シグリッド、完売となった初来日単独公演ライヴ・レポート&セットリストがプレイリストで公開!
© Yaona Sui
シグリッドはノルウェイ出身の女性シンガー・ソングライターで、初来日し去る5月25日(木)に単独公演が開催されました。同ステージのライヴ・レポートが到着、この日のセットリストがプレイリスト化され公開されています。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
シグリッド、完売となった初来日単独公演のライヴレポート到着&セットリストがプレイリストとなって公開!
3年越しに叶ったポップスの祝典!超満員の会場を魅了したシグリッドによる貴重な一夜!
2023年5月25日(木)、東京・渋谷のduo MUSIC EXCHANGEにて「北欧ノルウェーのポップ・センセーション」として知られるシンガー・ソングライター、シグリッドによる初来日単独公演が開催された。同公演のライヴ・レポート、そしてセットリストが公式プレイリストとして公開された。
★シグリッド来日公演プレイリスト
【来日公演ライヴレポート】
© Yaona Sui
シグリッドは2016年発表のシングル「Don’t Kill My Vibes」をきっかけにレコード契約のオファーが舞い込み、瞬く間にグラストンベリー、ラティチュードなどの大型フェスティバルへ出演を果たし、BBC(英国放送協会)が選ぶ最も活躍が期待される注目の新人リストの2018年度版「BBC Sound Of」では堂々の第1位に選出されるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで2019年のデビュー・アルバム『サッカー・パンチ』(本国ノルウェーで初登場1位を獲得し、全英初登場TOP5入り)のリリースを迎えた。
そんな世界的に話題の絶えなかった彼女は、実は2020年5月に開催される「GREENROOM FESTIVALʼ20」、そして同じタイミングでの単独公演のために来日が決定していたのだが、新型コロナウィルスの影響でやむなく見送りとなった。その後、2022年5月に意欲的なセカンド・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー』(本国ノルウェー初登場1位、全英2位)を発表し、海外ではアリーナを埋めるほどの人気を誇るまでに成長した彼女が文字通り満を持して「GREENROOM FESTIVAL '23」および記念すべき初単独公演を敢行するために日本にやってきた。渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行なわれた単独公演は見事に完売。この日を待ち望んだファンの熱気でいっぱいのライヴが2023年5月25日に行なわれた。
19時の開演と同時にバンド・メンバーと共にステージに立ったシグリッド。日本デビュー・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』でも1曲目に置かれている「It Gets Dark」を歌い始めると、その小柄な体型からは想像できないほど大きな声量と豊かな音域で会場中の度肝を抜いた。辛く遠い世界へと旅経つからこそ気づく人生の素晴らしい瞬間を歌った同曲は、自己愛的なテーマを持つ最新アルバムの世界観も丁寧に描いており、シグリッドの見せる世界へ誘うのにぴったりのオープニングとなった。
この日のセットリストは、1stアルバム『サッカー・パンチ』の人気曲も多く収録された日本デビュー・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』をほぼ全て網羅したものだが、シグリッドは約80分間のセットリスト全編に渡り一切疲れた様子を見せることなく終始力強く歌い上げていたことが印象的だ。歌唱力に定評のある海外アーティストは多くいるが、ここまで安定感と魅力に溢れた歌い方をできるアーティストは中々珍しいだろう。海外では1万人超えの観客に向けてライヴをする彼女のパワーをこのキャパシティで存分に感じられたのは非常に幸運だったと言っても過言ではない。
また、Tシャツ、ジーンズ、アディダスのスニーカーというシンプルでナチュラルなルックでステージに立った彼女は、その着飾らない装いが彼女のキャラクターをよく表していた。ライヴでは、自分の知らない日本語を観客に聞いたり、当日誕生日を迎えたバンド・メンバーに「お誕生日おめでとう」と日本語で言いたかったが、即席で発音するには難しすぎたため、観客に合図を出して代わりに言ってもらう場面もあった。その親しみやすく、ナチュラルな性格に魅了された人は多くいただろう。
既に楽曲制作のために頻繁にスタジオに出入りしていると公言しているシグリッドだが、今後の音楽作品への熱い期待を抱きたくなるライヴとなった。週末の5月27日(土)に控える「GREENROOM FESTIVAL '23」でのステージも注目必須のものとなるだろう。
そんな世界的に話題の絶えなかった彼女は、実は2020年5月に開催される「GREENROOM FESTIVALʼ20」、そして同じタイミングでの単独公演のために来日が決定していたのだが、新型コロナウィルスの影響でやむなく見送りとなった。その後、2022年5月に意欲的なセカンド・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー』(本国ノルウェー初登場1位、全英2位)を発表し、海外ではアリーナを埋めるほどの人気を誇るまでに成長した彼女が文字通り満を持して「GREENROOM FESTIVAL '23」および記念すべき初単独公演を敢行するために日本にやってきた。渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行なわれた単独公演は見事に完売。この日を待ち望んだファンの熱気でいっぱいのライヴが2023年5月25日に行なわれた。
19時の開演と同時にバンド・メンバーと共にステージに立ったシグリッド。日本デビュー・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』でも1曲目に置かれている「It Gets Dark」を歌い始めると、その小柄な体型からは想像できないほど大きな声量と豊かな音域で会場中の度肝を抜いた。辛く遠い世界へと旅経つからこそ気づく人生の素晴らしい瞬間を歌った同曲は、自己愛的なテーマを持つ最新アルバムの世界観も丁寧に描いており、シグリッドの見せる世界へ誘うのにぴったりのオープニングとなった。
この日のセットリストは、1stアルバム『サッカー・パンチ』の人気曲も多く収録された日本デビュー・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』をほぼ全て網羅したものだが、シグリッドは約80分間のセットリスト全編に渡り一切疲れた様子を見せることなく終始力強く歌い上げていたことが印象的だ。歌唱力に定評のある海外アーティストは多くいるが、ここまで安定感と魅力に溢れた歌い方をできるアーティストは中々珍しいだろう。海外では1万人超えの観客に向けてライヴをする彼女のパワーをこのキャパシティで存分に感じられたのは非常に幸運だったと言っても過言ではない。
また、Tシャツ、ジーンズ、アディダスのスニーカーというシンプルでナチュラルなルックでステージに立った彼女は、その着飾らない装いが彼女のキャラクターをよく表していた。ライヴでは、自分の知らない日本語を観客に聞いたり、当日誕生日を迎えたバンド・メンバーに「お誕生日おめでとう」と日本語で言いたかったが、即席で発音するには難しすぎたため、観客に合図を出して代わりに言ってもらう場面もあった。その親しみやすく、ナチュラルな性格に魅了された人は多くいただろう。
既に楽曲制作のために頻繁にスタジオに出入りしていると公言しているシグリッドだが、今後の音楽作品への熱い期待を抱きたくなるライヴとなった。週末の5月27日(土)に控える「GREENROOM FESTIVAL '23」でのステージも注目必須のものとなるだろう。
© Yaona Sui
【商品情報】
シグリッド『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』
2023年5月10日発売/歌詞対訳解説付き/UICI-1161
価格:2,750円(税込)
購入はこちら。
【来日公演情報】
・5月27日(土) GREENROOM FESTIVAL’23 at 横浜赤レンガ倉庫
●関連ニュース LIVE
5/27・28 GREENROOM FESTIVAL’23(タイムテーブル決定、4/17更新) 横浜
【シグリッド プロフィール】
北欧ノルウェーの港町オーレスン出身のシンガー・ソングライター。2016年にシングル「Don’t Kill My Vibes」を発表すると、レコード会社から即座にオファーが舞い込み、同名のデビューEPを2017年に発表。アルバム・デビュー前にもかかわらず、グラストンベリー、ラティチュードなどの大型音楽フェスティバルから出演オファーが殺到。2018年、BBC(英国放送協会)が選ぶ今年最も活躍が期待される注目の新人リストの2018年度版「BBC Sound Of」にて堂々の第1位に選出、さらに “ノルウェー版グラミー賞” として知られるスペッレマンでは「最優秀新人賞」を受賞。デビュー・アルバム『Sucker Punch』は本国ノルウェーで初登場1位を獲得し、全英初登場TOP5入りという輝かしいデビューを飾る。2022年に発表したセカンド・アルバム『How To Let It Go』は再びノルウェーで初登場1位を獲得し、全英チャートでは自身最高位の2位を記録。実験的なプロダクションと思わず聴き入ってしまうノスタルジックかつ力強いヴォーカルで世界を魅了するノルウェー発のポップ・センセーション。
【シグリッド アーティスト情報】
・海外公式HP
・日本公式HP
・Twitter
・Instagram
・Facebook
・YouTube
シグリッド『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』
2023年5月10日発売/歌詞対訳解説付き/UICI-1161
価格:2,750円(税込)
購入はこちら。
【来日公演情報】
・5月27日(土) GREENROOM FESTIVAL’23 at 横浜赤レンガ倉庫
●関連ニュース LIVE
5/27・28 GREENROOM FESTIVAL’23(タイムテーブル決定、4/17更新) 横浜
【シグリッド プロフィール】
北欧ノルウェーの港町オーレスン出身のシンガー・ソングライター。2016年にシングル「Don’t Kill My Vibes」を発表すると、レコード会社から即座にオファーが舞い込み、同名のデビューEPを2017年に発表。アルバム・デビュー前にもかかわらず、グラストンベリー、ラティチュードなどの大型音楽フェスティバルから出演オファーが殺到。2018年、BBC(英国放送協会)が選ぶ今年最も活躍が期待される注目の新人リストの2018年度版「BBC Sound Of」にて堂々の第1位に選出、さらに “ノルウェー版グラミー賞” として知られるスペッレマンでは「最優秀新人賞」を受賞。デビュー・アルバム『Sucker Punch』は本国ノルウェーで初登場1位を獲得し、全英初登場TOP5入りという輝かしいデビューを飾る。2022年に発表したセカンド・アルバム『How To Let It Go』は再びノルウェーで初登場1位を獲得し、全英チャートでは自身最高位の2位を記録。実験的なプロダクションと思わず聴き入ってしまうノスタルジックかつ力強いヴォーカルで世界を魅了するノルウェー発のポップ・センセーション。
【シグリッド アーティスト情報】
・海外公式HP
・日本公式HP
・YouTube

商品詳細
シグリッド
『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』
・CD(2023/5/10)¥2,750【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・CD(2023/5/10)¥2,750
シグリッド
『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』
・CD(2023/5/10)¥2,750【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・CD(2023/5/10)¥2,750
1. イット・ゲッツ・ダーク/It Gets Dark
2. バーニング・ブリッジズ/Burning Bridges
3. リスク・オブ・ゲッティング・ハート/Risk Of Getting Hurt
4. サッカー・パンチ/Sucker Punch
5. サンク・ミー・レイター/Thank Me Later
6. ダンサー/Dancer
7. ダイナマイト/Dynamite
8. バッド・ライフ(with ブリング・ミー・ザ・ホライズン)/Bad Life(with Bring Me The Horizon)
9. ミステイク・ライク・ユー/Mistake Like You
10. ア・ドライヴァー・セイヴド・マイ・ナイト/A Driver Saved My Night
11. エヴリバディ・セズ・ゼイアー・ファイン/Everybody Says They’re Fine
12. ハイ・ファイヴ/High Five
13. プロット・ツイスト/Plot Twist
14. ドント・キル・マイ・ヴァイブ/Don’t Kill My Vibe
15. ストレンジャーズ/Strangers
16. グロウ/Grow
17. ドント・フィール・ライク・クライング/Don’t Feel Like Crying
18. ミラー/Mirror
19. イット・ゲッツ・ダーク (エルカ・リミックス) *ボーナス・トラック/It Gets Dark(Elkka Remix)ボーナストラック
2. バーニング・ブリッジズ/Burning Bridges
3. リスク・オブ・ゲッティング・ハート/Risk Of Getting Hurt
4. サッカー・パンチ/Sucker Punch
5. サンク・ミー・レイター/Thank Me Later
6. ダンサー/Dancer
7. ダイナマイト/Dynamite
8. バッド・ライフ(with ブリング・ミー・ザ・ホライズン)/Bad Life(with Bring Me The Horizon)
9. ミステイク・ライク・ユー/Mistake Like You
10. ア・ドライヴァー・セイヴド・マイ・ナイト/A Driver Saved My Night
11. エヴリバディ・セズ・ゼイアー・ファイン/Everybody Says They’re Fine
12. ハイ・ファイヴ/High Five
13. プロット・ツイスト/Plot Twist
14. ドント・キル・マイ・ヴァイブ/Don’t Kill My Vibe
15. ストレンジャーズ/Strangers
16. グロウ/Grow
17. ドント・フィール・ライク・クライング/Don’t Feel Like Crying
18. ミラー/Mirror
19. イット・ゲッツ・ダーク (エルカ・リミックス) *ボーナス・トラック/It Gets Dark(Elkka Remix)ボーナストラック


商品詳細
シグリッド
「Don't Kill My Vibe - EP」
Amazon Music・MP3(MAY 05 2017)¥500
シグリッド
「Don't Kill My Vibe - EP」
Amazon Music・MP3(MAY 05 2017)¥500

商品詳細
シグリッド
『Sucker Punch』
Amazon Music・MP3(MAR 08 2019)¥1,900
シグリッド
『Sucker Punch』
Amazon Music・MP3(MAR 08 2019)¥1,900
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.03 2028年4月公開、ビートルズ各メンバーの伝記映画4本のキャストが発表に
-
2025.03.13 ジョン&ヨーコの新ドキュメンタリー『One to One』、公式トレーラー公開
-
2025.02.04 2025年「第67回グラミー賞」受賞作品とアーティスト発表
-
2025.02.04 「第67回グラミー賞」受賞式典、多数のアーティストがパフォーマンスを披露
-
2025.01.24 ジョン&ヨーコの新ドキュメンタリー『One to One』、ティーザー・トレーラー公開
-
2024.11.11 2025年「第67回グラミー賞」、ノミネーション発表
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.03.27 豪華ゲスト参加、トライアンフのトリビュート・アルバム『Magic Power』6月発売
-
2025.01.16 ボン・ジョヴィ初の公式アンソロジー本『BON JOVI:FOREVER』、6月発売
-
2024.12.17 ボン・ジョヴィ40周年を締めくくるポスター、JR中野駅のみで広告掲出