ヨーロッパを代表するジャズ・レーベルECMレコード創設55周年記念、再発シリーズ『ECM 55 Revisits』で55作品がリリース

ヨーロッパを代表するジャズ・レーベル、ECMレコードが創設55周年を迎えます。それを記念し『ECM 55 Revisits』と題し、6月から3回にわたって同レーベルの名盤55作がシリーズでリリースされます。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
ヨーロッパを代表するジャズ・レーベル、ECMレコードの創設55周年を記念し『ECM 55 Revisits』がリリース。
ヨーロッパを代表するジャズ・レーベル、ECMレコードの創設55周年を記念し、更なる名盤を録音年代順に探求できるSHM-CDのシリーズ『ECM 55 Revisits』がリリースされることが決定した。
ヨーロッパを代表するジャズ・レーベル、ECMレコードの創設55周年を記念し『ECM 55 Revisits』がリリース。
ヨーロッパを代表するジャズ・レーベル、ECMレコードの創設55周年を記念し、更なる名盤を録音年代順に探求できるSHM-CDのシリーズ『ECM 55 Revisits』がリリースされることが決定した。
ECMレコードは1969年にマンフレート・アイヒャーがドイツのミュンヘンに創設したジャズ・レーベル。アイヒャーはクラシック音楽とジャズの演奏家として活動した後、20代半ばでECMを立ち上げた。ECMは「Edition of Contemporary Music」の略。レーベル創設時のコンセプトは “静寂の次に美しい音楽” で他のレーベルとは一線を画す、その透明感のあるサウンドと澄んだ音質、洗練された美しいジャケット・デザインなどが世界の多くのファンを魅了しており、キース・ジャレット『ザ・ケルン・コンサート』(75年)やチック・コリア『リターン・トゥ・フォーエヴァー』(72年)、パット・メセニー『ブライト・サイズ・ライフ』など数多くのジャズの名盤を輩出していることでも知られる名門レーベルだ。
この他、アメリカのミュージシャンではジャック・ディジョネット、ゲイリー・バートン、ポール・ブレイ、デイヴ・ホランド、アート・アンサンブル・オブ・シカゴ、オレゴンなど、欧州のミュージシャンではヤン・ガルバレク、エバーハルト・ウェーバー、エンリコ・ラヴァ、テリエ・リビダル、ボボ・ステンソンなどが代表アーティスト。また、1984年にはジャンルを広げ、現代音楽にスポットを当てる「ECM New Series」を開始。アルヴォ・ペルト、ギドン・クレーメル、ハインツ・ホリガーらが新作を発表しクラシック界にも進出している。
これまでリリースしてきたカタログ数は1,800を超え、昨年80歳を迎えた創設者マンフレート・アイヒャーは年間約20枚のアルバムを今でも録音、リリースし、新しい音楽を常に追求しつづけている。
創設55周年を記念し、今回リリースされる『ECM 55 Revisits』は、1,800を超えるカタログの中から、ユニバーサルのジャズの定番シリーズ『ジャズ百貨店──ECM編』でリリースされている50作品以外で、日本で実績のあるものを中心に55枚を選盤、録音年代順に更なるECMの世界を探求できるシリーズとなっており、6月5日(水)に第一弾の1970’s & 1980’sの20タイトル、6月26日(水)に1990’s & 2000’sの20タイトル、そして7月17日(水)に2010’s & 2020’sの15タイトルがSHM-CDでリリースされる。初日本盤化、また初SHM-CD化のタイトルも多々含んでおり、キース・ジャレットやチック・コリアのレジェンドたちから、ヴィジェイ・アイヤーなど現在第一線で活躍中の注目アーティストまでを網羅できるシリーズとなっている。
この他、アメリカのミュージシャンではジャック・ディジョネット、ゲイリー・バートン、ポール・ブレイ、デイヴ・ホランド、アート・アンサンブル・オブ・シカゴ、オレゴンなど、欧州のミュージシャンではヤン・ガルバレク、エバーハルト・ウェーバー、エンリコ・ラヴァ、テリエ・リビダル、ボボ・ステンソンなどが代表アーティスト。また、1984年にはジャンルを広げ、現代音楽にスポットを当てる「ECM New Series」を開始。アルヴォ・ペルト、ギドン・クレーメル、ハインツ・ホリガーらが新作を発表しクラシック界にも進出している。
これまでリリースしてきたカタログ数は1,800を超え、昨年80歳を迎えた創設者マンフレート・アイヒャーは年間約20枚のアルバムを今でも録音、リリースし、新しい音楽を常に追求しつづけている。
創設55周年を記念し、今回リリースされる『ECM 55 Revisits』は、1,800を超えるカタログの中から、ユニバーサルのジャズの定番シリーズ『ジャズ百貨店──ECM編』でリリースされている50作品以外で、日本で実績のあるものを中心に55枚を選盤、録音年代順に更なるECMの世界を探求できるシリーズとなっており、6月5日(水)に第一弾の1970’s & 1980’sの20タイトル、6月26日(水)に1990’s & 2000’sの20タイトル、そして7月17日(水)に2010’s & 2020’sの15タイトルがSHM-CDでリリースされる。初日本盤化、また初SHM-CD化のタイトルも多々含んでおり、キース・ジャレットやチック・コリアのレジェンドたちから、ヴィジェイ・アイヤーなど現在第一線で活躍中の注目アーティストまでを網羅できるシリーズとなっている。
また、ECM55周年の今年にさまざまなアーティストたちの来日公演も発表されている。
4月には、フィンランドにルーツを持つ弦楽器、カンテレ奏者のノルウェー出身のシニッカ・ランゲランによる7年ぶりのジャパン・ソロ・ツアーやスティングのバンドのギタリストとしておなじみのドミニク・ミラーのコットンクラブ公演、さらに6月にはヴェテラン・ギタリスト、ジョン・スコフィールドによる5年ぶりのブルーノート東京公演などライヴでもECMの世界を体感できる絶好の機会だ。
レーベルが創設されて55周年、そして「ECM New Series」がスタートして40周年という記念すべき年。今後も今年には、様々な形で唯一無二のECMレコードの世界を紹介していく予定だ。詳細は、ECM55周年特設ページにて順次発表する予定となっている。
■リリース情報
『ECM 55 Revisits』
・第1弾〈1970’s & 1980’s〉20タイトル 2024年6月05日発売
・第2弾〈1990’s & 2000’s〉20タイトル 2024年6月26日発売
・第3弾〈2010’s & 2020’s〉15タイトル 2024年7月17日発売
■リンク
・ECMレコード55周年特設ページ
・ユニバーサル ミュージック ジャズHP
4月には、フィンランドにルーツを持つ弦楽器、カンテレ奏者のノルウェー出身のシニッカ・ランゲランによる7年ぶりのジャパン・ソロ・ツアーやスティングのバンドのギタリストとしておなじみのドミニク・ミラーのコットンクラブ公演、さらに6月にはヴェテラン・ギタリスト、ジョン・スコフィールドによる5年ぶりのブルーノート東京公演などライヴでもECMの世界を体感できる絶好の機会だ。
レーベルが創設されて55周年、そして「ECM New Series」がスタートして40周年という記念すべき年。今後も今年には、様々な形で唯一無二のECMレコードの世界を紹介していく予定だ。詳細は、ECM55周年特設ページにて順次発表する予定となっている。
■リリース情報
『ECM 55 Revisits』
・第1弾〈1970’s & 1980’s〉20タイトル 2024年6月05日発売
・第2弾〈1990’s & 2000’s〉20タイトル 2024年6月26日発売
・第3弾〈2010’s & 2020’s〉15タイトル 2024年7月17日発売
■リンク
・ECMレコード55周年特設ページ
・ユニバーサル ミュージック ジャズHP



商品詳細
キース・ジャレット
『ブダペスト・コンサート』
CD(2020/10/30)¥3,850
キース・ジャレット
『ブダペスト・コンサート』
CD(2020/10/30)¥3,850

商品詳細
キース・ジャレット
『フェイシング・ユー』
・Amazon Music・MP3(2020/5/1)¥1,500
・CD(2016/10/26)¥1,225
キース・ジャレット
『フェイシング・ユー』
・Amazon Music・MP3(2020/5/1)¥1,500
・CD(2016/10/26)¥1,225
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません



![ジャズ・ピアニストの定番・名曲コレクション[中・上級ピアノ・ソロ]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/597743-5-20200729140046_b5f21027eb32d4.jpg)
![ジャズ・ピアノ・コレクション ハービー・ハンコック[新装版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/207727-5-20190314113943_b5c89beefe7b5d.jpg)
RELATED POSTS
関連記事
-
2023.08.25 ジョニ・ミッチェル、ウェイン・ショーターの追悼公演にサプライズ出演
-
2023.06.14 モントルー・ジャズ・フェスティバルのドキュメンタリー、トレーラー公開
-
2022.06.29 ハービー・ハンコック、ロンドンの特別公演で名曲「Chameleon」を披露
-
2021.03.22 ハービー・ハンコックとの活動で知られるベーシストのポール・ジャクソン死去、73歳
-
2019.03.14 ジャズのレジェンド、ハービー・ハンコックがオーストラリア・ツアーを発表
LATEST POSTS
最新記事