鈴木康博、ソロ活動40周年記念、EMI時代の名曲集2枚組ベスト盤リリース

元オフコースの鈴木康広が、ソロ活動40周年を記念してEMI時代の2枚組ベストを発売。2枚のディスクはそれぞれ “シティ・ポップ” と “バラード” というコンセプトで集められたものとなっています。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
鈴木康博 ソロ活動40周年記念アイテム──EMIで発表した作品から珠玉の名曲を収録した2枚組ベスト盤リリース決定。
シンガーソングライター、鈴木康博が2023年にソロ活動40周年を迎えた。
そのアニバーサリーを記念して、2024年2月18日に迎える誕生日の直前、2月14日に東芝EMI(現ユニバーサル ミュージック合同会社)からリリースした作品から2枚組ベスト盤をリリースする。
鈴木康博は1970年に小田和正らとオフコースとしてシングル「群衆の中で」でデビューして以来、コンサート動員やレコード・セールス等で音楽史に大きな足跡を残した後、1982年に全盛期のオフコースを離れ、翌1983年アルバム『Sincerely』でソロ・デビュー。以来、自身の作品はもとより、映像作品の音楽制作、他アーティストへの楽曲提供、プロデュースなど幅広く活動を展開している。
今回のベスト盤は “シティ・ポップ” と “バラード” というコンセプトでそれぞれ選曲された2枚組仕様で発売され、最新のリマスタリング音源として収録される。
2024年には “鈴木康博 LIVE 2024〜YASUHIRO SUZUKI BIRTHDAY LIVE〜” を2月18日の誕生日に横浜・関内小ホールで開催し、さらに精力的な活動が計画されている。
【アルバム概要】
◎アーティスト名:鈴木康博
◎タイトル:『THE BEST OF YASUHIRO SUZUKI [EMI YEARS]』 (仮)
◎発売日:2024年2月14日(水)
◎仕様:SHM-CD 2枚組
◎品番:UICZ-4662/3
◎価格:3,000円(税込)
鈴木康博 ソロ活動40周年記念アイテム──EMIで発表した作品から珠玉の名曲を収録した2枚組ベスト盤リリース決定。
シンガーソングライター、鈴木康博が2023年にソロ活動40周年を迎えた。
そのアニバーサリーを記念して、2024年2月18日に迎える誕生日の直前、2月14日に東芝EMI(現ユニバーサル ミュージック合同会社)からリリースした作品から2枚組ベスト盤をリリースする。
鈴木康博は1970年に小田和正らとオフコースとしてシングル「群衆の中で」でデビューして以来、コンサート動員やレコード・セールス等で音楽史に大きな足跡を残した後、1982年に全盛期のオフコースを離れ、翌1983年アルバム『Sincerely』でソロ・デビュー。以来、自身の作品はもとより、映像作品の音楽制作、他アーティストへの楽曲提供、プロデュースなど幅広く活動を展開している。
今回のベスト盤は “シティ・ポップ” と “バラード” というコンセプトでそれぞれ選曲された2枚組仕様で発売され、最新のリマスタリング音源として収録される。
2024年には “鈴木康博 LIVE 2024〜YASUHIRO SUZUKI BIRTHDAY LIVE〜” を2月18日の誕生日に横浜・関内小ホールで開催し、さらに精力的な活動が計画されている。
【アルバム概要】
◎アーティスト名:鈴木康博
◎タイトル:『THE BEST OF YASUHIRO SUZUKI [EMI YEARS]』 (仮)
◎発売日:2024年2月14日(水)
◎仕様:SHM-CD 2枚組
◎品番:UICZ-4662/3
◎価格:3,000円(税込)
◎収録予定楽曲 全25曲収録予定
[バラード編]
夏の日の午后
SO LONG
ある晴れた日に
遠ざかる日々
あなたに明日を
夏の日の午后
SO LONG
ある晴れた日に
遠ざかる日々
あなたに明日を
[CITY POP編]
愛をよろしく
雨がノックしている
Long Slow Distance
エンドレスサマー
憧れという名の汽車
愛をよろしく
雨がノックしている
Long Slow Distance
エンドレスサマー
憧れという名の汽車

商品詳細
鈴木康博
『鈴木康博 EMI YEARS BEST』(仮)
・2CDs(2024/2/14)¥3,300(SHM-CD/2枚組)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・2CDs(2024/2/14)¥3,300(SHM-CD/2枚組)
鈴木康博
『鈴木康博 EMI YEARS BEST』(仮)
・2CDs(2024/2/14)¥3,300(SHM-CD/2枚組)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・2CDs(2024/2/14)¥3,300(SHM-CD/2枚組)
─────────────
■ライブ情報
鈴木康博 LIVE 2024~YASUHIRO SUZUKI BIRTHDAY LIVE~@横浜・関内小ホール
【日程】2024年2月18日(日)
【時間】開場 14:00/開演 14:30
【場所】横浜・関内 小ホール(神奈川県横浜市中区住吉町4-42-1)
【料金】全席指定 前売6,000円/当日6,500円(税込)
※未就学児童入場不可
※本公演はソロライブの予定です。
【お問い合わせ】 KMミュージック Tel:045-201-9999(平日11:00~13:00 15:00~17:00)
Mail:info@kmmusic.co.jp
Web:http://www.kmmusic.co.jp
■プロフィール
1948年 静岡生まれ横浜育ち。中学生の頃、アメリカン・ポップスに影響されてギターを弾き始める。高校在学中に友人の小田和正らとオフコースを結成し、1970年にシングル「群衆の中で」でデビュー。
1972年から小田との2人組、その後5人組になりコンサート動員、レコードセールス等、音楽史に大きな足跡を残す。
1982年全盛期のオフコースを離れ、翌1983年アルバム『Sincerely』でソロ・デビュー。自身はもとより、映像作品の音楽制作、他アーティストへの楽曲提供、プロデュースなど幅広く活動を展開。2011年にアルバム『一歩』をリリース、全国都道府県ライヴをスタートし約1年半で完全制覇。2013年にソロ活動30周年記念のCD『Select 30 Vol1 Vol2』、2015年『この先の道』リリース。2016年、落語家の林家木久扇ファミリーと「木久ちゃんロケッツ」結成、NHKみんなのうた「空飛ぶプリンプリン」発表。10月には『Select30』の続編『Another Select+』を発売。
2018年70歳を迎え、10月17日記念アルバム『元気であれば』発売、11月17日日本橋三井ホールでアニヴァーサリー・ライヴ開催。2019年4月より「鈴木康博SOLO LIVE 2019~元気であれば!!~」ツアーを開催。2019年11月13日、10年ぶりとなるライヴ・アルバム『LIVE!!!YASUHIRO SUZUKI 70th ANNIVERSARY&BEST SELECTION 2016~2019』を発売。
2022年にオフコースデビュー50周年を記念してDVD『鈴木康博LIVE 2022 〜おかげさまで50年+2』をリリース。2023年はソロ・デビュー40周年を迎え、ソロ活動40年の中でも2000年に本人が立ち上げに参加し2010年まで続いた『ダブルネックレコード』レーベルで50代から60代のミュージシャンとして成熟期に制作されたアルバムの中から厳選した5タイトルを6枚組CD BOX SET『ダブルネックイヤーズ』としてリリース。75歳の現在も精力的に活動を続ける中、ライヴの選曲の中で必ずと言って良いほど演奏される「燃ゆる心あるかぎり」や「海辺にたたずんで」など数多くの名曲を含む入手困難な作品を収録している。
数多くの作品を発表しつつ、ソロ、バンド、他アーティストのとのコラボなどライヴ活動も積極的に継続中!! その音楽性はもちろん、ますます磨きのかかったギター・テクニックは多くのミュージシャンに影響を与え続けている。
■LINKS
鈴木康博 公式サイト
鈴木康博 LIVE 2024~YASUHIRO SUZUKI BIRTHDAY LIVE~@横浜・関内小ホール
【日程】2024年2月18日(日)
【時間】開場 14:00/開演 14:30
【場所】横浜・関内 小ホール(神奈川県横浜市中区住吉町4-42-1)
【料金】全席指定 前売6,000円/当日6,500円(税込)
※未就学児童入場不可
※本公演はソロライブの予定です。
【お問い合わせ】 KMミュージック Tel:045-201-9999(平日11:00~13:00 15:00~17:00)
Mail:info@kmmusic.co.jp
Web:http://www.kmmusic.co.jp
■プロフィール
1948年 静岡生まれ横浜育ち。中学生の頃、アメリカン・ポップスに影響されてギターを弾き始める。高校在学中に友人の小田和正らとオフコースを結成し、1970年にシングル「群衆の中で」でデビュー。
1972年から小田との2人組、その後5人組になりコンサート動員、レコードセールス等、音楽史に大きな足跡を残す。
1982年全盛期のオフコースを離れ、翌1983年アルバム『Sincerely』でソロ・デビュー。自身はもとより、映像作品の音楽制作、他アーティストへの楽曲提供、プロデュースなど幅広く活動を展開。2011年にアルバム『一歩』をリリース、全国都道府県ライヴをスタートし約1年半で完全制覇。2013年にソロ活動30周年記念のCD『Select 30 Vol1 Vol2』、2015年『この先の道』リリース。2016年、落語家の林家木久扇ファミリーと「木久ちゃんロケッツ」結成、NHKみんなのうた「空飛ぶプリンプリン」発表。10月には『Select30』の続編『Another Select+』を発売。
2018年70歳を迎え、10月17日記念アルバム『元気であれば』発売、11月17日日本橋三井ホールでアニヴァーサリー・ライヴ開催。2019年4月より「鈴木康博SOLO LIVE 2019~元気であれば!!~」ツアーを開催。2019年11月13日、10年ぶりとなるライヴ・アルバム『LIVE!!!YASUHIRO SUZUKI 70th ANNIVERSARY&BEST SELECTION 2016~2019』を発売。
2022年にオフコースデビュー50周年を記念してDVD『鈴木康博LIVE 2022 〜おかげさまで50年+2』をリリース。2023年はソロ・デビュー40周年を迎え、ソロ活動40年の中でも2000年に本人が立ち上げに参加し2010年まで続いた『ダブルネックレコード』レーベルで50代から60代のミュージシャンとして成熟期に制作されたアルバムの中から厳選した5タイトルを6枚組CD BOX SET『ダブルネックイヤーズ』としてリリース。75歳の現在も精力的に活動を続ける中、ライヴの選曲の中で必ずと言って良いほど演奏される「燃ゆる心あるかぎり」や「海辺にたたずんで」など数多くの名曲を含む入手困難な作品を収録している。
数多くの作品を発表しつつ、ソロ、バンド、他アーティストのとのコラボなどライヴ活動も積極的に継続中!! その音楽性はもちろん、ますます磨きのかかったギター・テクニックは多くのミュージシャンに影響を与え続けている。
■LINKS
鈴木康博 公式サイト



この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




![ディスク・コレクション ジャパニーズ・シティ・ポップ[増補改訂版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/848775-5-20210324170720_b605af33815600.jpg)
RELATED POSTS
関連記事
記事が見つかりませんでした
LATEST POSTS
最新記事