ABBA、40年ぶりとなる待望の新作『ヴォヤージ』本日発売。制作過程のスタジオ写真やメンバー・コメントが公開に

©️ Baillie Walsh
ABBA、「今年こそ出る」と言われながらずっと先送りにされていた40年ぶりとなる新作が、遂に本日発売です。TVや新聞も巻き込んで話題になること必至!

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
ABBA、40年ぶりとなる待望のニュー・スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』本日発売。制作過程のスタジオ写真やメンバーコメントが公開。
史上最も成功したポップ・グループの1つであるABBAが、現在発売中のコンサート “ABBA Voyage(アバ・ヴォヤージ)” のチケットとともに、40年ぶりとなるニュー・スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』を本日リリース。その制作過程の様子を収めたスタジオ写真も新たに公開となった。
アルバム『ヴォヤージ』の詳細は、アグネタ、ビョルン、ベニー、フリーダが、2022年5月27日からスタートする、ロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピック・パークのABBAアリーナにて、10人編成のライヴ・バンドとともに、デジタル演奏する革新的な新しいコンサートである “ABBA Voyage” の開催とともに、9月初旬に発表。
ニュー・アルバムの発表に続いて、ABBAはイギリスにて、わずか3日間で8万枚以上の先行予約を獲得し、これまでのユニバーサル史上最速のセールス記録を更新。コンサート・チケットは、発売から最初の3日間で25万枚以上を販売。新しく革新的なコンサートでは、ABBAのデジタル・ヴァージョンが、これまでの数々のヒット曲とともに、新曲「アイ・スティル・ハヴ・フェイス・イン・ユー」と「ドント・シャット・ミー・ダウン」を演奏する予定となっている。
ABBAは今作のリリースについて、次のようにコメントしている。
「私達が最後に一緒に音楽を作ってから、随分時が経ちました。実に約40年ぶりです。1982年春に活動を休止したのですが、そろそろそれに終わりを告げようと決意しました。前のアルバムと次のアルバムとの間に40年以上の間隔を空けるのは無謀だと言われています。それで私達は今回、前作『ザ・ヴィジターズ』に続く作品をレコーディングしました。実を言うと、再びレコーディングを行なうことに、私達を駆り立てた最大のインスピレーションの源は、想像を絶するような、今までに見たことのない壮観なコンサートの制作に関わったことでした。来春、ロンドンの特設アリーナで、デジタルに再現された私達ABBAが自分達の曲をステージ上で演奏する様子を、私達自身も観客席に座って見ることができるようになるのです。不可思議ですが素晴らしいですよね!」
『ヴォヤージ』は、1981年11月30日にリリースされ、イギリス、スウェーデン、その他5か国で1位を獲得したアルバム『ザ・ヴィジターズ』以降、ABBAにとって初となるスタジオ・アルバム。また、『ザ・ヴィジターズ』は、CDフォーマットでプレスされた、歴史上、最初期のアルバムの1つでもある。 さらに、1973年にリリースされたデビュー・アルバム『リング・リング』からは、約50年後のリリースとなるニュー・アルバム。
これまでのABBAのスタジオ・アルバムと同様に、『ヴォヤージ』は、ベニーとビョルンによって制作およびプロデュースがされ、アレンジと歌詞は、時代を超越した、アグネタとフリーダのヴォーカルによる紛れもないものとなっている。プログラミングとミキシングの多くはベニーによって行なわれ、アルバムにはストックホルム・コンサート・オーケストラも参加している。
今作は、ABBAの4人のメンバーが、ストックホルムにあるベニーのスタジオであるRMVスタジオに再集結し、4年の歳月をかけて、アルバムに収録される10曲をレコーディングしたもの。
アルバムのリリースについて、メンバーのコメントも公開された。
◯ベニー
「コンサートが開催されるとしたら、それに合わせて新曲がいくつか必要になることはわかっていました……。39年ぶりにスタジオに入ったときは、まるで時間が経っていないようでした……私たちは素晴らしい時間を過ごしました。 私がフリーダとアグネタと話したとき、彼女たちがこれをとても喜んでいることがわかりました」
◯フリーダ
「2018年に行なった最初のセッションは、とても楽しいものでした。そのあとベニーから電話がかかってきて、もう少し歌ってみるのはどうかと訊かれ、私はすぐに飛びつきました。それに、あの素晴らしい曲の数々ときたら!! 卓越した才能に溢れた、正に天才的なこのソングライター達に、私から敬意と愛を捧げます。このグループともう一度また一緒に仕事ができて、どんなに嬉しかったか。この作品にとても満足していますし、ファンの皆さんにも同じように感じていただければと願っています」
◯アグネタ
「スタジオで再会した時は、これから何が起こるのか、私には見当も付きませんでした……。でも、ベニーのレコーディング・スタジオは、とても和気藹々とした安心できる環境だったので、いつの間にか心から楽しんでいました! この作品を世界の皆さんと分かち合える時がとうとうやって来たなんて、信じられないくらいで
◯ビョルン
「そして、私たちはアルバム1枚分の10曲の新曲を手に入れて、それを “ヴォヤージ(Voyage)〜航海” と呼んでいますが、正に未知の海原へと船出しようとしているのです。フリーダとアグネタのコンビネーションには独特のサウンドを生み出す何かがあるに違いありません――彼女たちが歌い始めたとき、それはまさしくアバでした」
ABBA、40年ぶりとなる待望のニュー・スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』本日発売。制作過程のスタジオ写真やメンバーコメントが公開。
史上最も成功したポップ・グループの1つであるABBAが、現在発売中のコンサート “ABBA Voyage(アバ・ヴォヤージ)” のチケットとともに、40年ぶりとなるニュー・スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』を本日リリース。その制作過程の様子を収めたスタジオ写真も新たに公開となった。
アルバム『ヴォヤージ』の詳細は、アグネタ、ビョルン、ベニー、フリーダが、2022年5月27日からスタートする、ロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピック・パークのABBAアリーナにて、10人編成のライヴ・バンドとともに、デジタル演奏する革新的な新しいコンサートである “ABBA Voyage” の開催とともに、9月初旬に発表。
ニュー・アルバムの発表に続いて、ABBAはイギリスにて、わずか3日間で8万枚以上の先行予約を獲得し、これまでのユニバーサル史上最速のセールス記録を更新。コンサート・チケットは、発売から最初の3日間で25万枚以上を販売。新しく革新的なコンサートでは、ABBAのデジタル・ヴァージョンが、これまでの数々のヒット曲とともに、新曲「アイ・スティル・ハヴ・フェイス・イン・ユー」と「ドント・シャット・ミー・ダウン」を演奏する予定となっている。
ABBAは今作のリリースについて、次のようにコメントしている。
「私達が最後に一緒に音楽を作ってから、随分時が経ちました。実に約40年ぶりです。1982年春に活動を休止したのですが、そろそろそれに終わりを告げようと決意しました。前のアルバムと次のアルバムとの間に40年以上の間隔を空けるのは無謀だと言われています。それで私達は今回、前作『ザ・ヴィジターズ』に続く作品をレコーディングしました。実を言うと、再びレコーディングを行なうことに、私達を駆り立てた最大のインスピレーションの源は、想像を絶するような、今までに見たことのない壮観なコンサートの制作に関わったことでした。来春、ロンドンの特設アリーナで、デジタルに再現された私達ABBAが自分達の曲をステージ上で演奏する様子を、私達自身も観客席に座って見ることができるようになるのです。不可思議ですが素晴らしいですよね!」
『ヴォヤージ』は、1981年11月30日にリリースされ、イギリス、スウェーデン、その他5か国で1位を獲得したアルバム『ザ・ヴィジターズ』以降、ABBAにとって初となるスタジオ・アルバム。また、『ザ・ヴィジターズ』は、CDフォーマットでプレスされた、歴史上、最初期のアルバムの1つでもある。 さらに、1973年にリリースされたデビュー・アルバム『リング・リング』からは、約50年後のリリースとなるニュー・アルバム。
これまでのABBAのスタジオ・アルバムと同様に、『ヴォヤージ』は、ベニーとビョルンによって制作およびプロデュースがされ、アレンジと歌詞は、時代を超越した、アグネタとフリーダのヴォーカルによる紛れもないものとなっている。プログラミングとミキシングの多くはベニーによって行なわれ、アルバムにはストックホルム・コンサート・オーケストラも参加している。
今作は、ABBAの4人のメンバーが、ストックホルムにあるベニーのスタジオであるRMVスタジオに再集結し、4年の歳月をかけて、アルバムに収録される10曲をレコーディングしたもの。
アルバムのリリースについて、メンバーのコメントも公開された。
◯ベニー
「コンサートが開催されるとしたら、それに合わせて新曲がいくつか必要になることはわかっていました……。39年ぶりにスタジオに入ったときは、まるで時間が経っていないようでした……私たちは素晴らしい時間を過ごしました。 私がフリーダとアグネタと話したとき、彼女たちがこれをとても喜んでいることがわかりました」
◯フリーダ
「2018年に行なった最初のセッションは、とても楽しいものでした。そのあとベニーから電話がかかってきて、もう少し歌ってみるのはどうかと訊かれ、私はすぐに飛びつきました。それに、あの素晴らしい曲の数々ときたら!! 卓越した才能に溢れた、正に天才的なこのソングライター達に、私から敬意と愛を捧げます。このグループともう一度また一緒に仕事ができて、どんなに嬉しかったか。この作品にとても満足していますし、ファンの皆さんにも同じように感じていただければと願っています」
◯アグネタ
「スタジオで再会した時は、これから何が起こるのか、私には見当も付きませんでした……。でも、ベニーのレコーディング・スタジオは、とても和気藹々とした安心できる環境だったので、いつの間にか心から楽しんでいました! この作品を世界の皆さんと分かち合える時がとうとうやって来たなんて、信じられないくらいで
◯ビョルン
「そして、私たちはアルバム1枚分の10曲の新曲を手に入れて、それを “ヴォヤージ(Voyage)〜航海” と呼んでいますが、正に未知の海原へと船出しようとしているのです。フリーダとアグネタのコンビネーションには独特のサウンドを生み出す何かがあるに違いありません――彼女たちが歌い始めたとき、それはまさしくアバでした」

読み込み中.....
“ABBA Voyage” のコンサートは、ベイリー・ウォルシュ(代表作:『フラッシュバック』『ジェームズ・ボンドとして』『スプリングスティーン& アイ』ほか)が監督し、スヴァナ・ギスラ(代表作:デヴィッド・ボウイ『ブラックスター』『ラザルス』、ビヨンセ&ジェイ・Z『オン・ザ・ラン』ほか)と、ルドヴィク・アンダーソン(代表作:『マンマ・ミーア!』ほか)がプロデュースを担当しています。
“ABBA Voyage” のコンサート・チケットは、abbavoyage.comにて、現在販売中です。
<商品情報>
ABBA『ヴォヤージ』(原題『Voyage』)
2021年11月5日発売
日本盤CDは下記4形態(SHM-CD仕様)
①ヴォヤージ - スタンダード・エディション
CD(2021/11/5)¥2,750
②ヴォヤージ with 『アバ・ゴールド』(CD)
2CDs(2021/11/5)¥3,960
③ヴォヤージ with 『アバ・イン・ジャパン』(2DVD)
CD+2DVDs(2021/11/5)¥5,500
④ヴォヤージwith 『エッセンシャル・コレクション』(DVD)
CD+DVD(2021/11/5)¥5,500
◆ABBA(アバ)
メンバーは、ビョルン・ウルヴァース(ギター)、ベニー・アンダーソン(ピアノ)、アグネタ・フォルツコグ(ヴォーカル)、フリーダ(アンニ・フリード)・リングスタッド(ヴォーカル)。
これまでに全世界で約4億枚のアルバムを売り上げ、17曲のNo.1ヒット・シングルと1,600万回以上の世界週間ストリーミング再生回数を誇るアバは、地球上で最も成功した音楽アーティストの一つだ。1974年に「恋のウォータールー」でブレイクを果たして以来、アバの音楽は世界中の人々の心を捉えてきた。ベニー・アンダーソンとビョルン・ウルヴァースが作詞作曲・プロデュースを手掛け、アグネタ・フォルツコグと愛称フリーダことアンニ=フリッド・リングスタッドが情熱的に心を込めて歌い上げたアバの楽曲は、今日も尚、世界の音楽作品の中で重要な位置を占めている。21世紀においても、アバの人気は衰えることを知らない。1992年に初版が発売されたベスト盤『アバ・ゴールド』は、つい先頃、全英アルバム・チャートで1,000週目のランクインを記録。史上初の快挙を成し遂げた。#ABBAのハッシュタグを使ったTikTokのコンテンツは、同プラットフォームで楽曲が正式に解禁される前にもかかわらず、10億回の再生回数を先日達成している。アバは2010年にロックの殿堂入りを、2015年には最も愛されている曲の一つ「ダンシング・クイーン」がグラミー賞の殿堂入りを果たした。
“ABBA Voyage” のコンサート・チケットは、abbavoyage.comにて、現在販売中です。
<商品情報>
ABBA『ヴォヤージ』(原題『Voyage』)
2021年11月5日発売
日本盤CDは下記4形態(SHM-CD仕様)
①ヴォヤージ - スタンダード・エディション
CD(2021/11/5)¥2,750
②ヴォヤージ with 『アバ・ゴールド』(CD)
2CDs(2021/11/5)¥3,960
③ヴォヤージ with 『アバ・イン・ジャパン』(2DVD)
CD+2DVDs(2021/11/5)¥5,500
④ヴォヤージwith 『エッセンシャル・コレクション』(DVD)
CD+DVD(2021/11/5)¥5,500
◆ABBA(アバ)
メンバーは、ビョルン・ウルヴァース(ギター)、ベニー・アンダーソン(ピアノ)、アグネタ・フォルツコグ(ヴォーカル)、フリーダ(アンニ・フリード)・リングスタッド(ヴォーカル)。
これまでに全世界で約4億枚のアルバムを売り上げ、17曲のNo.1ヒット・シングルと1,600万回以上の世界週間ストリーミング再生回数を誇るアバは、地球上で最も成功した音楽アーティストの一つだ。1974年に「恋のウォータールー」でブレイクを果たして以来、アバの音楽は世界中の人々の心を捉えてきた。ベニー・アンダーソンとビョルン・ウルヴァースが作詞作曲・プロデュースを手掛け、アグネタ・フォルツコグと愛称フリーダことアンニ=フリッド・リングスタッドが情熱的に心を込めて歌い上げたアバの楽曲は、今日も尚、世界の音楽作品の中で重要な位置を占めている。21世紀においても、アバの人気は衰えることを知らない。1992年に初版が発売されたベスト盤『アバ・ゴールド』は、つい先頃、全英アルバム・チャートで1,000週目のランクインを記録。史上初の快挙を成し遂げた。#ABBAのハッシュタグを使ったTikTokのコンテンツは、同プラットフォームで楽曲が正式に解禁される前にもかかわらず、10億回の再生回数を先日達成している。アバは2010年にロックの殿堂入りを、2015年には最も愛されている曲の一つ「ダンシング・クイーン」がグラミー賞の殿堂入りを果たした。
■リンク
・公式サイト(日本)
・日本オフィシャルTwitter
・OFFICIAL SITE(海外)

商品情報
ABBA
『ヴォヤージ』
・Amazon Music・MP3(2021/11/5)¥1,900
ABBA
『ヴォヤージ』
・Amazon Music・MP3(2021/11/5)¥1,900
1. I Still Have Faith In You
2. When You Danced With Me
3. Little Things
4. Dont Shut Me Down
5. Just A Notion
6. I Can Be That Woman
7. Keep An Eye On Dan
8. Bumble Bee
9. No Doubt About It
10 Ode To Freedom
2. When You Danced With Me
3. Little Things
4. Dont Shut Me Down
5. Just A Notion
6. I Can Be That Woman
7. Keep An Eye On Dan
8. Bumble Bee
9. No Doubt About It
10 Ode To Freedom


商品詳細
ABBA
『アライヴァル+2』(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(1976/10/11)¥1,050
・CD(2012/9/19)¥1,777
ABBA
『アライヴァル+2』(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(1976/10/11)¥1,050
・CD(2012/9/19)¥1,777

商品詳細
アバ
『Abba Gold Greatest Hits』
・Amazon Music・MP3(1992/9/21)¥1,200
・CD(2012/1/1)輸入盤
アバ
『Abba Gold Greatest Hits』
・Amazon Music・MP3(1992/9/21)¥1,200
・CD(2012/1/1)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.11.12 ABBA、年末年始にピッタリの2作品がアナログ盤で発売
-
2024.09.27 ABBAのビヨルンが結婚したことを発表
LATEST POSTS
最新記事