モータウン60周年を記念してDJ JINとハマ・オカモトが対談。プレイリストキャンペーンも実施中
モータウン60周年記念でいろいろ動きがあります。この対談もDJとプレイヤーによる面白い内容になっています。
______________
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
モータウン60周年を記念して、日本のヒップホップ・シーンを牽引してきたRHYMESTER(ライムスター)のDJ JINと、今年でデビュー10周年を迎えるOKAMOTO'Sのハマ・オカモト両氏が対談したものがモータウン公式サイトで公開となった。それぞれ日本を代表するDJ、ベーシストであり、レコード愛好家でもあるふたりが、 60年代の黄金時代は後追いとなる世代ならではの感覚で、モータウンを語るスペシャル企画となっている。
対談記事はこちら
※店頭で配布されている60周年記念パンフレットと同内容
______________
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
モータウン60周年を記念して、日本のヒップホップ・シーンを牽引してきたRHYMESTER(ライムスター)のDJ JINと、今年でデビュー10周年を迎えるOKAMOTO'Sのハマ・オカモト両氏が対談したものがモータウン公式サイトで公開となった。それぞれ日本を代表するDJ、ベーシストであり、レコード愛好家でもあるふたりが、 60年代の黄金時代は後追いとなる世代ならではの感覚で、モータウンを語るスペシャル企画となっている。
対談記事はこちら
※店頭で配布されている60周年記念パンフレットと同内容
また、60周年を記念して、ラブ・ソングをあつめたモータウンプレイリスト『Motown For Lovers』を対象期間中にフォローすると、抽選でBOYZ II MENのサイン入りMOTOWN TシャツやMOTOWNパーカーが当たるキャンペーンを実施中。
<プレゼント>
A賞:BOYZ II MENのサイン入りTシャツ ×3名様
B賞:MOTOWNパーカー ×1名様
対象期間:3/20(水)~ 4/2 (火)
応募詳細はこちら

ラブ・ソングをあつめたモータウンプレイリスト『Motown For Lovers』

■リリース情報
ヴァリアス・アーティスト『モータウン60』
Various Artists “Motown 60”
発売日:2019年3月20日
価格:¥2,700 (税込)
品番:UICZ-1704/6
購入はこちら

■ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)プロフィール
4人組ロックバンド。2010年、日本人男子最年少の若さでアメリカの音楽フェス「SxSW2010」に出演、海外での活動も積極的に行っている。2016年、又吉直樹氏原作のドラマ「火花」の主題歌に「BROTHER」が大抜擢。2017年には中野サンプラザにてキャリア初のホールワンマンライヴを敢行、大盛況で幕を閉じた。また、関ジャニ∞など様々なアーティストへの楽曲提供や、個々のプロデュースワークやDJ活動なども行っている。
4人組ロックバンド。2010年、日本人男子最年少の若さでアメリカの音楽フェス「SxSW2010」に出演、海外での活動も積極的に行っている。2016年、又吉直樹氏原作のドラマ「火花」の主題歌に「BROTHER」が大抜擢。2017年には中野サンプラザにてキャリア初のホールワンマンライヴを敢行、大盛況で幕を閉じた。また、関ジャニ∞など様々なアーティストへの楽曲提供や、個々のプロデュースワークやDJ活動なども行っている。

■DJ JIN(RHYMESTER)プロフィール
DJ、プロデューサー。今日に至るまで、日本のヒップホップ・シーンを最初期より牽引、開拓してきた人気、実力No.1グループ「ライムスター」のDJ/プロデューサー。またDJ集団「Breakthrough」を主宰し、世界中のクラブシーンとコネクトしている。ライムスターは2019年に結成30周年を迎え、様々な記念リリース、47都道府県ツアーなど記念イベントの開催がアナウンスされている。
DJ、プロデューサー。今日に至るまで、日本のヒップホップ・シーンを最初期より牽引、開拓してきた人気、実力No.1グループ「ライムスター」のDJ/プロデューサー。またDJ集団「Breakthrough」を主宰し、世界中のクラブシーンとコネクトしている。ライムスターは2019年に結成30周年を迎え、様々な記念リリース、47都道府県ツアーなど記念イベントの開催がアナウンスされている。
RELATED POSTS
関連記事
記事が見つかりませんでした
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません