ジャズクラブ〈Blue Note Tokyo〉にて映画『BLUE GIANT』スペシャル上映開催。上原ひろみがサプライズ登場、スペシャル・パフォーマンスも披露!

© 2023 映画『BLUE GIANT』製作委員会/© 2013 石塚真一/小学館
昨日5月8日(月)、大ヒットのアニメ映画『BLUE GIANT』の特別上映会が〈Blue Note Tokyo〉で開かれました。チケットは即完売!の大盛況。しかもシークレット・ゲストで、劇中で演奏を担当したピアニストの上原ひろみが登場、劇中曲を披露するサプライズも!

〈以下、メイカー・インフォメーション〉
世界屈指のジャズクラブ〈Blue Note Tokyo〉にて映画『BLUE GIANT』のスペシャル上映開催。ピアニストの上原ひろみがサプライズ登場し、劇中曲のスペシャル・パフォーマンスを披露!
シリーズ累計1,100万部突破の大人気漫画『BLUE GIANT』を原作とするアニメーション映画作品『BLUE GIANT』。本日(5月8日)、作品の中に登場するジャズの名門クラブ「So Blue」のモデルでもあるブルーノート東京(東京・南青山)にて『BLUE GIANT』のスペシャル上映が行なわれた。
全国公開中の『BLUE GIANT』は、鑑賞した観客から「超絶大傑作‼︎」「熱くて感動」「冒頭から泣いた」「息をするのも忘れるレベル」「音楽の力が凄まじい」などの感想が溢れ、さらに漫画家の青山剛昌、奥 浩哉をはじめ、ミュージシャンの矢野顕子、吉田美和(DREAMS COME TRUE)、さらには元プロ車いすテニス選手で国民栄誉賞を受賞した国枝慎吾、歌舞伎俳優・中村勘九郎など多くの著名人も異例の大絶賛コメントを寄せ、その口コミで映画館に足を運ぶ人が続出。「いま絶対に映画館で見るべき映画」として原作ファン・映画ファンにとどまらず多くの注目を集め、興行収入10億円を超える大ヒットを記録、ロングラン上映中である。
ブルーノート東京は、主人公・大、雪祈、玉田が結成するバンド JASSが「日本のジャズ・シーンを変えるため」出演を目指すジャズの名門クラブ「So Blue」のモデルであり、作品にとっては聖地ともいえる存在。そのためスペシャル上映への注目度は高く、座席予約の受付開始後1分も経たずに2部合計266席が完売となった。
全国公開中の『BLUE GIANT』は、鑑賞した観客から「超絶大傑作‼︎」「熱くて感動」「冒頭から泣いた」「息をするのも忘れるレベル」「音楽の力が凄まじい」などの感想が溢れ、さらに漫画家の青山剛昌、奥 浩哉をはじめ、ミュージシャンの矢野顕子、吉田美和(DREAMS COME TRUE)、さらには元プロ車いすテニス選手で国民栄誉賞を受賞した国枝慎吾、歌舞伎俳優・中村勘九郎など多くの著名人も異例の大絶賛コメントを寄せ、その口コミで映画館に足を運ぶ人が続出。「いま絶対に映画館で見るべき映画」として原作ファン・映画ファンにとどまらず多くの注目を集め、興行収入10億円を超える大ヒットを記録、ロングラン上映中である。
ブルーノート東京は、主人公・大、雪祈、玉田が結成するバンド JASSが「日本のジャズ・シーンを変えるため」出演を目指すジャズの名門クラブ「So Blue」のモデルであり、作品にとっては聖地ともいえる存在。そのためスペシャル上映への注目度は高く、座席予約の受付開始後1分も経たずに2部合計266席が完売となった。
本編の4分の1を占めるライヴ・シーンに公開直後から「まるで実際のライヴ会場にいるようだ」という声も多い本作だが、実際にライヴ会場で上映されるのは今回が初。Blue Note Tokyoでも映画興行は初の試みとなったが、場内のサウンド環境を生かしてこの日のためだけに特別に構築された7.1chサラウンドの大迫力のスピーカーシステムで満員の観客を魅了した。演奏シーンの終わりや上映終了直後には客席から自然と拍手が起こった。
上映後には、主人公の大さながらにテナー・サックスを首から下げた立川譲監督がステージに登場した。黒く塗られたサックスは映画のモーションキャプチャ用に使用された貴重なもの。トークでは、ブルーノート東京を劇中の「So Blue」のモデルにするにあたり、会場の設計図を基に縮尺を合わせて緻密に画に落とし込んだエピソードを明かした。さらにはティーチインとして観客の質問に答えた。映画を繰り返し観たと思われる熱心な観客からの突っ込んだ質問が多かったが、監督はどの質問にも笑顔で丁寧に受け答えしていた。
そして後半では、音楽を手がけたピアニストの上原ひろみがサプライズ登場。「ブルーノート東京は私がとても大事にしているクラブで、ここで映画が上映されると聞いて嬉しくて仕方がありませんでした。そして、せっかく映画が上映されるのであれば私も1曲演奏できたらと思いました」とコメントし、エンドロール曲の “BLUE GIANT” の感動的なソロ・ピアノ・パフォーマンスを披露した。予期していなかったスペシャル演奏に場内は興奮状態となった。
最後に上原ひろみは「皆さんに何度も劇場に足を運んでいただき、感謝の気持ちしかないです」と語り、立川譲監督は「映画の制作がスタートした時に、上原さんが書いた楽曲をここで聴く機会があったのですが、今回こうしてこの聖地で上原さんの生演奏で聴くことができて感無量で、自分の中の物語がひとつ終えたような達成感を感じています」とコメントし、満場の拍手に包まれながらステージを後にした。
上映後には、主人公の大さながらにテナー・サックスを首から下げた立川譲監督がステージに登場した。黒く塗られたサックスは映画のモーションキャプチャ用に使用された貴重なもの。トークでは、ブルーノート東京を劇中の「So Blue」のモデルにするにあたり、会場の設計図を基に縮尺を合わせて緻密に画に落とし込んだエピソードを明かした。さらにはティーチインとして観客の質問に答えた。映画を繰り返し観たと思われる熱心な観客からの突っ込んだ質問が多かったが、監督はどの質問にも笑顔で丁寧に受け答えしていた。
そして後半では、音楽を手がけたピアニストの上原ひろみがサプライズ登場。「ブルーノート東京は私がとても大事にしているクラブで、ここで映画が上映されると聞いて嬉しくて仕方がありませんでした。そして、せっかく映画が上映されるのであれば私も1曲演奏できたらと思いました」とコメントし、エンドロール曲の “BLUE GIANT” の感動的なソロ・ピアノ・パフォーマンスを披露した。予期していなかったスペシャル演奏に場内は興奮状態となった。
最後に上原ひろみは「皆さんに何度も劇場に足を運んでいただき、感謝の気持ちしかないです」と語り、立川譲監督は「映画の制作がスタートした時に、上原さんが書いた楽曲をここで聴く機会があったのですが、今回こうしてこの聖地で上原さんの生演奏で聴くことができて感無量で、自分の中の物語がひとつ終えたような達成感を感じています」とコメントし、満場の拍手に包まれながらステージを後にした。

読み込み中.....
〈イベント情報〉
BLUE GIANT
A FILM SCREENING at Blue Note Tokyo
・日時:2023年5月8日(月)
[第一部]開場14:00・開演15:00・終演17:30 来場133名
[第二部]開場18:15・開演19:00・終演21:30 来場133名
・会場: ブルーノート東京(東京都港区南青山6-3-16)
・登壇者:立川譲監督
・シークレットゲスト:上原ひろみ
イベント詳細: ブルーノート東京
BLUE GIANT
A FILM SCREENING at Blue Note Tokyo
・日時:2023年5月8日(月)
[第一部]開場14:00・開演15:00・終演17:30 来場133名
[第二部]開場18:15・開演19:00・終演21:30 来場133名
・会場: ブルーノート東京(東京都港区南青山6-3-16)
・登壇者:立川譲監督
・シークレットゲスト:上原ひろみ
イベント詳細: ブルーノート東京
〈リリース情報〉
『BLUE GIANT オリジナル・サウンドトラック』
音楽:上原ひろみ
2023年2月17日(金)発売
SHM-CD:UCCJ-2220 ¥3,300(tax in)
ユニバーサル ミュージック
試聴・購入はこちら。

商品情報
上原ひろみ
『BLUE GIANT』(オリジナル・サウンドトラック)
・Amazon Music・MP3(FEB 17 2023)¥1,920
・CD(2023/2/17)¥3,300(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・CD(2023/2/17)¥3,300(SHM-CD)
上原ひろみ
『BLUE GIANT』(オリジナル・サウンドトラック)
・Amazon Music・MP3(FEB 17 2023)¥1,920
・CD(2023/2/17)¥3,300(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・CD(2023/2/17)¥3,300(SHM-CD)

商品情報
上原ひろみ
『BLUE GIANT』(オリジナル・サウンドトラック)
2LPs(2023/4/19)¥6,050
上原ひろみ
『BLUE GIANT』(オリジナル・サウンドトラック)
2LPs(2023/4/19)¥6,050
〈作品情報〉
タイトル:『BLUE GIANT』
公開表記:2023年2月17日(金)全国公開
原作:石塚真一「BLUE GIANT」(小学館「ビッグコミック」連載)
監督:立川譲 脚本:NUMBER 8
音楽:上原ひろみ
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
メインアニメーター:小丸敏之 牧孝雄
ライブディレクション:シュウ浩嵩 木村智 廣瀬清志 立川譲
プロップデザイン:牧孝雄 横山なつき
美術監督:平栁悟
色彩設計:堀川佳典
撮影監督:東郷香澄
3DCGIディレクター:高橋将人
編集:廣瀬清志
タイトル:『BLUE GIANT』
公開表記:2023年2月17日(金)全国公開
原作:石塚真一「BLUE GIANT」(小学館「ビッグコミック」連載)
監督:立川譲 脚本:NUMBER 8
音楽:上原ひろみ
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
メインアニメーター:小丸敏之 牧孝雄
ライブディレクション:シュウ浩嵩 木村智 廣瀬清志 立川譲
プロップデザイン:牧孝雄 横山なつき
美術監督:平栁悟
色彩設計:堀川佳典
撮影監督:東郷香澄
3DCGIディレクター:高橋将人
編集:廣瀬清志
声の出演/演奏:宮本大=山田裕貴/馬場智章(サックス)、沢辺雪祈=間宮祥太朗/上原ひろみ(ピアノ)、玉田俊二=岡山天音/石若駿(ドラム)
アニメーション制作:NUT
製作:映画「BLUE GIANT」製作委員会
配給:東宝映像事業部
©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 ©2013 石塚真一/小学館
映画公式サイト:bluegiant-movie.jp
映画公式Twitterアカウント:@bluegiant_movie
アニメーション制作:NUT
製作:映画「BLUE GIANT」製作委員会
配給:東宝映像事業部
©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 ©2013 石塚真一/小学館
映画公式サイト:bluegiant-movie.jp
映画公式Twitterアカウント:@bluegiant_movie


サックス・ワールド Vol.27(CD付)〈シンコー・ミュージック・ムック〉
1,650円
関連ニュース
BOOK・2022.12.02
大ヒット漫画『BLUE GIANT』表紙巻頭大特集!〜『サックス・ワールド Vol.27』
BOOK・2022.12.02
大ヒット漫画『BLUE GIANT』表紙巻頭大特集!〜『サックス・ワールド Vol.27』

JaZZ JAPAN Vol.151
1,177円
関連ニュース
BOOK・2023.02.13
表紙&特集は人気漫画作の劇場映画版化作品『BLUE GIANT』~『JAZZ JAPAN Vol.151』
BOOK・2023.02.13
表紙&特集は人気漫画作の劇場映画版化作品『BLUE GIANT』~『JAZZ JAPAN Vol.151』
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
