ビートルズ、インド滞在期の知られざる素顔に迫るドキュメンタリー、9月日本公開決定


〈以下、公式インフォメーションより〉
最高傑作『ホワイト・アルバム』誕生に遭遇した監督が導く、ビートルズとインドをめぐるミステリーツアー。
1968年、23歳のポール・サルツマンは、失恋の傷を癒しに北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)の門を叩く。そこで思いがけず出逢ったのは、世界的ロック・バンド「ザ・ビートルズ」のジョン、ポール、ジョージ、リンゴの4人だった。彼はそこで瞑想を学びながら、ビートルズと共に過ごした奇跡のような8日間を多くの写真に残した。

デヴィッド・リンチ(製作総指揮&出演)、モーガン・フリーマン(ナレーション)。豪華な製作陣とビートルズ関係者たちが集結。
本作ではサルツマン監督がビートルズ研究の第一人者マーク・ルイソンと共に、インド、リシケシュを訪れ、今は “ビートルズ・アシュラム” として一般公開されている思い出の場所を再訪し、実際に創作の瞬間に立ち会った視点から貴重なエピソードが語られる。さらに、本物の “バンガロウ・ビル” との出会い、ミア・ファローの妹プルーデンスに捧げられた「ディア・プルーデンス」誕生秘話、ジョージの元妻パティ・ボイドとその妹ジェニーとの再会。また、本作の製作総指揮の一人で超越瞑想の推奨財団の創設者でもある映画監督のデヴィッド・リンチも登場、ナレーションは俳優のモーガン・フリーマンが担当している。ザ・ビートルズ、デビュー60周年を経て、本邦初公開となるビートルズの貴重な未公開写真を始め、関係者からの貴重なインタビューを通して、ここでしか見られないビートルズの新たな素顔が垣間見えるファン垂涎のドキュメンタリー。

〈STORY〉
1968年、23歳のポール・サルツマン監督は、失恋の傷を癒しに北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)の門を叩く。そこで思いがけず出逢ったのは、世界的ロック・バンド「ザ・ビートルズ」のジョン、ポール、ジョージ、リンゴの4人だった。サルツマンが瞑想を学びながら、カメラに収めたビートルズと過ごした奇跡の8日間が、50年以上の時を経て初めて明かされる。
監督・脚本・製作:ポール・サルツマン
ナレーション:モーガン・フリーマン
製作総指揮:デヴィッド・リンチ
出演:デヴィッド・リンチ、パティ・ボイド、ジェニー・ボイド、マーク・ルイソン、ルイス・ラファム、ローレンス・ローゼンタール、リッキ・クック、ハリプラサード・チョウラシア、デヴィアニ・サルツマン
2020年/カナダ/英語/79分/カラー/1.78:1/5.1ch
原題:Meeting The Beatles in India
字幕:大西公子
字幕監修:藤本国彦
配給:ミモザフィルムズ
© B6B-II FILMS INC. 2020. All rights reserved
【公式サイト】映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』
池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺ほか
全国順次ロードショー


「ビートルズ・ファン・クラブ」大全
BOOKS・2022.06.06
ビートルズ現役時代、日本にあったビートルズ公認ファン・クラブ『ビートルズ・ファン・クラブ(BFC)』の全貌を初公開。会報全号の復刻(日本初)+解説!

MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ゲット・バック・プロジェクトの全貌〈シンコー・ミュージック・ムック〉
監修:フロム・ビー

51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド〈シンコー・ミュージック・ムック〉
BOOKS・2021.10.26
11/16発売 ビートルズが残した最後のオリジナル・アルバム、その背景、制作にまつわる逸話を深く掘り下げる!〜『51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド』
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/4/22更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/4/30更新)
LATEST POSTS
最新記事