ピュリティ・リング、9/26発売の4作目となるセルフ・タイトルの新作よりシングル/ビデオ「imanocean」リリース

カナダはモントリオール発のエレクトロ・ポップ男女コンビ、ピュリティ・リング。4ADからの3作に続いて、新レーベルへ移籍しての心機一転を期したセルフ・タイトルでの4作目となる新作を9月にリリースします。同作よりファースト・シングル「place of my own」(7月11日MLCニュース参照)に続いて、「imanocean(アイムアンオーシャン)」をリリース、ミュージック・ビデオも併せて公開しました。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
ピュリティ・リング、9月26日発売のセルフ・タイトルのニュー・アルバム『Purity Ring(ピュリティ・リング)』より、シングル/ビデオ「imanocean(アイムアンオーシャン)」をリリース。
ピュリティ・リング、9月26日発売のセルフ・タイトルのニュー・アルバム『Purity Ring(ピュリティ・リング)』より、シングル/ビデオ「imanocean(アイムアンオーシャン)」をリリース。
「imanocean」でピュリティ・リング(Purity Ring)は、異世界的なアニメのスコアと90年代のロックが自然に共存する新たな夢想の世界へと突入する。生ドラム、ギター、ホログラフィックな合唱団が衝突するこのトラックは、R.E.M.がスタジオジブリの音楽を手がけたような雰囲気を漂わせる。「目覚めろ、目覚めろ。あなたは数時間もの間、話し続けている」とMJは非現実的で不快な会話を語る。彼女がコーラスに無邪気に飛び込む瞬間、「この感覚を一生感じたい、私は空から涙が降る海だ……」と、私たちは物事を初めてあるがままに見る悟りの瞬間を感じる。これは、悲しみと希望に満ちた場所だ。
「ビーチで歌を歌い、心を奪われて、本当に楽しい時間を過ごした。この曲は、海を漂う甘い霧の流れのようなもの。私たちが作り上げてきたものすべてから遠く離れた波のように、それでいて自分たちらしさをしっかりと表現している。私たちの心の中に、この曲で埋めてあげたい場所があって、この曲にたどり着くまでには何度かの試行錯誤が必要だった。でも、この曲から得られる満足感は、過去の曲のぼんやりとした記憶を彷彿とさせる。夕日を眺めてきたあらゆる場所、慌ただしさに流されてしまったと感じたあらゆる時の記憶。流れる水の穏やかな混沌に包まれる、感情の霧のような夢。私たちが同じものだと知る至福と満足感。私はただの体で、水を蓄え、熱を発している」とMJはこの曲で語る。
「ビーチで歌を歌い、心を奪われて、本当に楽しい時間を過ごした。この曲は、海を漂う甘い霧の流れのようなもの。私たちが作り上げてきたものすべてから遠く離れた波のように、それでいて自分たちらしさをしっかりと表現している。私たちの心の中に、この曲で埋めてあげたい場所があって、この曲にたどり着くまでには何度かの試行錯誤が必要だった。でも、この曲から得られる満足感は、過去の曲のぼんやりとした記憶を彷彿とさせる。夕日を眺めてきたあらゆる場所、慌ただしさに流されてしまったと感じたあらゆる時の記憶。流れる水の穏やかな混沌に包まれる、感情の霧のような夢。私たちが同じものだと知る至福と満足感。私はただの体で、水を蓄え、熱を発している」とMJはこの曲で語る。

●先駆的なエレクトロニック・ポップ・デュオ、ピュリティ・リング(Purity Ring)は、待望のセルフ・タイトル・アルバムを9月26日に「The Fellowship」よりリリースする。自身4枚目となるこのアルバムは、バンド史上最も没入感あふれる作品として、大胆な新章の幕開けを告げる。ボディホラー的なイメージと幻想的なエレクトロニクスの融合で長年知られる彼らは、今作では物理的な世界から幻想的な世界へと焦点を移し、架空のRPGのサウンドトラックとも言えるコンセプト・アルバムを制作した。『ニーア オートマタ(Nier Automata)』や『ファイナルファンタジーX(Final Fantasy X)』といったゲームにインスパイアされたこのアルバムは、mjとコリン(Corin)を体現したような2人の不運なキャラクターが、壊れた世界の廃墟の中でより優しい世界を築く旅に出る物語である。弱者の声に耳を傾け、悲しみを声に出して共有し、家族が名詞ではなく動詞となり、希望と家庭が共に花開く場所を想像するのだ。
●ピュリティ・リングは、伝説のレーベル4ADから最初の3枚のアルバムをリリースした。最初のアルバム『Shrines』(2012年)は、『Pitchfork』のベスト・ニュー・ミュージックを獲得し、「Polaris Prize」のショート・リストにも選ばれた。収録曲の「Fineshrine」はアメリカでゴールド・ディスクに認定され、「Grandloves」はプレイボーイ・カーティ(Playboi Carti)の『Die Lit』収録曲「Fell In Love」でサンプリングされた。その後、『Another Eternity』(2015年)、『Womb』(2020年)と2枚のアルバムをリリース。近年では、デフトーンズ(Deftones)の名盤『White Pony』の20周年記念リイシューのリード・シングルとして「Knife Prty」のリミックスを手掛け、インダストリアル・ポップ・デュオ、ブラック・ドレス(Black Dresses)とのコラボレーション曲「Shines」を制作した。
■More info:Big Nothing
●ピュリティ・リングは、伝説のレーベル4ADから最初の3枚のアルバムをリリースした。最初のアルバム『Shrines』(2012年)は、『Pitchfork』のベスト・ニュー・ミュージックを獲得し、「Polaris Prize」のショート・リストにも選ばれた。収録曲の「Fineshrine」はアメリカでゴールド・ディスクに認定され、「Grandloves」はプレイボーイ・カーティ(Playboi Carti)の『Die Lit』収録曲「Fell In Love」でサンプリングされた。その後、『Another Eternity』(2015年)、『Womb』(2020年)と2枚のアルバムをリリース。近年では、デフトーンズ(Deftones)の名盤『White Pony』の20周年記念リイシューのリード・シングルとして「Knife Prty」のリミックスを手掛け、インダストリアル・ポップ・デュオ、ブラック・ドレス(Black Dresses)とのコラボレーション曲「Shines」を制作した。
■More info:Big Nothing
【リリース情報】2025.9.26 ON SALE[世界同時発売]
カナダの先駆的なエレクトロニック・ポップ・デュオ、ピュリティ・リング、5年半ぶりとなる4枚目のアルバムが完成。架空のRPGのサウンドトラックとも言えるセルフタイトルのコンセプト・アルバム『ピュリティ・リング』、リリース。
ピュリティ・リング『ピュリティ・リング』
Purity Ring/Purity Ring
ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
FEL002JCD[CD]
¥2,500 +税
世界同時発売

商品情報
Purity Ring
『Purity Ring』
・Amazon Music(SEP 26 2025)
・Amazon(2025/9/26)¥2,750
Purity Ring
『Purity Ring』
・Amazon Music(SEP 26 2025)
・Amazon(2025/9/26)¥2,750
1. relict
2. many lives
3. part ii
4. place of my own
5. red the sunrise
6. memory ruins
7. mistral
8. the long night
9. Imanocean
10. between you and shadows
11. mj odyssey
12. broken well
13. glacier ::in memory of rs::
2. many lives
3. part ii
4. place of my own
5. red the sunrise
6. memory ruins
7. mistral
8. the long night
9. Imanocean
10. between you and shadows
11. mj odyssey
12. broken well
13. glacier ::in memory of rs::


商品情報
ピュリティ・リング
『shrines』
Amazon Music(JUL 23 2012)
ピュリティ・リング
『shrines』
Amazon Music(JUL 23 2012)

商品情報
ピュリティ・リング
『another eternity』
Amazon Music(MAR 03 2015)
ピュリティ・リング
『another eternity』
Amazon Music(MAR 03 2015)

商品情報
ピュリティ・リング
『Womb』
Amazon Music(APR 03 2020)
ピュリティ・リング
『Womb』
Amazon Music(APR 03 2020)
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事