ザ・フー、フェアウェル・ツアー「The Song Is Over」開幕
ザ・フーが7月20日、イタリアのピアッツォーラ・スル・ブレンダで公演を行ない、イタリアでのフェアウェル・ツアー「The Song Is Over: The Italian Farewell Tour」が開幕しました。

この公演は、フェアウェル・ツアーのメインとなる北米公演(5月21日MLCニュース)に先立ち、イタリアとイギリスで開催される5公演の初日にあたり、ドラマーのザック・スターキーを解雇し(5月19日MLCニュース)、スコット・ディヴォースを後任に迎えて以来の初公演となりました。
バンドのラインナップには、ディヴォースのほか、サイモン・タウンゼント(g/mandolin/back vocal)、ローレン・ゴールド(key/back vocal)、ジョン・バトン(b)、ジョン・ホッグ(back vocal)がフィーチャーされ、初日の公演では、主にグレイテスト・ヒッツの20曲を披露しており、ステージ最後は「Won't Get Fooled Again」(邦題「無法の世界」)で締めくくりました。
バンドのラインナップには、ディヴォースのほか、サイモン・タウンゼント(g/mandolin/back vocal)、ローレン・ゴールド(key/back vocal)、ジョン・バトン(b)、ジョン・ホッグ(back vocal)がフィーチャーされ、初日の公演では、主にグレイテスト・ヒッツの20曲を披露しており、ステージ最後は「Won't Get Fooled Again」(邦題「無法の世界」)で締めくくりました。
※海外における公演の多くにおいては、オーディエンスによる携帯での撮影、そしてその画像・動画のアップロードがアーティスト側にプロモーションの一環として了承・推奨されている場合が多いため、MUSIC LIFE CLUBではそういった情報も掲載しています。

ブリティッシュ・ロック・シーンの重鎮、ザ・フー(The Who)の結成60年を記念した切手が英国の郵便事業社であるロイヤル・メール(Royal Mail)より発売され、日本でもS.M.R.S.(SHINKO MUSIC RECORDS SHOP)より販売が開始されました。切手は全12種類あり、バンドがこれまでリリースしたアルバム・ジャケットが描かれています。デザインに選ばれたのはデビュー・アルバム『My Generation』から、『Tommy』『Who's Next』『Quadrophenia』『Who Are You』『Face Dances』『Endless Wire』、そして2019年に発表された最新アルバム『WHO』の8枚と、4枚のグループ・ショット(既に品切れ商品もございます)。
THE WHO(Royal Mail Stamps)輸入商品
・販売 S.M.R.S.(SHINKO MUSIC RECORDS SHOP)
・購入特典: MUSIC LIFE LEGENDARY POST CARD
THE WHO(Royal Mail Stamps)輸入商品
・販売 S.M.R.S.(SHINKO MUSIC RECORDS SHOP)
・購入特典: MUSIC LIFE LEGENDARY POST CARD
─────────────

商品詳細
ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)
ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・Amazon(2025/8/22)¥3,300(SHM-CD)
1. So Glad To See Ya/ソー・グラッド・トゥ・シー・ヤ
2. Summertime Blues/サマータイム・ブルース
3. My Wife/マイ・ワイフ
4. Love Ain’t For Keeping/ラヴ・エイント・フォー・キーピング
5. I Can’t Explain/アイ・キャント・エクスプレイン
6. Substitute/恋のピンチ・ヒッター
7. Bargain/バーゲン
8. Behind Blue Eyes/ビハインド・ブルー・アイズ
9. Won’t Get Fooled Again/無法の世界
10. Baby Don’t You Do It/ベイビー・ドント・ユー・ドゥ・イット
11. Pinball Wizard/ピンボールの魔術師
12. See Me, Feel Me / Listening To You/シー・ミー・フィール・ミー/リスニング・トゥ・ユー
13. My Generation/マイ・ジェネレイション
14. Naked Eye/ネイキッド・アイ
15. Magic Bus/マジック・バス
2. Summertime Blues/サマータイム・ブルース
3. My Wife/マイ・ワイフ
4. Love Ain’t For Keeping/ラヴ・エイント・フォー・キーピング
5. I Can’t Explain/アイ・キャント・エクスプレイン
6. Substitute/恋のピンチ・ヒッター
7. Bargain/バーゲン
8. Behind Blue Eyes/ビハインド・ブルー・アイズ
9. Won’t Get Fooled Again/無法の世界
10. Baby Don’t You Do It/ベイビー・ドント・ユー・ドゥ・イット
11. Pinball Wizard/ピンボールの魔術師
12. See Me, Feel Me / Listening To You/シー・ミー・フィール・ミー/リスニング・トゥ・ユー
13. My Generation/マイ・ジェネレイション
14. Naked Eye/ネイキッド・アイ
15. Magic Bus/マジック・バス

商品詳細
Pete Townshend
『The Studio Albums』
Amazon(2025/3/28)輸入盤[8CDs]
Pete Townshend
『The Studio Albums』
Amazon(2025/3/28)輸入盤[8CDs]
〈収録アルバム〉
Disc One:Who Came First
Disc Two:Rough Mix(Pete Townshend/Ronnie Lane)
Disc Three:Empty Glass
Disc Four:All The Best Cowboys Have Chinese Eyes
Disc Five:White City(A Novel)
Disc Six:The Iron Man:The Musical By Pete Townshend
Disc Seven:Psychoderelict
Disc Eight:Psychoderelict – Music Only
Disc One:Who Came First
Disc Two:Rough Mix(Pete Townshend/Ronnie Lane)
Disc Three:Empty Glass
Disc Four:All The Best Cowboys Have Chinese Eyes
Disc Five:White City(A Novel)
Disc Six:The Iron Man:The Musical By Pete Townshend
Disc Seven:Psychoderelict
Disc Eight:Psychoderelict – Music Only

商品詳細
Pete Townshend
『Live In Concert 1985 – 2001』
Amazon(2024/7/26)輸入盤[14CDs]
Pete Townshend
『Live In Concert 1985 – 2001』
Amazon(2024/7/26)輸入盤[14CDs]

商品詳細
ピート・タウンゼント
「Can't Outrun The Truth」
Amazon Music(MAR 24 2023)
ピート・タウンゼント
「Can't Outrun The Truth」
Amazon Music(MAR 24 2023)

商品詳細
ザ・フー
『ウィズ・オーケストラ・ライヴ・アット・ウェンブリー』
・Amazon Music(MAR 31 2023)
・Amazon (2023/3/31)¥6,600(SHM-CD/2枚組/Blu-Ray付)
ザ・フー
『ウィズ・オーケストラ・ライヴ・アット・ウェンブリー』
・Amazon Music(MAR 31 2023)
・Amazon (2023/3/31)¥6,600(SHM-CD/2枚組/Blu-Ray付)

商品詳細
ザ・フー
『WHO』(2020 デラックス)
・Amazon Music(2019/12/6)
・Amazon(2020/11/6)¥3,421(SHM-CD)
ザ・フー
『WHO』(2020 デラックス)
・Amazon Music(2019/12/6)
・Amazon(2020/11/6)¥3,421(SHM-CD)
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません

![バンド・スコア ザ・フー・ベスト[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/27773-5-20180409201113_b5acb4a5177d96.jpg)



RELATED POSTS
関連記事
-
2025.06.16 ザ・フーのロジャー・ダルトリー、ナイトの爵位を受勲
-
2025.05.21 ザ・フー、北米フェアウェル・ツアー「The Song is Over」の特別ゲスト発表
-
2025.05.19 ザ・フー、ドラマーのザック・スターキーを再び解雇
-
2025.05.09 ザ・フー、北米フェアウェル・ツアー「The Song Is Over」発表
LATEST POSTS
最新記事