グレッグ・レイクの遺品がオークションに

キング・クリムゾンやエマーソン・レイク&パーマーで活躍し、2016年に癌のため69歳で他界したグレッグ・レイクの遺品が、5月17日/18日にジュリアンズ・オークションズが開催するミュージック・アイコンズ・オークションに出品されます。
目玉となるアイテムは、レイクが2012年の〈Songs of a Lifetime〉ツアーで使用した〈グレッチ G6120 Chet Atkins Hollow Body〉というエレキ・ギター(推定落札価格2,000~3,000ドル/約22万~33万円)と、アンプ、キーボード、ツアー用のローディー・ケース、ワードローブ・ケース。
そして、ELPが1973年に発表したアルバム『Brain Salad Surgery(恐怖の頭脳改革)』に収録された楽曲「Karn Evil 9: 1st Impression – Part 1(悪の教典#9第1印象パート1)」の初期ヴァージョン用に書いた直筆の歌詞(推定落札価格400~600ドル/約45,000~67,000円)や、ステージ衣装とプロモーション用の写真撮影で着用したシャツ、スーツ、ジャケット、宝石類など。
また、珍しいアイテムとしては、ELPが70年代のステージ・セットで何度も使用したペルシャ絨毯があり、こちらの落札推定価格は、エレキ・ギターよりも高い8,000~10,000ドル(約89万~112万円)になっています。
ライヴ・オークションの会場となるニューヨークのハード・ロック・カフェには、オークションに先駆け、出品されるアイテムが5月13日から17日まで一般向けに展示されます。
目玉となるアイテムは、レイクが2012年の〈Songs of a Lifetime〉ツアーで使用した〈グレッチ G6120 Chet Atkins Hollow Body〉というエレキ・ギター(推定落札価格2,000~3,000ドル/約22万~33万円)と、アンプ、キーボード、ツアー用のローディー・ケース、ワードローブ・ケース。
そして、ELPが1973年に発表したアルバム『Brain Salad Surgery(恐怖の頭脳改革)』に収録された楽曲「Karn Evil 9: 1st Impression – Part 1(悪の教典#9第1印象パート1)」の初期ヴァージョン用に書いた直筆の歌詞(推定落札価格400~600ドル/約45,000~67,000円)や、ステージ衣装とプロモーション用の写真撮影で着用したシャツ、スーツ、ジャケット、宝石類など。
また、珍しいアイテムとしては、ELPが70年代のステージ・セットで何度も使用したペルシャ絨毯があり、こちらの落札推定価格は、エレキ・ギターよりも高い8,000~10,000ドル(約89万~112万円)になっています。
ライヴ・オークションの会場となるニューヨークのハード・ロック・カフェには、オークションに先駆け、出品されるアイテムが5月13日から17日まで一般向けに展示されます。
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.04ロバート・フリップ&妻のトーヤ、ティナ・ターナーの「The Best」をカヴァー
-
2025.02.21元キング・クリムゾンのパーカッショニスト、ジェイミー・ミューアが82歳で死去
-
2024.12.24キング・クリムゾン、1982年ミュンヘン公演の公式ライヴ映像公開
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません