ザ・リバティーンズのピーター・ドハーティ、5月リリースのソロ作『Felt Better Alive』より新曲「Calvados」とそのMVを解禁

©︎ Roger Sargent
ザ・リバティーンズのピート・ドハーティ、9年ぶりのソロ・アルバム『Felt Better Alive』は5月16 日にリリース。それを前に、同作からセカンド・シングルとなる「Calvados」をリリースしました。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
ザ・リバティーンズのピーター・ドハーティ、
5月にリリースされるソロ・アルバム『Felt Better Alive』より
新曲「Calvados」とそのMVを解禁。
“And so the Apples they grow and into barrels will roll -
Soon to become liquid gold,
& the Calvados will flow.”
“そしてリンゴは育ち、樽に詰められ
やがて液体の黄金となりカルヴァドスが流れ出す”
Soon to become liquid gold,
& the Calvados will flow.”
“そしてリンゴは育ち、樽に詰められ
やがて液体の黄金となりカルヴァドスが流れ出す”
ザ・リバティーンズのフロントマンのピーター・ドハーティが、来たるソロ・アルバム『Felt Better Alive』より新曲「Calvados」(「カルヴァドス」)をリリース。ピーターが住むノルマンディ地方で生産される上質のリンゴ酒への賛歌であると同時に、その職人技と忍耐への賛歌でもあり、ピーターがイギリスの古典的ソングライターの一員と認められるに相応しい曲が誕生した。
同時に公開されたMVは、ピーターがファンに創造性を発揮して、この曲の公式ビデオを作ってほしいと呼びかけたもの。このコンテストには、lo-fiな携帯電話で撮影したものから、作り込んだコンセプトの映像まで、世界中からさまざまな作品が寄せられ、驚くほど大きな反響を呼んだ。選ばれたアニメーション・ビデオは、ナタリー・シドレンコ(Natalie Sidorenko/SadLip)が制作。ナタリーは「すぐに思いついたのが、農夫とその妻との愛情に満ちた関係が、カルヴァドス醸造という、2人の共通の技術と一体化させることでした」と語る。ピーターが歌っているように。“昔も今も、これからも……”。
同時に公開されたMVは、ピーターがファンに創造性を発揮して、この曲の公式ビデオを作ってほしいと呼びかけたもの。このコンテストには、lo-fiな携帯電話で撮影したものから、作り込んだコンセプトの映像まで、世界中からさまざまな作品が寄せられ、驚くほど大きな反響を呼んだ。選ばれたアニメーション・ビデオは、ナタリー・シドレンコ(Natalie Sidorenko/SadLip)が制作。ナタリーは「すぐに思いついたのが、農夫とその妻との愛情に満ちた関係が、カルヴァドス醸造という、2人の共通の技術と一体化させることでした」と語る。ピーターが歌っているように。“昔も今も、これからも……”。
ピーターは「Calvados」についてこう語る。
「僕の住む町に、カルヴァドスとシードルの専門店を営む男がいる。リンゴ・ジュースがシードルになり、カルヴァドスになる。彼は、僕をバンに乗せて、カルヴァドスの古い醸造所をあちこち案内してくれて、泊めてもらった。その時の話なんだ。“Slow and steady is the way! / The way it was, the way it is...”(ゆっくり着実に!/やり方は昔も今も変わらない……)という歌詞が、まさにその通り。これらの農場は何世代にもわたって続いている。焦ってはダメ。リンゴが育つのを待ち、季節が変わるのを待つ。実験室じゃないんだから。そして最後には、この信じられないような万能薬、火酒が手に入るのさ!」
ピーターの素晴らしいニュー・アルバム『Felt Better Alive』から「Calvados」と共に、そのタイトル・トラックも同時に公表された。輝かしいソウルを携えたその曲が、5月16日(金)にストラップ・オリジナルズ(Strap Originals)からリリースされるニュー・アルバムへの期待を募らせる。
「僕の住む町に、カルヴァドスとシードルの専門店を営む男がいる。リンゴ・ジュースがシードルになり、カルヴァドスになる。彼は、僕をバンに乗せて、カルヴァドスの古い醸造所をあちこち案内してくれて、泊めてもらった。その時の話なんだ。“Slow and steady is the way! / The way it was, the way it is...”(ゆっくり着実に!/やり方は昔も今も変わらない……)という歌詞が、まさにその通り。これらの農場は何世代にもわたって続いている。焦ってはダメ。リンゴが育つのを待ち、季節が変わるのを待つ。実験室じゃないんだから。そして最後には、この信じられないような万能薬、火酒が手に入るのさ!」
ピーターの素晴らしいニュー・アルバム『Felt Better Alive』から「Calvados」と共に、そのタイトル・トラックも同時に公表された。輝かしいソウルを携えたその曲が、5月16日(金)にストラップ・オリジナルズ(Strap Originals)からリリースされるニュー・アルバムへの期待を募らせる。
■ピーター・ドハーティ(Peter Doherty)のプロフィール
ピーター・ドハーティは、2024年にザ・リバティーンズの4枚目のスタジオ・アルバム『All Quiet On The Eastern Esplanade』でUKチャート1位を獲得。絶好調の中発表される5枚目のソロ・アルバム『Felt Better Alive』には、陽気なスピリットが漲っており、アコースティックとオーケストラ、インディフォークとカントリー、感動的ながら喜劇的でもある詩的な小作品が並ぶ素晴らしい楽曲集となっている。
ピーターは生存しているのみならず、強い創造力の持ち主であり、これまで以上に多くのプロジェクトと計画と、そして生きる理由を持っている。今年46歳を迎える彼は、常にメロディアスな彼の人生において最も巧みで高揚感溢れるチャーミングな楽曲をアルバム『Felt Better Alive』で聴かせてくれる。
ピーターは、これまでに11枚のアルバムをリリース。ザ・リバティーンズとしての4枚のアルバム『Up The Bracket』(2002年)、『The Libertines』(2004年)、『Anthem For Doomed Youth』(2015年)、『All Quiet On The Eastern Esplanade』(2024年)、ベイビーシャンブルズとしての3枚のアルバム『Down In Albion』(2005年)、『Shotter’s Nation』(2007年)、『Sequel To The Prequel』(2013年)、そして2枚のソロ・アルバム『Grace/Wastelands』(2009年)、『Hamburg Demonstrations』(2016年)、更にピーター・ドハーティ&ザ・プタ・マドレスとしてのアルバム『Peter Doherty & The Puta Madres』(2019年)、フレデリック・ローとのアルバム『The Fantasy Life Of Poetry & Crime』(2022年)を発表している。
ピーター・ドハーティは、2024年にザ・リバティーンズの4枚目のスタジオ・アルバム『All Quiet On The Eastern Esplanade』でUKチャート1位を獲得。絶好調の中発表される5枚目のソロ・アルバム『Felt Better Alive』には、陽気なスピリットが漲っており、アコースティックとオーケストラ、インディフォークとカントリー、感動的ながら喜劇的でもある詩的な小作品が並ぶ素晴らしい楽曲集となっている。
ピーターは生存しているのみならず、強い創造力の持ち主であり、これまで以上に多くのプロジェクトと計画と、そして生きる理由を持っている。今年46歳を迎える彼は、常にメロディアスな彼の人生において最も巧みで高揚感溢れるチャーミングな楽曲をアルバム『Felt Better Alive』で聴かせてくれる。
ピーターは、これまでに11枚のアルバムをリリース。ザ・リバティーンズとしての4枚のアルバム『Up The Bracket』(2002年)、『The Libertines』(2004年)、『Anthem For Doomed Youth』(2015年)、『All Quiet On The Eastern Esplanade』(2024年)、ベイビーシャンブルズとしての3枚のアルバム『Down In Albion』(2005年)、『Shotter’s Nation』(2007年)、『Sequel To The Prequel』(2013年)、そして2枚のソロ・アルバム『Grace/Wastelands』(2009年)、『Hamburg Demonstrations』(2016年)、更にピーター・ドハーティ&ザ・プタ・マドレスとしてのアルバム『Peter Doherty & The Puta Madres』(2019年)、フレデリック・ローとのアルバム『The Fantasy Life Of Poetry & Crime』(2022年)を発表している。
─────────────

商品詳細
ピーター・ドハーティー
『Felt Better Alive』
・Amazon Music(MAY 16 2025)
・Amazon(2025/5/16)輸入盤
ピーター・ドハーティー
『Felt Better Alive』
・Amazon Music(MAY 16 2025)
・Amazon(2025/5/16)輸入盤
1. Calvados
2. Pot Of Gold
3. The Day the Baron Died
4. Stade Océan
5. Out Of Tune Ballon
6. Felt Better Alive
7. Ed Belly
8. Poca Mahoney’s
9. Fingee
10. Prêtre De La Mer
11. Empty Room
2. Pot Of Gold
3. The Day the Baron Died
4. Stade Océan
5. Out Of Tune Ballon
6. Felt Better Alive
7. Ed Belly
8. Poca Mahoney’s
9. Fingee
10. Prêtre De La Mer
11. Empty Room
■Music Video
「Calvados」
「Felt Better Alive」
■Follow Peter Doherty
・YouTube
・Instagram
・Facebook
・X


商品詳細
ピーター・ドハーティー & The Puta Madres
『Peter Doherty & The Puta Madres』
Amazon Music(APR 26 2019)
ピーター・ドハーティー & The Puta Madres
『Peter Doherty & The Puta Madres』
Amazon Music(APR 26 2019)

商品詳細
ピーター・ドハーティー & Frédéric Lo
『The Fantasy Life Of Poetry & Crime』
Amazon Muisc(MAR 18 2022)
ピーター・ドハーティー & Frédéric Lo
『The Fantasy Life Of Poetry & Crime』
Amazon Muisc(MAR 18 2022)

商品詳細
ザ・リバティーンズ
『東部遊歩道異常なし』
・Amazon Music(APR 05 2024)
・Amazon(2024/4/5)¥2,373
ザ・リバティーンズ
『東部遊歩道異常なし』
・Amazon Music(APR 05 2024)
・Amazon(2024/4/5)¥2,373
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事