見逃せない日本のロック怒涛のリリース!──サディスティック・ミカ・バンド、吉田美奈子、センチメンタル・シティ・ロマンス


〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
吉田美奈子の名盤3タイトルが完全生産限定盤アナログで発売決定!

吉田美奈子が1989年にリリースした『DARK CRYSTAL』、1990年にリリースした『gazer』、そしてさらに1986年に自主製作盤としてリリースした『BELLS』。この3作品が完全限定生産盤として初アナログ化され発売されることが、『DARK CRYSTAL』発売から35年目にあたる2023年4月10日に発表された。
『DARK CRYSTAL』は通算11作目にあたるオリジナル・アルバム。それまではセッション・ミュージシャンを起用していたが、今作ではほぼ全てを吉田美奈子自身が手がけている。本人曰く “サンドペーパーみたいな、粗っぽいところを外に向かって出した” と表現する様に、硬質なサウンドが独特のインパクトあるグルーヴを生んだ作品である。
『gazer』は前作の『DARK CRYSTAL』に続く通算12作目にあたるオリジナル・アルバム。アルバム全体はファンク色の強いサウンドで構成されているが、珠玉のバラード「時間をみつめて」やグルーヴィな「午後の恋人」など根強い人気曲も収録されている。
そして1986年に世界初の自主制作CDとして3,000枚限定でリリースされた『BELLS』は、2002年に「もみの木」を追加収録されリミックスされた『BELLS Special Edition』がアナログ化される。ちなみに本アルバムに収録の「THANKS TO YOU」は、第33回カンヌ国際広告映画祭で銀賞を受賞。
いずれの作品も今回が初めてのアナログ化であり、完全限定生産のために確実に入手できるよう早めに予約することをお薦めする。
■作品情報:全タイトル共通 2023年最新リマスター音源 12inch.analog 180g重量盤
[1]『DARK CRYSTAL』

・発売日:2023年6月28日(水)
・仕様:12inch analog 180g重量盤 2枚組・価格:4,950円(税込)4,500円(税抜)
・品番:UPJY-9282
PRODUCED BY MINAKO YOSHIDA
All songs written & arranged by MINAKO YOSHIDA
except *〈The Horns〉arranged by MAKOTO YANO
**<The Brass Orchestra> arranged by YASUAKI SHIMIZU
※2006年New Mix版
M.1 STARBOW
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2 GIFTED*
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
B面
M.1 TANG TANG
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2 CRYSTAL
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.1 HEAT WAVE
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2NOSFERATU**
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
D面
M.1凪
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2 DECEMBER RAIN
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
[2]『gazer』

・発売日:2023年8月30日(水)
・仕様:12inch analog 180g重量盤 2枚組・価格:4,950円(税込)4,500円(税抜)
・品番:UPJY-9284
PRODUCED BY MINAKO YOSHIDA
All songs written & arranged by MINAKO YOSHIDA
M.1 WARNING
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2 GAZER
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.3友達
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
B面
M.1 STARLET
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2愛してる?
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.1 SILENCER
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2時間をみつめて
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
D面
M.1午後の恋人
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.2 CORONA
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
[3]『BELLS Special Edition』

・発売日:2023年11月予定
・仕様:12inch analog 180g重量盤 2枚組・価格:4,180円(税込)3,800円(税抜)
PRODUCED BY MINAKO YOSHIDA
※2006年New Mix版
M.1 WIND
作詩/吉田美奈子・AKI
作曲/吉田美奈子
M.2 CHRISTMAS TREE
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.3 PAVEMENT OF LIGHT
作詩/MINNIE SHADY・AKI
作曲/吉田美奈子
M.4 SHADOWS AER THE THOUGHTS(OF THE RADIANCE)
作詩/吉田美奈子・AKI
作曲/吉田美奈子
M. THANKS TO YOU
作詩/MINNIE SHADY・AK I
作曲/吉田美奈子
M.2 DREAMING
作詩/吉田美奈子 作曲/吉田美奈子
M.3もみの木(BONUS TRACK)
作詩/吉田美奈子 作曲/塩谷 哲
◎ECHO吉田美奈子 安田芙充央 石井彰
日本の音楽シーンを牽引し、影響を与え続けるシンガー・吉田美奈子がオンステージ。
1973年のデビュー以来、不朽の名曲を世に送り出し、唯一無二のヴォーカルと高い音楽性で一線を画してきた彼女。今回の公演では、圧倒的なテクニックとその感性でピアニストとしての地位を確立してきた安田芙充央と石井彰による至極の演奏に乗せて、選りすぐりの楽曲を惜しみなく披露する。心震わす歌声と演奏に酔いしれる、聴きどころ満載のステージをお見逃しなく。
出演:吉田美奈子(Vocal)安田芙充央(Piano)石井彰(Piano)
・日時:2023年5月13日(土)1st Stage Open 14:00 Start 15:00/2nd Stage Open 17:00 Start 18:00
・場所:Billboard Live YOKOHAMA
・お問い合わせはこちら。
・日時:2023年6月23日(金)1st Stage Open 16:00 Start 17:00/2nd Stage Open 19:00 Start 20:00
・場所:Billboard Live OSAKA
・お問い合わせはこちら。
・日時:2023年8月24日(木) 1st Stage Open 16:30 Start 17:30/nd Stage Open 19:30 Start 20:30
・場所:丸の内 COTTON CLUB
・お問い合わせはこちら:TEL 03-3215-1555
・チケット(3公演共通):8,000円(お席によってシート・チャージが異なります)
本年から始まったこのふたりのDUO! 世界中にある美しいメロディーを、オリジナルも含めながらお届けします。
・日時:2023年5月28日(日)・29日(月) 開場17:30/開演18:00
・場所:盛岡 すぺいん倶楽部
岩手県盛岡市大通1-7-13 シグナスビル3階
・チケット:前売6,700円・当日7,200円(1ドリンク付・消費税込)
・お問い合わせ:TEL 019-654-2055 info@spain-club.jp
────────────────
■吉田美奈子プロフィール
歌手 1953年4月7日生まれ
1969年に交流を持った細野晴臣や松本隆等に影響を受け、楽曲制作を始める。間もなくシンガー・ソングライターとして、ライヴ中心の音楽活動を開始。1973年、キャラメル・ママのサポートでLP『扉の冬』で本格的にデビュー。後、CM音楽(1985年・第33回「カンヌ国際広告映画祭」銀賞受賞)制作や、他の歌手等への楽曲提供(現在までに130曲を越える)、プロデュース、アレンジを含む一人多重録音によるコーラス歌唱等のスタジオ・ワークも行なう。
2021年1月現在、オリジナル・アルバム21作品(注:通常のライヴ盤・ベスト盤・シングル盤・企画盤は含まず)、内1作品は、スタジオでのライヴ収録ミニ・アルバムDVD。1作品は、コンサートにパイプ・オルガンをフル使用した、ピアノ・トリオのライヴ完全収録盤『calling』(この作品は、第23回日本プロ音楽録音賞に於いてベストパフォーマー賞受賞)。その他、コラボ・アルバム3作品、ライヴ映像収録DVD等を4作品リリース。
ジャンルを取り払った自由自在な音楽活動は、クオリティーを保ちながらも個性を発揮する稀有なミュージシャンとして多方面から共演を熱望され、そのパーフォーマンスは常に高い評価を得ている。
公式サイト:www.la-la-bells.com
─────────────
バンド結成50周年! センチメンタル・シティ・ロマンス、
レーベルを越えたオール・タイム・ベスト盤発売!
これまでにメンバーの変遷や急逝などを経ながらオリジナル・アルバム9タイトルを含む多くの作品を発表してきた彼らが、レコード会社を越えたオール・タイム・ベスト盤をリリースすることとなった。今年の3月25日には50周年を記念して東海テレビにて、バンドのドキュメンタリー番組『半世紀ロック』が放映された。撮影は中野督夫が亡くなった2ヵ月後の2021年9月から約1年半にわたり、発起人は同郷の映画監督である堤幸彦氏、撮影・製作は「人生フルーツ」の伏原健之氏が手掛けた。
バンドは50周年を迎えますますパワフルに活動中で、大阪(6月)、名古屋(7月)、白山(9月)、東京(10月)での50周年ライヴが決定している。その他にも各地でライヴを企画中。
【WEB LINK】Facebook
■作品概要
・アーティスト名:センチメンタル・シティ・ロマンス
・タイトル
『50th Anniversary The Very Best of SENTIMENTAL CITY ROMANCE』
発売日:2023年6月28日(水)
仕様/価格/品番
・初回生産限定盤 2CD+50周年記念オリジナル・Tシャツ付き 6,600円(税込)6,000円(税抜)
・通常盤 2CD:520円(税込)3,200円(税抜)

センチメンタル・シティ・ロマンス
『50th Anniversary The Very Best of SENTIMENTAL CITY ROMANCE』
・2CDs+Tシャツ付(2023/6/28)¥6,600(初回盤)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・2CDs+Tシャツ付(2023/6/28)¥6,600(初回盤)
・2CDs(2023/6/28)¥6,600(初回盤)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・2CDs(2023/6/28)¥6,600(初回盤)
「うちわもめ」(1975年『センチメンタル・シティ・ロマンス』)
「あの娘の窓灯り」(1975年『センチメンタル・シティ・ロマンス』)
「ムーンシャイン&サンシャイン」(1976年『ホリディ』)
「内海ラヴ」(1976年『ホリディ』)
「マンボ・ジャンボ」(1976年『ホリディ』)
「ムーンライト・パス」(1977年『シティ・マジック』)
「雨はいつか」(1977年『シティ・マジック』)
「カモン・ベイブ」(1979年『センチメンタル・ライヴ)
「僕だけのメロディー」(1977年『シティ・マジック』)
「夏の日の想い出(ダンシング・ミュージック) 」(1977年『シティ・マジック』)
「ハイウェイ・ソング」(1977年『シティ・マジック』)
「風景」(1979年『センチメンタル・ライヴ』)
「ハロー彗星」(1979年『歌さえあれば』)
「高く高く」(1979年『歌さえあれば』)
「Old Love Song」(1982年『Smiling』)
「風の街で」(2004年『30years young』)他
────────────────
■ライブ情報
◎2023年6月18日(日)『50th Anniversary Sentimental City Romance Concert in OSAKA』
会場:豊中市立芸術文化センター 小ホール 時間:開演16:00
出演:センチメンタル・シティ・ロマンス “細井豊(Vo/Key) 、野口明彦(Vo/Dr) 、瀬川信二(Vo/B) 、種田博之(G/Ch)”
ゲスト: 告井延隆(Vo/G)
チケット:¥6,000
◎2023年7月16日(日)『50th Anniversary Sentimental City Romance Concert in NAGOYA day1』
会場:TOKUZO 時間:未定
出演:センチメンタル・シティ・ロマンス “細井豊(Vo/Key) 、野口明彦(Vo/Dr) 、瀬川信二(Vo/B) 、種田博之(G/Ch)”
ゲスト: 告井延隆(Vo/G)、他 ゲストあり
チケット:未定
会場:TOKUZO 時間:未定
出演:センチメンタル・シティ・ロマンス “細井豊(Vo/Key) 、野口明彦(Vo/Dr) 、瀬川信二(Vo/B) 、種田博之(G/Ch)”
ゲスト: 告井延隆(Vo/G)、他 ゲストあり
チケット:未定
◎2023年7月27日(木)『センチと督夫とトーベンと。』
会場:吉祥寺スターパインズカフェ 時間:開場 19:00 開演 19:30
出演:センチメンタル・シティ・ロマンス “細井豊(Vo/Key) , 野口明彦(Vo/Dr) , 瀬川信二(Vo/B) , 種田博之(G/Ch),
告井延隆(Vo/G)”, 湯川トーベン(Vo/B), 永井ルイ(Vo/Key/G), 向山テツ(Dr), 本多正典(Per/Vo)”、
ゲスト 岩沢二弓、柳沢二三男、ACE、さとうさちこ、他
チケット:未定
◎2023年8月26日(土)『Sentimental City Romanceアルバム 再発記念ライブ』
会場:六本木クラップス
時間:時間:1stステージ 開場12:30 開演13:30/2ndステージ 開場17:00 開演18:00
出演:センチメンタル・シティ・ロマンス “細井豊(Vo/Key) 、野口明彦(Vo/Dr) 、瀬川信二(Vo/B) 、種田博之(G/Ch)”
ゲスト: 告井延隆(Vo/G)
チケット:¥6,500(当日¥500UP)+ 1D+1オーダー
◎2023年9月24日(日)『50th Anniversary Sentimental City Romance Concert in HAKUSAN』
会場::夕焼け 時間:未定
出演:センチメンタル・シティ・ロマンス “細井豊(Vo/Key) 、野口明彦(Vo/Dr) 、瀬川信二(Vo/B) 、種田博之(G/Ch)”
ゲスト: 告井延隆(Vo/G)
チケット:未定
◎2023年10月5日(木)『50th Anniversary Sentimental City Romance Concert in TOKYO』
会場:渋谷クアトロ 時間:未定
出演:センチメンタル・シティ・ロマンス “細井豊(Vo/Key) 、野口明彦(Vo/Dr) 、瀬川信二(Vo/B) 、種田博之(G/Ch)”
ゲスト: 告井延隆(Vo/G)、他
チケット:未定
*時間、値段、ゲストの詳細は変更されることもあります。
─────────────
アルバム・デビュー50周年、サディスティック・ミカ・バンド『1973-1976 LP BOX』発売決定。
日本のロック創成期に燦然と輝く金字塔、加藤和彦が結成した稀代のロック・バンド、サディスティック・ミカ・バンド。加藤和彦を中心に、ヴォーカルのミカ、ドラムスのつのだ☆ひろで結成。その後、ギターに高中正義が加入し、1972年にシングル「サイクリング・ブギ」でデビュー。その後、ドラマーとして高橋幸宏、ベースに小原礼が参加し、1973年5月5日、1stアルバム『サディスティック・ミカ・バンド』を発表。そのアルバムデビューから今年で50周年を迎える。
その後、キーボードの今井裕が参加し、ベースが後藤次利に替わる。日本の錚々たるミュージシャンが在籍し、圧倒的な作品力と存在感で一時代を築いた。彼らのアルバムは、イギリス、アメリカの名門レーベルであるハーヴェストからも発売され、世界中で絶賛を浴びた。国内外のフェスのほか、イギリスではロキシー・ミュージックの全英ツアーに帯同。観客を驚きと歓喜で包んだ。そのジャンルを超えたクリエイティビティと演奏力の高さは今もなお瑞々しい。
今回のリイシューは、1973年から1976年、MIKAがヴォーカルの第1期のオリジナル・アルバム3作品とライヴ・アルバム1作品をピックアップ。オリジナル・プロデューサー新田和長氏、そしてビートルズやピンク・フロイドなども手がけたクリス・トーマス氏の監修の元、ロンドンのアビイ・ロード・スタジオのマイルス・ショーウェル氏によるハーフ・スピード・カッティングを行ない、180g重量盤LPとしてリイシューする。1stアルバムに付属のEPを含めて復刻した永久保存版BOXだ。当時の彼らを捉えたカメラマン鋤田正義氏のLPサイズ写真集も付属する。
〈商品概要〉
●アーティスト名:サディスティック・ミカ・バンド
●タイトル:1973-1976 LP BOX
●発売日:2023年7月26日(水)
●品番:UPJY-9277
●価格:定価 ¥19,800(本体価格 ¥18,000 税率10%)
●仕様:4LP+1EP+写真集、三方背ケース入り
●Half Speed Cutting by Miles Showell at Abbey Road Studio London
●監修:新田和長&Chris Thomas
●完全生産限定盤
〈CONTENTS
・1st ALBUM『SADISTIC MIKA BAND』(1973/5/5)
*ボーナスEP付「レコーディング・データc/wサイクリング・ブギ(別Ver.)」
・2nd ALBUM『黒船』(1974/11/5)
・3rd ALBUM『HOT MENU!』(1975/11/5)
・LIVE ALBUM『Live in London』(1976/7/5)
・LPサイズ写真集(鋤田正義)

サディスティック・ミカ・バンド
『1973-1976 LP BOX』
・4LPs+EP(2023/7/26)¥19,800(限定盤/4枚組)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ4枚組付
・4LPs+EP(2023/7/26)¥19,800(限定盤/4枚組)
Side A
1. ダンス・ハ・スンダ
2. 怪傑シルヴァー・チャイルド
3. 宇宙時計
4. シトロン・ガール
5 影絵小屋
Side B
1. 空の果てに腰かけて
2. 銀河列車
3. アリエヌ共和国
4. 恋のミルキー・ウェイ
5. ピクニック・ブギ
付録EP
Side A レコーディング・データ
Side B サイクリング・ブギ
Disc 2『黒船』
Side A
1. 墨絵の国へ
2. 何かが海をやってくる
3. タイムマシンにおねがい
4. 黒船〜嘉永6年6月2日
5. 黒船〜嘉永6年6月3日
6. 黒船〜嘉永6年6月4日
Side B
1. よろしく どうぞ
2. どんたく
3. 四季頌歌
4. 塀までひとっとび
5. 颱風歌
6. さようなら
Side A
1. WA-KAH! CHIKO
2. ミラージュ
3. ブルー
4. マダマダ産婆
5. ヘーイ、ごきげんはいかが
Side B
1. オキナワBOOGALOO
2. それいけ!トーマス
3. ファンキーMAHJANG
4.テキーラ・サンライズ
Disc4『Live In London』
Side A
1. どんたく
2. WA-KAH! CHIKO
3. ヘーイ、ごきげんはいかが
4. 颱風歌
5. ミラージュ
6. 怪傑シルヴァー・チャイルド
Side B
1. 墨絵の国へ
2. 何かが海をやってくる
3. 黒船〜嘉永6年6月2日
4. 黒船〜嘉永6年6月3日
5. 黒船〜嘉永6年6月4日
6. 塀までひとっとび

この記事へのコメントはまだありません
