ウイリアム・ヘイムス、大物アーティスト達の勇姿を一堂に集結した至極の写真展開催決定!! 会期中有料トークイベントも開催

もはやMLCではおなじみ、世界的フォトグラファーのウイリアム・ヘイムス氏撮影による写真の作品展が開かれます。大物アーティスト達の勇姿が一堂に集結、会期中には有料トークイベントも開催されます。みなさまぜひ足をお運びください!
世界的フォトグラファー:ウイリアム・ヘイムス。
大物アーティスト達の勇姿を一堂に集結した至極の写真展開催決定!!
会期中有料トークイベントも開催。
〈写真展開催概要〉
ウイリアム・ヘイムス写真展「GIANTS of ROCK/POP」

・開催会場:原宿Space WOW
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-21-4 SCOOPビル1階(JR原宿駅・竹下口から徒歩5分)
電話番号:03-6455-5865
・開催期間:3月19日(水)〜4月3日(木)12:00~19:00
※3月22日(土)と23日(日)は有料トークイベントのため、16:30まで。
・入場無料

------------------------------

〈有料トークイベント〉
※写真展開催場所と同じ「原宿Space WOW」での開催。

・出演:ウイリアム・ヘイムス
●公演日①:2025年3月22日(土)開場:17時/開演:17時30分
●公演日②:2025年3月23日(日)開場:17時/開演:17時30分

・チケット:2,000円(ドリンク代別途必要)
・販売:Livepocketにて
販売開始:3月14日(金)午前10時より
●チケット販売スケジュール:
公演日①〈3月22日(土)開催分〉3月14日(金)10:00〜3月22日(土)17:30
公演日②〈3月23日(日)開催分〉3月14日(金)10:00〜3月23日(日)17:30
日本で生まれ育ち、渡米後はロック/メタル界の名立たるアーティスト達を撮り続けてきた世界的フォトグラファー:ウイリアム・ヘイムス。VAN HALEN/AEROSMITH/BON JOVI/MR.BIG など、数多くの超一流アーティストの撮影を行ない、絶大なる信頼を受けているウイリアム氏。彼の作品は、アーティストのオフィシャル写真、アルバム・ジャケット、雑誌の表紙など、至る所で使用され、先日にはMR.BIGの公式写真集『MR.BIG写真集BY WILLIAM HAMES』が発売になったばかり。

今回、原宿のイベントスペース「Space WOW」にて、ウイリアム氏が撮影してきた大物洋楽アーティストの写真展が開催決定しました。今まで、何度かウイリアム氏の写真展は開催されていますが、今回の展示はウイリアム氏自らが「GIANTS of ROCK/POP」とタイトルをつけたように、ロック、ポップ界の大物アーティストの勇姿を一同に集結させた展示となります。

来日するエリック・クラプトン。映画になった『ラスト・ワルツ』でのロビー・ロバートソンとボブ・ディラン。ライヴのデヴィッド・ボウイ。当時ポスターにも使用されたブルース・スプリングスティーン。プリンスの眩しすぎるライヴ写真。お馴染みのエディ・ヴァン・ヘイレン。1989年のデビューから撮影し続け、先日バンド公認の写真集も出したMR.BIG。そして、ウイリアム氏が音楽業界での地位を確立する要因となったフリオ・イグレシアスなどなどを展示(写真展開催期間中、展示作品、関連書籍の販売も行います)。

また、3月22日(土)、23日(日)同会場にて有料トークイベントも開催します。展示作品などに関するエピソードや、ウイリアム氏がアメリカに長年在住し、アーティスト達から信頼を集めた活躍や秘密などを語る2日間に渡るトークイベント。どんな話が飛び出すか?ウイリアム氏、十八番のダジャレトークも炸裂するのか? ご期待ください! 皆様のご来場をウイリアム氏はお待ちしております!!
〈ウイリアム・ヘイムス氏から開催に向けてのコメント〉

今までは写真展を開催するにあたってはテーマを絞り込んできましたが、今回はジャンルを問わずにビッグ・アーティストの勇姿を取り上げた構成になりました。改めてアーティストのキャリアの中でも歴史的に重要な場面を撮影できたことに感謝をしております。各々の作品から当時の空気感を感じていただければ嬉しいです。
【ウイリアム・ヘイムス プロフィール】
アメリカ人の父親と日本人の母親を持つ、湘南生まれ、湘南育ちの写真家。1974年に渡米。サンフランシスコ~ベイ・エリアを拠点に、ミュージック・フォトグラファーとして活動を始める。日本のレコード会社や雑誌との仕事と並行して、アメリカ国内、またはイギリスやヨーロッパのアーティストの撮影も多く、1986年に、拠点をロサンゼルスに移す。MR. BIGはもちろんのこと、AEROSMITH, BON JOVI,  MÖTLEY CRÜE, OZZY OSBOURNE, RATT, POISONなど、数え切れないほどたくさんのミュージシャン、バンドの写真でお馴染み。ミュージシャンの来日公演のコンサート撮影する機会もたびたび。撮影だけでなく海外取材のコーディネートも行ない、関係者の絶大な信頼を得ている。

 
【William Hames Profile】
A photographer born and raised in Shonan area, Japan with an American father and Japanese mother. Moved to the United States in 1974. Began his music photography career in the San Francisco Bay Area. While working with Japanese record companies and magazines, he undertook numerous projects with artists in the USA, UK, and Europe. In 1986, he relocated to Los Angeles.
He is well known for working with countless musicians and bands not limited to MR. BIG including AEROSMITH, BON JOVI, MÖTLEY CRÜE, OZZY OSBOURNE, RATT, and POISON. He frequently photographed concerts for Japan tours of various musicians. In addition to photography, he coordinates overseas interviews, earning him unwavering trust from people involved.

─────────────

★SHINKO MUSIC RECORDS SHOPでも販売

ご購入者には非売品の特典「クリアファイル」付き!!
詳細はこちらまで!
 
書籍「ウイリアム・ヘイムス自伝

ウイリアム・ヘイムス自伝 Man Of Two Lands

1,980円

ウイリアム・ヘイムス著
A5 判/176 ページ/3月27日発売
生まれ育った日本を飛び出してアメリカに渡り世界を股にかけ活躍したロック写真家の軌跡。
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

バンド・スコア 80年代ブリティッシュ・ハード・ロック[ワイド版]

バンド・スコア 80年代ブリティッシュ・ハード・ロック[ワイド版]

4,180円

CROSSBEAT Presents 80年代洋楽完全ガイド

1,980円
バンド・スコア デフ・レパード・ベスト

バンド・スコア デフ・レパード・ベスト

3,300円
バンド・スコア ギタリストのためのヘヴィ・メタル

バンド・スコア ギタリストのためのヘヴィ・メタル

4,400円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ