“ROCK”を楽しむことをコンセプトに国籍・年齢・性別の壁を取り払ってインディーズ・バンドを応援するイベント“Buzz Factory!~Let's Rock as One~Vol.9”が六本木で開催
“ROCK”好きが集まり、楽しむ事をコンセプトに国籍・年齢・性別の壁を取り払って、国内外のインディーズ・バンドを応援、紹介するイベント “Buzz Factory!~Let's Rock as One~”。

早9回目を迎える今回より、MUSIC LIFE CLUB のイベントでもお馴染みの六本木 BAUHAUS ROPPONGIで毎月1回、月曜日の夜に実施していくマンスリー・イベントとしてスタートすることになった。今回は、声優が詠う文学的青春パンク・バンド「O-taya(太田家)」、ピアノ、ヴァイオリン、ベース、ギターという編成のメタル・バンド「囁揺的音楽集団AsMR」、アンスラックスのトリビュート・バンド「Nonthrax」の3バンドが出演する。一見、異種格闘技戦を思わせるラインナップからどんなイベントになるのかは “ROCK” 好きのあなたが、実際に参加して体感してみて欲しい。
●O-taya(太田家)
声優が詠う文学的青春パンク・バンド「O-taya(太田家)」。ライヴで鍛え上げられた足腰の強さに加え、豊富なアイデアを躊 躇なく盛り込み、一歩間違えればバランスを崩しそうな大胆なアプ ローチさえも “O-taya・節” として着地させている。直球だけが持つ パワフルさと、変化球でしか見せられない極上のフックを武器に、 不特定多数のリスナーに引っ掛かりをもたらす楽曲/サウンドを掲げ、バンドの表現領域を拡大させている。
●囁揺的音楽集団AsMR
囁揺的音楽集団AsMRは、ピアノ、ヴァイオリン、ベース、ギターという稀有なバンド編成 。ヴォーカルと声優による囁き、轟音、ノイズ、歪み、そしてあらゆる音により新たな旋律を導き出し、狂っているのか、満ち足りているのか、陶酔しているのか新たな音楽容体を覚醒させる。Ayaka・Milli・GINA・emyu:によるケミストリーを是非体感して欲しい。
●Nonthrax
2028年に開催したスラッシュメタル四天王イベントに初登場しその頭角を現してきたこのバンド。今や日本最高峰のトリビュート・バンドと言われる「HATTALLICA」「Guns Love Roses」と共に毎年700人キャパシティの会場でショーをおこなう人気バンドに成長。
●O-taya(太田家)
声優が詠う文学的青春パンク・バンド「O-taya(太田家)」。ライヴで鍛え上げられた足腰の強さに加え、豊富なアイデアを躊 躇なく盛り込み、一歩間違えればバランスを崩しそうな大胆なアプ ローチさえも “O-taya・節” として着地させている。直球だけが持つ パワフルさと、変化球でしか見せられない極上のフックを武器に、 不特定多数のリスナーに引っ掛かりをもたらす楽曲/サウンドを掲げ、バンドの表現領域を拡大させている。
●囁揺的音楽集団AsMR
囁揺的音楽集団AsMRは、ピアノ、ヴァイオリン、ベース、ギターという稀有なバンド編成 。ヴォーカルと声優による囁き、轟音、ノイズ、歪み、そしてあらゆる音により新たな旋律を導き出し、狂っているのか、満ち足りているのか、陶酔しているのか新たな音楽容体を覚醒させる。Ayaka・Milli・GINA・emyu:によるケミストリーを是非体感して欲しい。
●Nonthrax
2028年に開催したスラッシュメタル四天王イベントに初登場しその頭角を現してきたこのバンド。今や日本最高峰のトリビュート・バンドと言われる「HATTALLICA」「Guns Love Roses」と共に毎年700人キャパシティの会場でショーをおこなう人気バンドに成長。
─────────────
Buzz Factory!
~Let's Rock as One Vol.9~
supported by MUSIC LIFE CLUB
・出演:O-taya/囁揺的音楽集団AsMR/Nonthrax(Tribute to Anthrax)
・料金: 前売り¥4,000円 当日¥4,500 1Drink not included
チケットはこちら。
TiGET
Buzz Factory!~Let's Rock as One~ Rock Doesn't Have Borders! supported by MUSIC LIFE CLUB
・Special Cooperation
MUSIC LIFE CLUB/LEGEND OF ROCK/OFFICE-BOMB Corporation/BAUHAUS ROPPONGI/Mash-Up Entertainment Cooperation:PGS/Roppongi Rocks/Music Writer In Japan(Glenn Williams)
・料金: 前売り¥4,000円 当日¥4,500 1Drink not included
チケットはこちら。
TiGET
Buzz Factory!~Let's Rock as One~ Rock Doesn't Have Borders! supported by MUSIC LIFE CLUB
・Special Cooperation
MUSIC LIFE CLUB/LEGEND OF ROCK/OFFICE-BOMB Corporation/BAUHAUS ROPPONGI/Mash-Up Entertainment Cooperation:PGS/Roppongi Rocks/Music Writer In Japan(Glenn Williams)


ミュージック・ライフ・アーカイヴ選集 1970-1974
3,850円
監修:小野島 大
監修:小野島 大
●関連ニュース
BOOK・2024.12.06
秘蔵記事満載!! これぞベスト・オブ・ミュージック・ライフ!! 新刊『ミュージック・ライフ・アーカイヴ選集 1970-1974』監修●小野島 大
BOOK・2024.12.06
秘蔵記事満載!! これぞベスト・オブ・ミュージック・ライフ!! 新刊『ミュージック・ライフ・アーカイヴ選集 1970-1974』監修●小野島 大

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/8/5更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/8/5更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/8/5更新)
LATEST POSTS
最新記事