『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開記念イベント・レポート! ボスの大ファンお笑い芸人・永野と、ボス初心者・ゆい小池が登壇、爆弾発言も!?
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』は絶賛公開中で劇場も大盛況! その公開に合わせて行なわれた公開記念イベントに、お笑い芸人の永野とモデル/タレントのゆい小池が登壇、その公式イベントレポートが到着しました。今作で初めて知ったというゆい小池に対し、ロック好きとして広く知られる永野はスプリングスティーンの大ファンでもあるということで、とても熱いレクチャーを展開。爆弾発言も飛び出したというネタバレギリギリのトークとは……!?
●関連ニュース
MOVIE|MUSIC|RELEASE・2025.11.12
【独占】11/14公開『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』“ゆかりの地”をめぐる特別映像2本を公開!【MLC限定】
●関連ニュース
MOVIE|MUSIC|RELEASE・2025.11.12
【独占】11/14公開『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』“ゆかりの地”をめぐる特別映像2本を公開!【MLC限定】
〈以下、公式インフォメーションより〉
『Born In THE U.S.A.』前夜、若きスプリングスティーンの魂の旅路を描く感動の音楽ドラマ。
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』
永野がZ世代のゆい小池スプリングスティーンのネタ披露!
爆弾発言も飛び出しネタバレギリギリのトークで大盛り上がり!
爆弾発言も飛び出しネタバレギリギリのトークで大盛り上がり!
ロックの英雄、そしてアメリカの魂と称され、50年にわたって第一線を走り続けるブルース・スプリングスティーンの若き日を描く映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』が11月14日(金)に日本公開されます。
1982年。キャリアの岐路に立つブルース・スプリングスティーンは、名声の影で深い孤独と葛藤に揺れていた。ロックスターとしての喧騒を離れ、彼が向かったのは、誰もいない荒野のような〈どこでもない場所〉。4トラックのレコーダー一台、手元にあるのは曲になりかけた断片だけ。恋人との時間、幼き日の母との思い出、そして父との確執に苛まれながら、彼は静かに魂を刻み始める。その時、彼に何が起こっていたのか──。
伝説の名盤『ネブラスカ』、その創作の舞台裏と心の旅を「一流シェフのファミリーレストラン」のジェレミー・アレン・ホワイトが、言葉少なに、しかし圧倒的な存在感で体現する。監督は『クレイジー・ハート』(アカデミー賞®受賞)で音楽映画の真髄を見事に描いたスコット・クーパー。観る者の心を掴んで離さない、乾いたアメリカの風景と、テープに刻まれた声と、救いを求める祈り。あの夜、何が生まれ、何が壊れたのか──。
ロックの英雄がすべてを削ぎ落とし、ありのままの自分に向き合った時代を、今を生きる私たちが見つめ直す。
1982年。キャリアの岐路に立つブルース・スプリングスティーンは、名声の影で深い孤独と葛藤に揺れていた。ロックスターとしての喧騒を離れ、彼が向かったのは、誰もいない荒野のような〈どこでもない場所〉。4トラックのレコーダー一台、手元にあるのは曲になりかけた断片だけ。恋人との時間、幼き日の母との思い出、そして父との確執に苛まれながら、彼は静かに魂を刻み始める。その時、彼に何が起こっていたのか──。
伝説の名盤『ネブラスカ』、その創作の舞台裏と心の旅を「一流シェフのファミリーレストラン」のジェレミー・アレン・ホワイトが、言葉少なに、しかし圧倒的な存在感で体現する。監督は『クレイジー・ハート』(アカデミー賞®受賞)で音楽映画の真髄を見事に描いたスコット・クーパー。観る者の心を掴んで離さない、乾いたアメリカの風景と、テープに刻まれた声と、救いを求める祈り。あの夜、何が生まれ、何が壊れたのか──。
ロックの英雄がすべてを削ぎ落とし、ありのままの自分に向き合った時代を、今を生きる私たちが見つめ直す。
─────────────
11/19(水) 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開記念イベントが行なわれ、スプリングスティーンの大ファン、お笑い芸人の永野と、今作で初めて知ったというゆい小池が登壇致しました。
世界中の人々から “ボス” の愛称でリスペクトされ続け、今なお現役ミュージシャンとして熱い音楽を届けているブルース・スプリングスティーン。そんなスプリングスティーンの大ファンとして有名な永野(51歳、お笑いタレント)、今回初めてスプリングスティーンを知ったという、ゆい小池(20歳、ファッションモデル、タレント)が、『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開記念イベントに登場。誰よりも熱く〈ボス〉ことスプリングスティーンについてアツく語ってきた永野からレクチャーを受けたゆい小池は、普段はバイク、⾞、バスケットボールが趣味なアウトドア派。果たして永野はスプリングスティーンの魅力をゆい小池に伝授できたのか──。ぜひ、本レポートをご紹介ください。
世界中の人々から “ボス” の愛称でリスペクトされ続け、今なお現役ミュージシャンとして熱い音楽を届けているブルース・スプリングスティーン。そんなスプリングスティーンの大ファンとして有名な永野(51歳、お笑いタレント)、今回初めてスプリングスティーンを知ったという、ゆい小池(20歳、ファッションモデル、タレント)が、『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開記念イベントに登場。誰よりも熱く〈ボス〉ことスプリングスティーンについてアツく語ってきた永野からレクチャーを受けたゆい小池は、普段はバイク、⾞、バスケットボールが趣味なアウトドア派。果たして永野はスプリングスティーンの魅力をゆい小池に伝授できたのか──。ぜひ、本レポートをご紹介ください。
永野が語る!ゆい小池と『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』トーク&ネタ披露イベント
【実施概要】
■日時:11月19日(水) 15:30~
■場所:グランドシネマサンシャイン池袋シアター6
■登壇者(敬称略):永野、ゆい小池(ゆいちゃみ)、MC:奥浜レイラ
【実施概要】
■日時:11月19日(水) 15:30~
■場所:グランドシネマサンシャイン池袋シアター6
■登壇者(敬称略):永野、ゆい小池(ゆいちゃみ)、MC:奥浜レイラ
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』の公開を記念して11月19日(水)、本作の魅力を若い世代に伝えるべく、グランドシネマサンシャイン池袋にて、芸人の永野とゆい小池が出席して “永野が語る! ゆい小池と『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』トーク&ネタ披露イベント” が開催された。
永野さんと小池さんは、スプリングスティーンを意識した赤いバンダナをそれぞれ頭と手に巻いて登場したが、永野は「『ブルース・スプリングスティーンだ!』と思って被ったら、家系ラーメンの家主みたいになってる……」と苦笑い。
このイベントは、スプリングスティーンの大ファンとして知られる永野が、小池をはじめとするZ世代の若者にスプリングスティーンの魅力を伝えるために企画されたが、小池は、自身がこの作品のPRイベントに呼ばれたことについて「私が一番(不思議に)思ってます。(スプリングスティーンについて)存じ上げてない……(苦笑)。普段は私、J-POP系を聴くんで」と語りつつも、イベントに先駆けてひと足先に「映画を見させていただいて、めっちゃハマりました! めっちゃ響きました」と告白し、会場からは拍手がわき起こる。
永野さんと小池さんは、スプリングスティーンを意識した赤いバンダナをそれぞれ頭と手に巻いて登場したが、永野は「『ブルース・スプリングスティーンだ!』と思って被ったら、家系ラーメンの家主みたいになってる……」と苦笑い。
このイベントは、スプリングスティーンの大ファンとして知られる永野が、小池をはじめとするZ世代の若者にスプリングスティーンの魅力を伝えるために企画されたが、小池は、自身がこの作品のPRイベントに呼ばれたことについて「私が一番(不思議に)思ってます。(スプリングスティーンについて)存じ上げてない……(苦笑)。普段は私、J-POP系を聴くんで」と語りつつも、イベントに先駆けてひと足先に「映画を見させていただいて、めっちゃハマりました! めっちゃ響きました」と告白し、会場からは拍手がわき起こる。
ちなみに、スプリングスティーンが最後に公式に来日し、公演を行なったのは1997年の「The Ghost of Tom Joad Tour」でのことで、2005年生まれの小池さんは「まだ生まれてなーい!」と驚愕。永野さんは「僕がホリプロに入った年ですね。その5年後に『お前がいると後輩に悪影響を与える』ってクビになるんですけど……(笑)」と明かす。
ここから、永野が若い世代のために本作を楽しむポイントを熱弁! 「ブルース・スプリングスティーンはいまや大御所中の大御所なんですけど、あの “ボス” にも若い日々があったということ。(映画は)歴史の話なのかと思ったら、『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』の前の、もう売れているけど、一番フワッとした状態のところを描いてて、『よくここを描いたな』と思いました。幼少期に苦労して……とかであれば、映画をつくりやすいけど、(映画の冒頭で)いきなり良い車に乗ってた(笑)。『こうやって頑張りました!』という話というよりも、アーティスト、そして一般の方の誰にでもある苦悩や悩み、アイデンティティ探しの話で(若い頃のスプリングスティーンは)意外とメンタルがグラグラな、ただのひとりの若者で、より共感を抱きました」と映画を見て感じた意外な印象を明かす。
小池も、永野の「“ボスすごい!” という映画ではない」という言葉に深く同意し「分かち合う系。私はZ世代で(映画の中のスプリングスティーンに近い)これくらいの年なので、共感する部分が多かったです」と現代の若者が見てシンパシーを覚える映画だとうなずく。
永野は、スプリングスティーンを演じたジェレミー・アレン・ホワイトについても「本人かと思うくらい再現度が高い! 弾き方からして本人かと思った」と驚きと称賛を口にする。
また、小池は劇中に登場するスプリングスティーンの恋人であるフェイ(オデッサ・ヤング)について「めっちゃ好き!」と語り、劇中の「メリーゴーランドのシーンが憧れすぎて、うらやましかったです!」と明かした。
そんな小池から、永野に「逆に(スプリングスティーンを)いまの日本のアーティストで例えるなら?」という質問が飛んだが、永野は「いま、口が滑りそうになりました。当時、ブルース・スプリングスティーンをパクッてた、まんまの人がいましたけど……。よくこれで金稼いだなっていう。それを言うと本当に終わっちゃうんで(苦笑)」とかなり際どいラインを攻めつつ、小池からの質問への答えとして、あえて実名は出さずに「“世代の声” みたいな存在ですね。Z世代の “痛み” とかを歌う系だと思ってくれればいいです。各世代にカリスマっているじゃないですか? そういうこと(存在)なんで。要するにカリスマですね」と語り、ややお茶を濁した感のある自身の発言について「ビビりました、ネットニュースを。どう記事になるのかが怖かった(苦笑)。一昨年とは立場が違って、NHKとかもやり始めたんで、気にし出しました」と自虐気味に語り、会場の笑いを誘い、小池さんも「例えられへんくらい、すごい超大物と理解しました!」と笑みを浮かべていた。
ここから、永野が若い世代のために本作を楽しむポイントを熱弁! 「ブルース・スプリングスティーンはいまや大御所中の大御所なんですけど、あの “ボス” にも若い日々があったということ。(映画は)歴史の話なのかと思ったら、『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』の前の、もう売れているけど、一番フワッとした状態のところを描いてて、『よくここを描いたな』と思いました。幼少期に苦労して……とかであれば、映画をつくりやすいけど、(映画の冒頭で)いきなり良い車に乗ってた(笑)。『こうやって頑張りました!』という話というよりも、アーティスト、そして一般の方の誰にでもある苦悩や悩み、アイデンティティ探しの話で(若い頃のスプリングスティーンは)意外とメンタルがグラグラな、ただのひとりの若者で、より共感を抱きました」と映画を見て感じた意外な印象を明かす。
小池も、永野の「“ボスすごい!” という映画ではない」という言葉に深く同意し「分かち合う系。私はZ世代で(映画の中のスプリングスティーンに近い)これくらいの年なので、共感する部分が多かったです」と現代の若者が見てシンパシーを覚える映画だとうなずく。
永野は、スプリングスティーンを演じたジェレミー・アレン・ホワイトについても「本人かと思うくらい再現度が高い! 弾き方からして本人かと思った」と驚きと称賛を口にする。
また、小池は劇中に登場するスプリングスティーンの恋人であるフェイ(オデッサ・ヤング)について「めっちゃ好き!」と語り、劇中の「メリーゴーランドのシーンが憧れすぎて、うらやましかったです!」と明かした。
そんな小池から、永野に「逆に(スプリングスティーンを)いまの日本のアーティストで例えるなら?」という質問が飛んだが、永野は「いま、口が滑りそうになりました。当時、ブルース・スプリングスティーンをパクッてた、まんまの人がいましたけど……。よくこれで金稼いだなっていう。それを言うと本当に終わっちゃうんで(苦笑)」とかなり際どいラインを攻めつつ、小池からの質問への答えとして、あえて実名は出さずに「“世代の声” みたいな存在ですね。Z世代の “痛み” とかを歌う系だと思ってくれればいいです。各世代にカリスマっているじゃないですか? そういうこと(存在)なんで。要するにカリスマですね」と語り、ややお茶を濁した感のある自身の発言について「ビビりました、ネットニュースを。どう記事になるのかが怖かった(苦笑)。一昨年とは立場が違って、NHKとかもやり始めたんで、気にし出しました」と自虐気味に語り、会場の笑いを誘い、小池さんも「例えられへんくらい、すごい超大物と理解しました!」と笑みを浮かべていた。
小池は、映画鑑賞後にスプリングスティーンを聴き始めて「歌詞を見ながら曲を聴いてると、メッセージ性が強くて、“感情の歌” という感じで感動しました」と語り、永野は「素晴らしい!」と称えつつ「どこから聴いてもいいですけど『明日なき暴走(Born to Run)』あたりから聴いてみるといいんじゃないかと思います」とアドバイスを送っていた。
そして、小池は永野への感謝の思いを込めて集大成のネタを披露! 「ミュージック、スタート!」という声に続き、永野のいつもの持ちネタに合わせて「永野より、普通に、スプリングスティーンが好き!」とぶち上げる。永野は「俺のイベントって絶対にこの流れじゃん(笑)。食べ物から映画まで、PRイベントは必ずこれで終わるんです……」とぼやきつつ「でもありがとう!」とニッコリ。そして、お返しに “本家” として、キレッキレの動きを見せながら「スプリングスティーンが大好きだ! ラッセンより好き!」と絶叫! しかも、間奏の間に「スプリングスティーン、ごめんね。日本のミュージシャンがいろいろパクッて」など、再び際どい本音を散りばめて、会場は笑いに包まれる。小池も「本家はさすがやなって思いました!」と感激していた。
11月も半ばも過ぎ、年の瀬が迫ってきたが、クリスマスの予定について尋ねると、永野は「スプリングスティーンと関係なくなってきてる……」と苦笑を浮かべつつ「クリスマスは仕事ですね。夜にこの映画を見ます!」と語り、小池も「私もカレシと見ようかな」とさらりと語る。
さらに、この1年について、永野は「最高でした。いろんなことができましたしね。映画を撮ったり、お笑いで楽しいこともできたので、このまま来年も行きたいです!」と語り、小池も「転機になった年でした。改名して、いろんな人に『ゆい小池』と言われました。良い年になったし、やりきりました。あと1か月くらい、このまま順調に突っ走っていきたいと思います!」と満面の笑みで語った。
最後に映画をこれから見る人に向け、小池は「いま悩んでる人に一番見てほしいです。めっちゃ共感できる映画になっているし、私みたいにスプリングスティーンさんを知らない人でも知ろうと思えるし、没頭できるからいろんな人に見てほしいです」とアピール!
永野は「見ている間、没頭できるし、自分の人生と照らし合わせて『こうだったな』と思い出しながら見て、すごく浄化される不思議な映画だと思います。伝説や自伝というよりは、浄化系、癒し系──心がキレイになる映画です。音楽も素晴らしいので、ファンの方も初めて知る方にも最適な映画だと思っています」と語り、温かい拍手の中で、舞台挨拶は幕を閉じた。
続く写真撮影の際に、永野はおなじみのポーズを求められ、快く応じながらも「これは『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』と同じ悩みなんです。自分が一番『面白くない』と思いながらも世に出ちゃって……(苦笑)」と自身の中で納得していない作品が、世間には代表作として広く受け入れられてしまったという、スプリングスティーンと重なる苦悩(?)を告白していた。
そして、小池は永野への感謝の思いを込めて集大成のネタを披露! 「ミュージック、スタート!」という声に続き、永野のいつもの持ちネタに合わせて「永野より、普通に、スプリングスティーンが好き!」とぶち上げる。永野は「俺のイベントって絶対にこの流れじゃん(笑)。食べ物から映画まで、PRイベントは必ずこれで終わるんです……」とぼやきつつ「でもありがとう!」とニッコリ。そして、お返しに “本家” として、キレッキレの動きを見せながら「スプリングスティーンが大好きだ! ラッセンより好き!」と絶叫! しかも、間奏の間に「スプリングスティーン、ごめんね。日本のミュージシャンがいろいろパクッて」など、再び際どい本音を散りばめて、会場は笑いに包まれる。小池も「本家はさすがやなって思いました!」と感激していた。
11月も半ばも過ぎ、年の瀬が迫ってきたが、クリスマスの予定について尋ねると、永野は「スプリングスティーンと関係なくなってきてる……」と苦笑を浮かべつつ「クリスマスは仕事ですね。夜にこの映画を見ます!」と語り、小池も「私もカレシと見ようかな」とさらりと語る。
さらに、この1年について、永野は「最高でした。いろんなことができましたしね。映画を撮ったり、お笑いで楽しいこともできたので、このまま来年も行きたいです!」と語り、小池も「転機になった年でした。改名して、いろんな人に『ゆい小池』と言われました。良い年になったし、やりきりました。あと1か月くらい、このまま順調に突っ走っていきたいと思います!」と満面の笑みで語った。
最後に映画をこれから見る人に向け、小池は「いま悩んでる人に一番見てほしいです。めっちゃ共感できる映画になっているし、私みたいにスプリングスティーンさんを知らない人でも知ろうと思えるし、没頭できるからいろんな人に見てほしいです」とアピール!
永野は「見ている間、没頭できるし、自分の人生と照らし合わせて『こうだったな』と思い出しながら見て、すごく浄化される不思議な映画だと思います。伝説や自伝というよりは、浄化系、癒し系──心がキレイになる映画です。音楽も素晴らしいので、ファンの方も初めて知る方にも最適な映画だと思っています」と語り、温かい拍手の中で、舞台挨拶は幕を閉じた。
続く写真撮影の際に、永野はおなじみのポーズを求められ、快く応じながらも「これは『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』と同じ悩みなんです。自分が一番『面白くない』と思いながらも世に出ちゃって……(苦笑)」と自身の中で納得していない作品が、世間には代表作として広く受け入れられてしまったという、スプリングスティーンと重なる苦悩(?)を告白していた。
ブルース・スプリングスティーンの魂の旅路があなたの心を震わせる。『ボヘミアン・ラプソディ』の 20世紀スタジオが贈る感動音楽映画 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』は、11月14日(金)より全国ロードショー。
─────────────
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』
■作品情報
監督・脚本:スコット・クーパー(原作:ウォーレン・ゼインズ著「Deliver Me from Nowhere」)
主演:ジェレミー・アレン・ホワイト(ブルース・スプリングスティーン)
共演:ジェレミー・ストロング(ジョン・ランダウ)、ポール・ウォルター・ハウザー(マイク・バトラン)、スティーヴン・グレアム(父ダグ)、オデッサ・ヤング(フェイ)、ギャビー・ホフマン(母アデル)、マーク・マロン(チャック・プロトキン)、デヴィッド・クラムホルツ(アル・テラー)
プロデューサー:スコット・クーパー、エレン・ゴールドスミス=ヴァイン、エリック・ロビンソン、スコット・ステューバー
製作総指揮:トレイシー・ランドン、ジョン・ヴァイン、ウォーレン・ゼインズ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2025 20th Century Studios
公式サイト
#スプリングスティーン孤独のハイウェイ
監督・脚本:スコット・クーパー(原作:ウォーレン・ゼインズ著「Deliver Me from Nowhere」)
主演:ジェレミー・アレン・ホワイト(ブルース・スプリングスティーン)
共演:ジェレミー・ストロング(ジョン・ランダウ)、ポール・ウォルター・ハウザー(マイク・バトラン)、スティーヴン・グレアム(父ダグ)、オデッサ・ヤング(フェイ)、ギャビー・ホフマン(母アデル)、マーク・マロン(チャック・プロトキン)、デヴィッド・クラムホルツ(アル・テラー)
プロデューサー:スコット・クーパー、エレン・ゴールドスミス=ヴァイン、エリック・ロビンソン、スコット・ステューバー
製作総指揮:トレイシー・ランドン、ジョン・ヴァイン、ウォーレン・ゼインズ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2025 20th Century Studios
公式サイト
#スプリングスティーン孤独のハイウェイ
『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』
大ヒット上映中
商品詳細
ブルース・スプリングスティーン
『ネブラスカ ’82:エクスパンデッド・エディション』
Amazon(2025/10/17)¥13,200(完全生産限定盤/Blu-ray Disc付)
ブルース・スプリングスティーン
『ネブラスカ ’82:エクスパンデッド・エディション』
Amazon(2025/10/17)¥13,200(完全生産限定盤/Blu-ray Disc付)
商品詳細
Jeremy Allen White
『Springsteen:Deliver Me From Nowhere』(Original Motion Picture Soundtrack)
Amazon Music(DEC 05 2025)
Jeremy Allen White
『Springsteen:Deliver Me From Nowhere』(Original Motion Picture Soundtrack)
Amazon Music(DEC 05 2025)
【プロダクツ情報】
●ブルース・スプリングスティーン『ネブラスカ’82:エクスパンデッド・エディション』
Bruce Springsteen/Nebraska ’82: Expanded Edition
10月24日(金)発売
●ブルース・スプリングスティーン『ネブラスカ’82:エクスパンデッド・エディション』
Bruce Springsteen/Nebraska ’82: Expanded Edition
10月24日(金)発売
【プロダクツ情報】
●ブルース・スプリングスティーン『ネブラスカ’82:エクスパンデッド・エディション』
Bruce Springsteen/Nebraska ’82: Expanded Edition
10月24日(金)発売
完全生産限定盤
4CD+Blu-ray(5枚組)
SICP 31802~6
¥13,200 (税抜価格¥12,000)
翻訳/解説:五十嵐正
対訳/訳者ノート:三浦久
(4LP+Bku-rayセットは輸入盤でリリース)
●ブルース・スプリングスティーン『ネブラスカ’82:エクスパンデッド・エディション』
Bruce Springsteen/Nebraska ’82: Expanded Edition
10月24日(金)発売
完全生産限定盤
4CD+Blu-ray(5枚組)
SICP 31802~6
¥13,200 (税抜価格¥12,000)
翻訳/解説:五十嵐正
対訳/訳者ノート:三浦久
(4LP+Bku-rayセットは輸入盤でリリース)
商品詳細
ブルース・スプリングスティーン
『ネブラスカ ’82:エクスパンデッド・エディション』
Amazon(2025/10/17)¥13,200(完全生産限定盤/Blu-ray Disc付)
ブルース・スプリングスティーン
『ネブラスカ ’82:エクスパンデッド・エディション』
Amazon(2025/10/17)¥13,200(完全生産限定盤/Blu-ray Disc付)
●Disc1:Nebraska Outtakes
1. ボーン・イン・ザ・U.S.A./Born In The U.S.A. - Demo Version – 1982
2. ルージン・カインド/Losin’ Kind – Nebraska Outtakes
3. ダウンバウンド・トレイン/Downbound Train – Nebraska Outtakes
4. チャイルド・ブライド/Child Bride – Nebraska Outtakes
5. ピンク・キャデラック/Pink Cadillac – Nebraska Outtakes
6. ザ・ビッグ・ペイバック/The Big Payback – Single B-Side – 1982
7. ワーキング・オン・ザ・ハイウェイ/Working On The Highway – Nebraska Outtakes
8. オン・ザ・プロウル/On The Prowl – Nebraska Outtakes
9. ガン・イン・エヴリ・ホーム/Gun In Every Home – Nebraska Outtakes
●Disc2:Electric Nebraska
1. ネブラスカ/Nebraska – Electric Nebraska
2. アトランティック・シティ/Atlantic City – Electric Nebraska
3. マンション・オン・ザ・ヒル/Mansion On The Hill – Electric Nebraska
4. ジョニー 99/Johnny 99 – Electric Nebraska
5. ダウンバウンド・トレイン/Downbound Train – Electric Nebraska
6. オープン・オール・ナイト/Open All Night – Electric Nebraska
7. ボーン・イン・ザ・U.S.A./Born In The U.S.A. – Electric Nebraska
8. 生きる理由/Reason To Believe – Electric Nebraska
1. ボーン・イン・ザ・U.S.A./Born In The U.S.A. - Demo Version – 1982
2. ルージン・カインド/Losin’ Kind – Nebraska Outtakes
3. ダウンバウンド・トレイン/Downbound Train – Nebraska Outtakes
4. チャイルド・ブライド/Child Bride – Nebraska Outtakes
5. ピンク・キャデラック/Pink Cadillac – Nebraska Outtakes
6. ザ・ビッグ・ペイバック/The Big Payback – Single B-Side – 1982
7. ワーキング・オン・ザ・ハイウェイ/Working On The Highway – Nebraska Outtakes
8. オン・ザ・プロウル/On The Prowl – Nebraska Outtakes
9. ガン・イン・エヴリ・ホーム/Gun In Every Home – Nebraska Outtakes
●Disc2:Electric Nebraska
1. ネブラスカ/Nebraska – Electric Nebraska
2. アトランティック・シティ/Atlantic City – Electric Nebraska
3. マンション・オン・ザ・ヒル/Mansion On The Hill – Electric Nebraska
4. ジョニー 99/Johnny 99 – Electric Nebraska
5. ダウンバウンド・トレイン/Downbound Train – Electric Nebraska
6. オープン・オール・ナイト/Open All Night – Electric Nebraska
7. ボーン・イン・ザ・U.S.A./Born In The U.S.A. – Electric Nebraska
8. 生きる理由/Reason To Believe – Electric Nebraska
●Disc3:Nebraska Live
(Count Basie Theatre, Red Bank, Nj 2025)
1. ネブラスカ/Nebraska – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
2. アトランティック・シティ/Atlantic City – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
3. マンション・オン・ザ・ヒル/Mansion On The Hill – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
4. ジョニー 99/Johnny 99 – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
5. ハイウェイ・パトロールマン/Highway Patrolman – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
6. ステイト・トルーパー/State Trooper – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
7. ユーズド・カー/Used Cars – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
8. オープン・オール・ナイト/Open All Night – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
9. 僕の父の家/My Father’s House – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
10. 生きる理由/Reason To Believe – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
●Disc4:2025 Remaster
1. ネブラスカ/Nebraska
2. アトランティック・シティ/Atlantic City
3. マンション・オン・ザ・ヒル/Mansion On The Hill
4. ジョニー 99/Johnny 99
5. ハイウェイ・パトロールマン/Highway Patrolman
6. ステイト・トルーパー/State Trooper
7. ユーズド・カー/Used Cars
8. オープン・オール・ナイト/Open All Night
9. 僕の父の家/My Father’s House
10. 生きる理由/Reason To Believe
●Disc5(Blu-Ray):Nebraska Live
(Count Basie Theatre, Red Bank, Nj 2025)
(*曲目はDisc3参照)
Blu-Ray: Approx.44Min. /音声:1. リニアPCM/Stereo(48Khz/24Bit)/2. Dolby Truehd5.1Ch(48Khz/24Bit)/3. Dolby Atmos(48Khz/24Bit)/日本語対訳字幕付
(Count Basie Theatre, Red Bank, Nj 2025)
1. ネブラスカ/Nebraska – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
2. アトランティック・シティ/Atlantic City – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
3. マンション・オン・ザ・ヒル/Mansion On The Hill – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
4. ジョニー 99/Johnny 99 – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
5. ハイウェイ・パトロールマン/Highway Patrolman – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
6. ステイト・トルーパー/State Trooper – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
7. ユーズド・カー/Used Cars – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
8. オープン・オール・ナイト/Open All Night – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
9. 僕の父の家/My Father’s House – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
10. 生きる理由/Reason To Believe – Count Basie Theatre, Red Bank, Nj
●Disc4:2025 Remaster
1. ネブラスカ/Nebraska
2. アトランティック・シティ/Atlantic City
3. マンション・オン・ザ・ヒル/Mansion On The Hill
4. ジョニー 99/Johnny 99
5. ハイウェイ・パトロールマン/Highway Patrolman
6. ステイト・トルーパー/State Trooper
7. ユーズド・カー/Used Cars
8. オープン・オール・ナイト/Open All Night
9. 僕の父の家/My Father’s House
10. 生きる理由/Reason To Believe
●Disc5(Blu-Ray):Nebraska Live
(Count Basie Theatre, Red Bank, Nj 2025)
(*曲目はDisc3参照)
Blu-Ray: Approx.44Min. /音声:1. リニアPCM/Stereo(48Khz/24Bit)/2. Dolby Truehd5.1Ch(48Khz/24Bit)/3. Dolby Atmos(48Khz/24Bit)/日本語対訳字幕付
●11月中旬重版出来
[ムック]
THE DIG Presents ブルース・スプリングスティーン〈シンコー・ミュージック・ムック〉
2,750円
著者:五十嵐 正
著者:五十嵐 正
●関連ニュース
BOOK・2024.09.12
全アルバム解説とインタヴュー、論考で、 52年に及ぶ“ボス”のキャリアを総括!!〜『THE DIG Presents ブルース・スプリングスティーン』
BOOK・2024.09.12
全アルバム解説とインタヴュー、論考で、 52年に及ぶ“ボス”のキャリアを総括!!〜『THE DIG Presents ブルース・スプリングスティーン』
商品情報
Bruce Springsteen
『Tracks II:The Lost Albums』
Bruce Springsteen
『Tracks II:The Lost Albums』
商品情報
Bruce Springsteen
『Tracks II:The Lost Albums』
・Amazon(2025/6/27)輸入盤[7CDs]
・Amazon(2025/6/27)輸入盤[7LPs]
Bruce Springsteen
『Tracks II:The Lost Albums』
・Amazon(2025/6/27)輸入盤[7CDs]
・Amazon(2025/6/27)輸入盤[7LPs]
商品情報
ブルース・スプリングスティーン
『ロスト・アンド・ファウンド : セレクションズ・フロム・ザ・ロスト・アルバムズ』
・Amazon(2025/6/27)¥2,860【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
・Amazon(2025/6/27)¥2,860
ブルース・スプリングスティーン
『ロスト・アンド・ファウンド : セレクションズ・フロム・ザ・ロスト・アルバムズ』
・Amazon(2025/6/27)¥2,860【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
・Amazon(2025/6/27)¥2,860
商品詳細
ブルース・スプリングスティーン
「Land Of Hope & Dreams」
Amazon Music(MAY 20 2025)
ブルース・スプリングスティーン
「Land Of Hope & Dreams」
Amazon Music(MAY 20 2025)
商品情報
ブルース・スプリングスティーン
『Bruce Springsteen & The E Street Band - Road Diary』
Amazon Music(OCT 25 2024)
ブルース・スプリングスティーン
『Bruce Springsteen & The E Street Band - Road Diary』
Amazon Music(OCT 25 2024)
商品情報
ブルース・スプリングスティーン
『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』
Amazon(2024/9/25)¥8,800[4CDs]
ブルース・スプリングスティーン
『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』
Amazon(2024/9/25)¥8,800[4CDs]
商品情報
ブルース・スプリングスティーン
『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念カラー・ヴァイナル)
Amazon(2024/7/24)¥4,400[LP]
ブルース・スプリングスティーン
『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念カラー・ヴァイナル)
Amazon(2024/7/24)¥4,400[LP]
商品詳細
ブルース・スプリングスティーン
『ザ・ベスト・オブ・ブルース・スプリングスティーン』
・Amazon Music(APR 19 2024)
・Amazon(2024/4/19)¥2,750[CD]【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
・Amazon(2024/4/19)¥2,750[CD]
・Amazon(2024/4/19)輸入盤CD
・Amazon(2024/4/19)輸入盤2LPs
ブルース・スプリングスティーン
『ザ・ベスト・オブ・ブルース・スプリングスティーン』
・Amazon Music(APR 19 2024)
・Amazon(2024/4/19)¥2,750[CD]【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
・Amazon(2024/4/19)¥2,750[CD]
・Amazon(2024/4/19)輸入盤CD
・Amazon(2024/4/19)輸入盤2LPs
商品詳細
ブルース・スプリングスティーン
『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』
Amazon(2023/10/25)¥6,600[2CDs+2DVDs]
ブルース・スプリングスティーン
『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』
Amazon(2023/10/25)¥6,600[2CDs+2DVDs]
商品詳細
ブルース・スプリングスティーン
『オンリー・ザ・ストロング・サヴァイヴ』
・Amazon Music(2022/11/11)
・Amazon(2022/11/11)¥2,640[CD]
ブルース・スプリングスティーン
『オンリー・ザ・ストロング・サヴァイヴ』
・Amazon Music(2022/11/11)
・Amazon(2022/11/11)¥2,640[CD]
商品情報
Bruce Springsteen & The E Street Band
『The Legendary 1979 No Nukes Concerts』
・Amazon Music(2021/11/19)
・Amazon(2021/11/19)¥4,566[2CD+DVD]
・Amazon(2021/11/19)¥5,479[2CD+BD]
商品情報
ブルース・スプリングスティーン
『ノー・ニュークス・コンサート1979』
Amazon(2021/11/19)¥5,500[2LP]
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事