コーシャス・クレイが朝の5時まで東京でカラオケをした夜を唄った新曲「TOKYO LIFT」をリリース!

©︎ Travys Owen
コーシャス・クレイがコンコード・レコードへ移籍してのシングル第2弾を配信開始、その内容が東京で朝までカラオケした時の歌なのだとか。そして5月にはアルバムもリリースします。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
コーシャス・クレイが朝の5時まで東京でカラオケをした夜を唄った新曲「TOKYO LIFT」をリリース! 新アルバム『The Hour:Morning』を5月16日にリリースすることをアナウンス!
シンガーソングライター、プロデューサー、マルチ・インストゥルメンタリストのコーシャス・クレイが新アルバム『The Hour:Morning』をコンコード・レコーズ(Concord Records)から5月16日にリリースすることをアナウンスした。
アルバムのアナウンスに際し、コーシャス・クレイはニュー・シングル 「Tokyo Lift(5am)」をリリースしている。先月リリースされた 「No Champagne(6am)」に続くシングルとなる「Tokyo Lift(5am)」は、夜遊びした後の穏やかな朝を表現している。
「“Tokyo Lift(5am)” は、朝の5時まで東京のカラオケ・バーで過ごした時のことを書いた曲なんだ。僕にとってカラオケは当たり外れが大きいんだ。なぜなら、みんなが自分のパフォーマンスに集中し、いい曲を選ぶかどうかに完全に左右されるから。この日の夜は完璧だった。音楽は完璧で、お酒はどんどん進み、みんな完全に時間を忘れていた。この曲のエネルギーとサウンドは、そのような夜のフィーリングにマッチさせたかったんだ」とコーシャス・クレイは新曲について語っている。
アルバム『The Hour:Morning』は、ミックステープとエモーショナルな時間割を同居させたコンセプチュアルな作品だ。ジャジーで自伝的な前作『KARPEH』のリリース後、フィラデルフィアに移り住んだ彼は、ブルックリンで過ごした時間を経て、今作『The Hours:Morning』を完成させた。
〈シングル「Tokyo Lift (5am)」のヴィジュアライザーはこちら〉
アルバムのアナウンスに際し、コーシャス・クレイはニュー・シングル 「Tokyo Lift(5am)」をリリースしている。先月リリースされた 「No Champagne(6am)」に続くシングルとなる「Tokyo Lift(5am)」は、夜遊びした後の穏やかな朝を表現している。
「“Tokyo Lift(5am)” は、朝の5時まで東京のカラオケ・バーで過ごした時のことを書いた曲なんだ。僕にとってカラオケは当たり外れが大きいんだ。なぜなら、みんなが自分のパフォーマンスに集中し、いい曲を選ぶかどうかに完全に左右されるから。この日の夜は完璧だった。音楽は完璧で、お酒はどんどん進み、みんな完全に時間を忘れていた。この曲のエネルギーとサウンドは、そのような夜のフィーリングにマッチさせたかったんだ」とコーシャス・クレイは新曲について語っている。
アルバム『The Hour:Morning』は、ミックステープとエモーショナルな時間割を同居させたコンセプチュアルな作品だ。ジャジーで自伝的な前作『KARPEH』のリリース後、フィラデルフィアに移り住んだ彼は、ブルックリンで過ごした時間を経て、今作『The Hours:Morning』を完成させた。
〈シングル「Tokyo Lift (5am)」のヴィジュアライザーはこちら〉
コーシャス・クレイはアルバムの為に約1年間に60曲以上の楽曲を完成させた。その中から選ばれた『The Hours:Morning』に収録されている8曲は、各目覚めの時間を連想させる曲となっている。このアルバムについて彼は、「1日のどの時間も、僕にとっては明確な感覚を持っているんだ。この8曲のプロジェクトでは、朝が自分にとってどんな感じなのかを振り返りたかったもので、1日のうち8つのバラバラの時間のようなものを作ったんだ。ある時間帯は穏やかで、ある時間帯はよりエネルギーに満ちている。でも、俺はそれらの時間帯に経験したさまざまな体験に基づき、それらを相互に作用させたかった。アルバムのアートワークに使われた琥珀色も、穏やかな早朝と昇る太陽のエネルギーと暖かさの両方を包み込んでいるように感じた」
2017年のデビュー以来、コーシャス・クレイはポップ、オルタナティヴR&B、ジャズ、インディ・ロックと深く内省的なソングライティングをシームレスに融合させたユニークなサウンドを作り上げてきた。2018年にEP『Blood Type』をリリース、感情的な正直さを生々しく響かせたシングル「Cold War」が1億5,000万回以上のストリーミング再生を記録し一躍注目を浴びる。「Cold War」はテイラー・スウィフトの楽曲「London Boy」でサンプリングされるなど世界的な話題を呼んだ。
コーシャス・クレイは今までにビリー・アイリッシュ、ジョン・メイヤー、ジョン・レジェンド、カリード、カヴィンスキー、メラニー・マルティネス、レミ・ウルフ、ティコ等とコラボレートしている。高い評価を得たEP『Resonance』と『Table of Context』のリリースに続き、2021年にはフルレングスのデビュー作『Deadpan Love』をリリースしている。2023年のデビュー作『KARPEH』では、新たな高みに到達し、より意図的で表現豊かな作品を完成させている。自分自身や過去、家族との生活を親密に描きながら大胆な進化を遂げるコーシャス・クレイは今、新たなステージへと旅立つ準備を始めている。
〈シングル「No Champagne」のMVはこちら〉
2017年のデビュー以来、コーシャス・クレイはポップ、オルタナティヴR&B、ジャズ、インディ・ロックと深く内省的なソングライティングをシームレスに融合させたユニークなサウンドを作り上げてきた。2018年にEP『Blood Type』をリリース、感情的な正直さを生々しく響かせたシングル「Cold War」が1億5,000万回以上のストリーミング再生を記録し一躍注目を浴びる。「Cold War」はテイラー・スウィフトの楽曲「London Boy」でサンプリングされるなど世界的な話題を呼んだ。
コーシャス・クレイは今までにビリー・アイリッシュ、ジョン・メイヤー、ジョン・レジェンド、カリード、カヴィンスキー、メラニー・マルティネス、レミ・ウルフ、ティコ等とコラボレートしている。高い評価を得たEP『Resonance』と『Table of Context』のリリースに続き、2021年にはフルレングスのデビュー作『Deadpan Love』をリリースしている。2023年のデビュー作『KARPEH』では、新たな高みに到達し、より意図的で表現豊かな作品を完成させている。自分自身や過去、家族との生活を親密に描きながら大胆な進化を遂げるコーシャス・クレイは今、新たなステージへと旅立つ準備を始めている。
〈シングル「No Champagne」のMVはこちら〉
■アルバム情報
アーティスト:Cautious Clay(コーシャス・クレイ)
タイトル:The Hours: Morning(ジ・アワー: モーニング)
レーベル: Concord Records
発売日: 2025/5/16(金)
予約・試聴
アーティスト:Cautious Clay(コーシャス・クレイ)
タイトル:The Hours: Morning(ジ・アワー: モーニング)
レーベル: Concord Records
発売日: 2025/5/16(金)
予約・試聴

商品詳細
コーシャス・クレイ
『The Hours:Morning』
Amazon Music(MAY 16 2025)
コーシャス・クレイ
『The Hours:Morning』
Amazon Music(MAY 16 2025)
1. Tokyo Lift(5am)
2. No Champagne(6am)
3. Traffic(7am)
4. The Plot(8am)
5. Promises(9am)
6. Father Time(10am)
7. Amber(11am)
8. Smoke Break(12pm)
2. No Champagne(6am)
3. Traffic(7am)
4. The Plot(8am)
5. Promises(9am)
6. Father Time(10am)
7. Amber(11am)
8. Smoke Break(12pm)


商品詳細
コーシャス・クレイ
『カルペ』
・Amazon Music(AUG 18 2023 )¥1,900
・Amazon CD(2023/8/18)¥2,860(SHM-CD)
コーシャス・クレイ
『カルペ』
・Amazon Music(AUG 18 2023 )¥1,900
・Amazon CD(2023/8/18)¥2,860(SHM-CD)

商品詳細
コーシャス・クレイ
『Deadpan Love』
Amazon Music(JUN 25 2021)¥1,800
コーシャス・クレイ
『Deadpan Love』
Amazon Music(JUN 25 2021)¥1,800

商品詳細
コーシャス・クレイ
『コンプリート』
Amazon CD(2020/6/3)¥2,438
コーシャス・クレイ
『コンプリート』
Amazon CD(2020/6/3)¥2,438
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.03.13 ジョン&ヨーコの新ドキュメンタリー『One to One』、公式トレーラー公開
-
2025.01.24 ジョン&ヨーコの新ドキュメンタリー『One to One』、ティーザー・トレーラー公開
-
2024.07.23 湯川れい子、萩原健太が語る『MIND GAMES』とジョン・レノン
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.03.27 豪華ゲスト参加、トライアンフのトリビュート・アルバム『Magic Power』6月発売
-
2025.01.16 ボン・ジョヴィ初の公式アンソロジー本『BON JOVI:FOREVER』、6月発売
-
2024.12.17 ボン・ジョヴィ40周年を締めくくるポスター、JR中野駅のみで広告掲出