ダイナソーJr.のフロントマン、J・マスキスのソロ・ツアーが決定!


J MASCIS『ELASTIC DAYS』
J・マスキス、待望のニュー・アルバム『エラスティック・デイズ』が完成。よりメロディックで柔らかなアプローチを聴かせる4年振りとなるサード・アルバム。
2018.11.9 ON SALE[世界同時発売]
■アーティスト:J MASCIS(J・マスキス)
■タイトル:ELASTIC DAYS(エラスティック・デイズ)
■品番:OTCD-6546
■定価:¥2,400+税
■発売日:2018年11月9日
■その他:世界同時発売、日本盤のみボーナス・ディスク付、解説/歌詞/対訳付
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. See You At The Movies / シー・ユー・アット・ザ・ムーヴィーズ
2. Web So Dense / ウェブ・ソー・デンス
3. I Went Dust / アイ・ウェント・ダスト
4. Sky Is All We Had / スカイ・イズ・オール・ウィー・ハッド
5. Picking Out The Seeds / ピッキング・アウト・ザ・シーズ
6. Give It Off / ギヴ・イット・オフ
7. Drop Me / ドロップ・ミー
8. Cut Stranger / カット・ストレンジャー
9. Elastic Days / エラスティック・デイズ
10. Sometimes / サムタイムズ
11. Wanted You Around / ウォンテッド・ユー・アラウンド
12. Everything She Said / エヴリシング・シー・セッド
[ボーナス・ディスク]
1. Say It On / セイ・イット・オン
●J Mascisが自身3枚目となるアルバム『Elastic Days』をリリースする。これは前作『Tied to a Star』から4年振りとなる作品で、Sub Popより2018年11月9日に全世界同時発売される。
●『Elastic Days』はJ Mascisのスタジオ、Bisquiteenでレコーディングされた。大半の楽器はJ Mascis自身がプレイしたが、前作『Tied to a Star 』にも参加したKen Miauri(The B-52's、Pedro the Lion、The Mammals)がキーボードをプレイ。また、J Mascisの古くからの友人でもあるPall Jenkins(Black Heart Procession)、Mark Mulcahy(Miracle Legion)、Zoë Randell(Luluc)がゲストとしてヴォーカルを加えた。『Elastic Days』に流れるJ Mascisの柔らかなアプローチは、Neil YoungがソロとCrazy Horseで使い分ける二つのアプローチと容易に比較できる。
「(ヴォーカルがメロディックになったのは)何回かヴォーカル・レッスンをうけて、ウォーム・アップをするようになったからかもしれない。ただ、このアルバムで他の作品と大きく違うのはドラムだ。僕は今、ドラムをプレイする機会があまりないから、当初の計画よりも沢山のドラムをプレイしたよ」とJ Mascisは語っている。
アルバムからのファースト・シングル「See You At The Movies」は2018年8月に公開され、11月から始まるツアーの日程も同時に発表された。
●世界同時発売、日本盤のみボーナス・ディスク付、解説/歌詞/対訳付
ビデオは下記の通り
★「Elastic Days」
★「See You At The Movies」
★「Everything She Said」
★「Web So Dense」
【J Mascis / J・マスキス】
J Mascisはオルタナティヴ・ロック・バンド、Dinosaur Jr.のシンガー、ギタリスト、メイン・ソングライターとして知られる。Dinosaur Jr.は1984年にJ Mascis、Lou Barlow、Murphで結成されたトリオ編成のバンドで、1985年にHomesteadよりデビュー・アルバム『Dinosaur』をリリース。1991年のアルバム『Green Mind』よりメジャーのSireへ移籍。作品のリリースを続けるも1997年に解散する。その後、2005年にバンドは再結成。2007年に再結成後初となるアルバム『Beyond』、2016年には目下の最新作『Give a Glimpse of What Yer Not』をリリースしている。一方、J Mascisは1996年にソロとしてアコースティック・ライヴ・アルバム『Martin + Me』をリリース。Dinosaur Jr.解散後には、J Mascis + The Fog名義で『More Light』(2000年)と『Free So Free』(2002年)、 J Mascis and Friends名義で『J and Friends Sing And Chant For Amma』をリリース。そして2011年、スタジオ・アルバムとしてのソロ・デビュー作『Several Shades of Why』をSub Popよりリリース。2014年にはセカンド・ソロ・アルバム『Tied to a Star 』をリリースした。またKing Tuff等とメタル・バンド、Witchでも活動しており、同バンドでJ Mascisはドラムをプレイしている。
■More Info
J・マスキス、待望のニュー・アルバム『エラスティック・デイズ』が完成。よりメロディックで柔らかなアプローチを聴かせる4年振りとなるサード・アルバム。
2018.11.9 ON SALE[世界同時発売]
■アーティスト:J MASCIS(J・マスキス)
■タイトル:ELASTIC DAYS(エラスティック・デイズ)
■品番:OTCD-6546
■定価:¥2,400+税
■発売日:2018年11月9日
■その他:世界同時発売、日本盤のみボーナス・ディスク付、解説/歌詞/対訳付
■発売元:ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
1. See You At The Movies / シー・ユー・アット・ザ・ムーヴィーズ
2. Web So Dense / ウェブ・ソー・デンス
3. I Went Dust / アイ・ウェント・ダスト
4. Sky Is All We Had / スカイ・イズ・オール・ウィー・ハッド
5. Picking Out The Seeds / ピッキング・アウト・ザ・シーズ
6. Give It Off / ギヴ・イット・オフ
7. Drop Me / ドロップ・ミー
8. Cut Stranger / カット・ストレンジャー
9. Elastic Days / エラスティック・デイズ
10. Sometimes / サムタイムズ
11. Wanted You Around / ウォンテッド・ユー・アラウンド
12. Everything She Said / エヴリシング・シー・セッド
[ボーナス・ディスク]
1. Say It On / セイ・イット・オン
●J Mascisが自身3枚目となるアルバム『Elastic Days』をリリースする。これは前作『Tied to a Star』から4年振りとなる作品で、Sub Popより2018年11月9日に全世界同時発売される。
●『Elastic Days』はJ Mascisのスタジオ、Bisquiteenでレコーディングされた。大半の楽器はJ Mascis自身がプレイしたが、前作『Tied to a Star 』にも参加したKen Miauri(The B-52's、Pedro the Lion、The Mammals)がキーボードをプレイ。また、J Mascisの古くからの友人でもあるPall Jenkins(Black Heart Procession)、Mark Mulcahy(Miracle Legion)、Zoë Randell(Luluc)がゲストとしてヴォーカルを加えた。『Elastic Days』に流れるJ Mascisの柔らかなアプローチは、Neil YoungがソロとCrazy Horseで使い分ける二つのアプローチと容易に比較できる。
「(ヴォーカルがメロディックになったのは)何回かヴォーカル・レッスンをうけて、ウォーム・アップをするようになったからかもしれない。ただ、このアルバムで他の作品と大きく違うのはドラムだ。僕は今、ドラムをプレイする機会があまりないから、当初の計画よりも沢山のドラムをプレイしたよ」とJ Mascisは語っている。
アルバムからのファースト・シングル「See You At The Movies」は2018年8月に公開され、11月から始まるツアーの日程も同時に発表された。
●世界同時発売、日本盤のみボーナス・ディスク付、解説/歌詞/対訳付
ビデオは下記の通り
★「Elastic Days」
★「See You At The Movies」
★「Everything She Said」
★「Web So Dense」
【J Mascis / J・マスキス】
J Mascisはオルタナティヴ・ロック・バンド、Dinosaur Jr.のシンガー、ギタリスト、メイン・ソングライターとして知られる。Dinosaur Jr.は1984年にJ Mascis、Lou Barlow、Murphで結成されたトリオ編成のバンドで、1985年にHomesteadよりデビュー・アルバム『Dinosaur』をリリース。1991年のアルバム『Green Mind』よりメジャーのSireへ移籍。作品のリリースを続けるも1997年に解散する。その後、2005年にバンドは再結成。2007年に再結成後初となるアルバム『Beyond』、2016年には目下の最新作『Give a Glimpse of What Yer Not』をリリースしている。一方、J Mascisは1996年にソロとしてアコースティック・ライヴ・アルバム『Martin + Me』をリリース。Dinosaur Jr.解散後には、J Mascis + The Fog名義で『More Light』(2000年)と『Free So Free』(2002年)、 J Mascis and Friends名義で『J and Friends Sing And Chant For Amma』をリリース。そして2011年、スタジオ・アルバムとしてのソロ・デビュー作『Several Shades of Why』をSub Popよりリリース。2014年にはセカンド・ソロ・アルバム『Tied to a Star 』をリリースした。またKing Tuff等とメタル・バンド、Witchでも活動しており、同バンドでJ Mascisはドラムをプレイしている。
■More Info
RELATED POSTS
関連記事
-
2022.08.02フジロック・フェスティバル '22 終了。その模様をまとめたショート動画公開
-
2022.07.25「フジロック2022」開催はいよいよ今週末から3日間の開催! 当日券もあり
-
2022.07.19「フジロック2022」開催は今月末! 今年もYouTubeライヴ配信決定
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません