「ロックの殿堂」入り式典、トッド・ラングレンのプレゼンターはパティ・スミスがヴァーチャルで。 ランディ・ローズやクラフトワークのトリビュート映像も
Randy Rhoads Tribute With Ozzy
10月30日、オハイオ州クリーヴランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで開催された「ロックの殿堂」入りセレモニー。
L.L.クール・Jが受賞した「ミュージカル・エクセレンス賞」は他にランディ・ローズにも贈られており、会場で流されたそのトリビュート映像にはオジーやメタリカのカーク・ハメットの他、トム・モレロも登場していました。
10月30日、オハイオ州クリーヴランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで開催された「ロックの殿堂」入りセレモニー。
L.L.クール・Jが受賞した「ミュージカル・エクセレンス賞」は他にランディ・ローズにも贈られており、会場で流されたそのトリビュート映像にはオジーやメタリカのカーク・ハメットの他、トム・モレロも登場していました。

クラフトワークには「アーリー・インフルエンス賞」が贈られ、プレゼンターにはファレル・ウィリアムズが登場。また同賞は戦前に活躍したブルースマン、チャーリー・パットンにも贈られ、プレゼンターはゲイリー・クラークJr.が務めました。会場では彼らへのトリビュート映像も流されています。
この他、ロックンロールに多大なる貢献をした非パフォーマーに贈られるアーメット・アーティガン賞にはクラレンス・アヴァントが受賞。彼はジャズ・オルガンのジミー・スミスのマネージャーを務め、のちにサセックス・レコーズを立ち上げビル・ウェイザーズ「Lean on Me」のヒットを世に送り出しました。ちなみに賞の名前にもなっているアーメット・アーティガンとは、レッド・ツェッペリンやアレサ・フランクリンらが所属したアトランティック・レコードの社長を務めた人物です。
さらに、式典に参加しなかったトッド・ラングレンのプレゼンターはパティ・スミスがヴァーチャルで務め、彼女のメッセージが流れていました。
「トッドと私は20代の前半に出会い、二人ともフィラデルフィア出身で、私は出来損ないの壁の花でした。トッドは22歳でベアズヴィル・スタジオのヘッド・エンジニアを務めるほど立派になり、私は、彼がザ・バンドの『Stage Fright』に取り掛かっていた時、スタジオに同席させてもらいました」
※海外における公演の多くにおいては、オーディエンスによる携帯での撮影、そしてその画像・動画のアップロードがアーティスト側/主催者側にプロモーションの一環として了承・推奨されている場合が多いため、MUSIC LIFE CLUBではそういった情報も掲載しています。

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.10.09 2025年「ロックの殿堂」入りセレモニー、特別ゲストのラインナップ発表
-
2025.10.01 ポール・マッカートニー、北米ツアー「Got Back!」初日の公演も「Help!」で開幕
-
2025.09.29 ポール・マッカートニー、9月26日の公演で60年ぶりに「Help!」をフル演奏
-
2025.09.26 ポール・マッカートニー、今年2月のNYCサプライズ公演の舞台裏映像公開
-
2025.09.24 ポール・マッカートニー、「Got Back」ツアーの数年間を振り返るティーザー映像公開
LATEST POSTS
最新記事