルバム『Soberish』の詳細を発表した。『Exile In Guyville』『Whip-Smart』『whitechocolatespaceegg』といったフェアの作品も手掛けた長年のコラボレーター、ブラッド・ウッド(Brad Wood)のプロデュースによるアルバムは、2021年6月4日にクリサリス・レコーズ(Chrysalis Records)よりリリースされる。彼女の比類なきデビュー・アルバム『Exile In Guyville』(『Rolling Stone』誌、2020年度の500グレイテスト・アルバム・オブ・オール・タイムで56位にランクイン)がリリースされてからほぼ30年が経ったが、長年のファンを満足させ、若いオーディエンスに今の彼らのヒーローに影響を与えた自身を紹介する為、彼女は戻ってきた。1990年代、リズ・フェアはインディ・ロックの規範の中心にいた。数えきれないほどの雑誌、初期のAppleのCM、GAPの広告等に取り上げられ、彼女のようなオルタナティヴな存在では考えられないような地位を確立したのだ。『Soberish』は今のフェアの肖像画だ。そこでは、彼女が持つメロディックなアウトプットの全てが美しく完璧な形で合成する。アレンジは伝統的なソングライティングの基準からはかけ離れているが、フックはとてもキャッチーで、リスナーが音楽と共に引きこまれるそのイメージには説得力がある。
リズ・フェア、11年振りとなる待望の新作が完成。『エグザイル・イン・ガイヴィル』他、初期作品も手掛けたブラッド・ウッドのプロデュースによる7枚目のアルバム『ソーバリッシュ』、リリース。
●リズ・フェア(Liz Phair)は11年振りとなる待望のニュー・アルバム『Soberish』の詳細を発表した。『Exile In Guyville』『Whip-Smart』『whitechocolatespaceegg』といったフェアの作品も手掛けた長年のコラボレーター、ブラッド・ウッド(Brad Wood)のプロデュースによるアルバムは、2021年6月4日にクリサリス・レコーズ(Chrysalis Records)よりリリースされる。彼女の比類なきデビュー・アルバム『Exile In Guyville』(『Rolling Stone』誌、2020年度の500グレイテスト・アルバム・オブ・オール・タイムで56位にランクイン)がリリースされてからほぼ30年が経ったが、長年のファンを満足させ、若いオーディエンスに今の彼らのヒーローに影響を与えた自身を紹介する為、彼女は戻ってきた。1990年代、リズ・フェアはインディ・ロックの規範の中心にいた。数えきれないほどの雑誌、初期のAppleのCM、GAPの広告等に取り上げられ、彼女のようなオルタナティヴな存在では考えられないような地位を確立したのだ。『Soberish』は今のフェアの肖像画だ。そこでは、彼女が持つメロディックなアウトプットの全てが美しく完璧な形で合成する。アレンジは伝統的なソングライティングの基準からはかけ離れているが、フックはとてもキャッチーで、リスナーが音楽と共に引きこまれるそのイメージには説得力がある。

●リズ・フェアは25年間、レコーディング・アーティストとして活動し、ツアーを行なってきた。現在まで全世界で500万枚以上のレコードを売り上げ、3枚のアルバムがアメリカでゴールド・ディスクとなり、2枚のアルバムがグラミー賞にノミネートされている。1990年の初めにシカゴで『Girly Sound』というカセットを自主リリースして以来、彼女の巧妙で時として残酷なまでに素直な曲は高い評価を獲得してきた。1993年にはマタドール・レコーズ(Matador Records)と契約し、デビュー・アルバム『Exile in Guyville』をリリース。『Rolling Stone』は「史上最高の500枚のアルバムの1枚」、「Pitchfork」は「90年代最高の100枚のアルバムの1枚」に、それぞれ同作品を選出した。続く1994年の『Whip-Smart』で彼女は『Rolling Stone』の表紙を飾り、メジャー・デビュー作となった1998年の『Whitechocolatespaceegg』でも賞賛は続いた。メガヒット・シングル「Why Can’t I?」を収録した2003年のセルフ・タイトル作と2005年の『Somebody's Miracle』では、3分半の傑作を書くという彼女の才能が再確認された。2010年には自身のオフィシャル・ウェブサイトから『Funstyle』を自主リリースした。
■More info:Big Nothing
■More info:Big Nothing

商品詳細
リズ・フェア
『Soberish』
MP3(2021/6/4)¥1,800
リズ・フェア
『Soberish』
MP3(2021/6/4)¥1,800
リズ・フェア『ソーバリッシュ』
国内盤CD・ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
BRC15J[CD/国内流通仕様]¥2,300+税
1. Spanish Doors
2. The Game
3. Hey Lou
4. In There
5. Good Side
6. Sheridan Side
7. Ba Ba Ba
8. Soberish
9. Soul Sucker
10. Lonely Street
11. Dosage
12. Bad Kitty
13. Rain Scene
国内盤CD・ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
BRC15J[CD/国内流通仕様]¥2,300+税
1. Spanish Doors
2. The Game
3. Hey Lou
4. In There
5. Good Side
6. Sheridan Side
7. Ba Ba Ba
8. Soberish
9. Soul Sucker
10. Lonely Street
11. Dosage
12. Bad Kitty
13. Rain Scene


商品詳細
リズ・フェア
『EXILE TO GUYVILLE』(OLE11142)
CD(2018/5/4)輸入盤
リズ・フェア
『EXILE TO GUYVILLE』(OLE11142)
CD(2018/5/4)輸入盤

商品詳細
リズ・フェア
『Liz Phair』
MP3(2003/6/24)¥1,350
リズ・フェア
『Liz Phair』
MP3(2003/6/24)¥1,350
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.03.27 豪華ゲスト参加、トライアンフのトリビュート・アルバム『Magic Power』6月発売
-
2025.01.16 ボン・ジョヴィ初の公式アンソロジー本『BON JOVI:FOREVER』、6月発売
-
2024.12.17 ボン・ジョヴィ40周年を締めくくるポスター、JR中野駅のみで広告掲出