ボブ・ディランのドキュメンタリー『ローリング・サンダー・レヴュー』、トレーラー映像が公開
Bob Dylan - The Rolling Thunder Revue Box Set
One More Cup of Coffee (Valley Below) (S.I.R. Studio Rehearsals, Oct. 21, 1975)

<商品情報>
志か怒りか、創造性と自由と自信に溢れたディランがロックする。
ボブ・ディラン『ローリング・サンダー・レヴュー:1975年の記録』
Bob Dylan - Rolling Thunder Revue: The 1975 Live Recordings
2019年6月7日発売予定
●完全生産限定盤
●輸入盤国内仕様:輸入盤BOX(14CD、ブックレット)
●日本版ブックレット(解説・歌詞・対訳)付
●¥15,000+税
●SICP6101~6114
<収録曲>
Disc 1 10/19:スタジオ・リハーサル、ニューヨーク
01: レイク・アンド・ランブリン・ボーイ*(未完成)
02: ドゥランゴのロマンス*(未完成)
03: リタ・メイ*
04: アイ・ウォント・ユー#(未完成)
05: ラヴ・マイナス・ゼロ / ノー・リミット*(未完成)
06: シー・ビロングズ・トゥ・ミー*(未完成)
07: ジョーイー(未完成)
08: イシス
09: ハリウッド・エンジェル(未完成)
10: ピープル・ゲット・レディ#~
11: ホワット・ウィル・ユー・ドゥ・ホエン・ジーザス・カムズ#
12: スペイン語は愛の言葉
13: アイラ・ヘイズのバラッド
14: コーヒーもう一杯*
15: 今宵はきみと
16: 我が祖国
17: ダーク・アズ・ダンジョン*
Disc 2 10/21:スタジオ・リハーサル、ニューヨーク
01: シー・ビロングズ・トゥ・ミー#
02: はげしい雨が降る
03: イシス
04: 火の車/ハリケーン/見張塔からずっと
05: コーヒーもう一杯
06: 彼女にあったら、よろしくと
07: いつもの朝に#
08: グウィニヴァー(未完成)
09: リリー、ローズマリーとハートのジャック
10: パティズ・ゴーン・トゥ・ラレド#
11: イッツ・オールライト・マ
Disc 3 10/29:モーテルでのリハーサル、ファルマス、マサチューセッツ州
01: 怒りの涙
02: アイ・シャル・ビー・リリースト
03: イージー・アンド・スロー
04: やせっぽちのバラッド
05: ハリケーン
06: コーヒーもう一杯
07: 女の如く
08: 天国への扉
Disc 4 11/19:ウースター、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死
04: 悲しみは果てしなく
05: ドゥランゴのロマンス
06: イシス
07: 風に吹かれて
08: ワイルド・マウンテン・タイム
09: ママ、ユー・ビーン・オン・イ・マインド
10: ダーク・アズ・ダンジョン
11: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 5 11/19:ウースター、マサチューセッツ州でのライヴ
01: ブルーにこんがらがって
02: オー・シスター
03: ハリケーン^*
04: コーヒーもう一杯
05: サラ
06: 女の如く
07: 天国への扉
08: 我が祖国
Disc 6 11/20:ケンブリッジ、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ#~^
03: ハッティ・キャロルの寂しい死
04: 悲しみは果てしなく*
05: ドゥランゴのロマンス^*
06: イシス
07: 風に吹かれて*
08: ワイルド・マウンテン・タイム
09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド^
10: ダーク・アズ・ダンジョン
11: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 7 11/20:ケンブリッジ、マサチューセッツ州でのライヴ
01: 運命のひとひねり^*
02: オー・シスター
03: ハリケーン
04: コーヒーもう一杯
05: サラ
06: 女の如く#
07: 天国への扉#^
08: 我が祖国
Disc 8 11/21午後:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死
04: はげしい雨が降る
05: ドゥランゴのロマンス
06: イシス
07: 時代は変る
08: 聖オーガスティンを夢でみた
09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド
10: ネヴァー・レット・ミー・ゴー
11: アイ・シャル・ビー・リリースト^
Disc 9 11/21午後:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: ミスター・タンブリングマン^
02: オー・シスター
03: ハリケーン
04: コーヒーもう一杯
05: サラ^
06: 女の如く
07: 天国への扉
08: 我が祖国
Disc 10 11/21夕方:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死^
04: 悲しみは果てしなく#^
05: ドゥランゴのロマンス
06: イシス^
07: 風に吹かれて^
08: ザ・ウォーター・イズ・ワイド^
09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド
10: ダーク・アズ・ダンジョン
11: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 11 11/21夕方:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: アイ・ドント・ビリーヴ・ユー
02: ブルーにこんがらがって#^
03: オー・シスター^
04: ハリケーン
05: コーヒーもう一杯^
06: サラ
07: 女の如く^
08: 天国への扉
09: 我が祖国
Disc 12 12/4:モントリオール、ケベック州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死*
04: 今宵はきみと^
05: はげしい雨が降る^*
06: ドゥランゴのロマンス#
07: イシス#~
08: 風に吹かれて
09: ダーク・アズ・ダンジョン
10: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド
11: ネヴァー・レット・ミー・ゴー#~
12: 聖オーガスティンを夢でみた*
13: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 13 12/4:モントリオール、ケベック州でのライヴ
01: イッツ・オール・オーヴァー・ナウ、ベイビー・ブルー^
02: ラヴ・マイナス・ゼロ / ノー・リミット^
03: ブルーにこんがらがって
04: オー・シスター
05: ハリケーン
06: コーヒーもう一杯#*
07: サラ#
08: 女の如く
09: 天国への扉
10: 我が祖国
Disc 14 ボーナス・ディスク:レア・パフォーマンス集
01: いつもの朝に*
02: 運命のひとひねり*
03: イシス
04: 神が味方
05: イッツ・オールライト・マ
06: ナイアガラフォールズ・ライヴのラジオ広告
07: アイラ・ヘイズのバラッド*
08: ユア・チーティン・ハート*
09: フォース・タイム・アラウンド
10: トラックス・オブ・マイ・ティアーズ
11: ジェシー・ジェームズ
12: 悲しみは果てしなく
# 映画『レナルド&クララ』 (1978年公開)収録
~ 4曲入りプロモEP『レナルド&クララ』 (1978年作)収録
^ 『ザ・ローリング・サンダー・レヴュー:ブートレッグ・シリーズ第5集』 (2002年作)収録
* 映画『ローリング・サンダー・レヴュー:ボブ・ディラン・ストーリー・バイ・マーティン・スコセッシ』(2019年公開)収録
===============
Discs 1-13:
Bob Dylan – vocals, guitar, piano, harmonica
Joan Baez – vocals and guitar on "Tears of Rage," "I Shall Be Released," "Blowin' in the Wind," "Wild Mountain Thyme," "Mama, You Been on My Mind," "Dark as a Dungeon," "The Times They Are a-Changin'," "I Dreamed I Saw St. Augustine," "Never Let Me Go," "The Water Is Wide," and "This Land Is Your Land"
Roger McGuinn – guitar and vocals on "Knockin' on Heaven's Door" and "This Land Is Your Land"
Guam:
Bobby Neuwirth – guitar, vocals
Scarlet Rivera – violin
T Bone J. Henry Burnett – guitar, vocals
Steven Soles – guitar, vocals
Mick Ronson – guitar
David Mansfield – steel guitar, mandolin, violin, dobro
Rob Stoner – bass, vocals
Howie Wyeth – drums, piano
Luther Rix – drums, percussion, congas
Ronee Blakley – vocals
and
Ramblin' Jack Elliott – vocals, guitar
Allen Ginsberg – vocals, finger cymbals
Joni Mitchell – vocals
Disc 14:
Bob Dylan – vocals, guitar, piano, harmonica with
Joan Baez – vocals (2)
Rob Stoner – bass (2)
Eric Andersen, Arlen Roth – guitars (2) Guam (3, 10, 12)
Larry Keegan – vocals (8)
Robbie Robertson – guitar (12)
【関連リンク】
●日本公式
●アーティスト公式
志か怒りか、創造性と自由と自信に溢れたディランがロックする。
ボブ・ディラン『ローリング・サンダー・レヴュー:1975年の記録』
Bob Dylan - Rolling Thunder Revue: The 1975 Live Recordings
2019年6月7日発売予定
●完全生産限定盤
●輸入盤国内仕様:輸入盤BOX(14CD、ブックレット)
●日本版ブックレット(解説・歌詞・対訳)付
●¥15,000+税
●SICP6101~6114
<収録曲>
Disc 1 10/19:スタジオ・リハーサル、ニューヨーク
01: レイク・アンド・ランブリン・ボーイ*(未完成)
02: ドゥランゴのロマンス*(未完成)
03: リタ・メイ*
04: アイ・ウォント・ユー#(未完成)
05: ラヴ・マイナス・ゼロ / ノー・リミット*(未完成)
06: シー・ビロングズ・トゥ・ミー*(未完成)
07: ジョーイー(未完成)
08: イシス
09: ハリウッド・エンジェル(未完成)
10: ピープル・ゲット・レディ#~
11: ホワット・ウィル・ユー・ドゥ・ホエン・ジーザス・カムズ#
12: スペイン語は愛の言葉
13: アイラ・ヘイズのバラッド
14: コーヒーもう一杯*
15: 今宵はきみと
16: 我が祖国
17: ダーク・アズ・ダンジョン*
Disc 2 10/21:スタジオ・リハーサル、ニューヨーク
01: シー・ビロングズ・トゥ・ミー#
02: はげしい雨が降る
03: イシス
04: 火の車/ハリケーン/見張塔からずっと
05: コーヒーもう一杯
06: 彼女にあったら、よろしくと
07: いつもの朝に#
08: グウィニヴァー(未完成)
09: リリー、ローズマリーとハートのジャック
10: パティズ・ゴーン・トゥ・ラレド#
11: イッツ・オールライト・マ
Disc 3 10/29:モーテルでのリハーサル、ファルマス、マサチューセッツ州
01: 怒りの涙
02: アイ・シャル・ビー・リリースト
03: イージー・アンド・スロー
04: やせっぽちのバラッド
05: ハリケーン
06: コーヒーもう一杯
07: 女の如く
08: 天国への扉
Disc 4 11/19:ウースター、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死
04: 悲しみは果てしなく
05: ドゥランゴのロマンス
06: イシス
07: 風に吹かれて
08: ワイルド・マウンテン・タイム
09: ママ、ユー・ビーン・オン・イ・マインド
10: ダーク・アズ・ダンジョン
11: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 5 11/19:ウースター、マサチューセッツ州でのライヴ
01: ブルーにこんがらがって
02: オー・シスター
03: ハリケーン^*
04: コーヒーもう一杯
05: サラ
06: 女の如く
07: 天国への扉
08: 我が祖国
Disc 6 11/20:ケンブリッジ、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ#~^
03: ハッティ・キャロルの寂しい死
04: 悲しみは果てしなく*
05: ドゥランゴのロマンス^*
06: イシス
07: 風に吹かれて*
08: ワイルド・マウンテン・タイム
09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド^
10: ダーク・アズ・ダンジョン
11: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 7 11/20:ケンブリッジ、マサチューセッツ州でのライヴ
01: 運命のひとひねり^*
02: オー・シスター
03: ハリケーン
04: コーヒーもう一杯
05: サラ
06: 女の如く#
07: 天国への扉#^
08: 我が祖国
Disc 8 11/21午後:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死
04: はげしい雨が降る
05: ドゥランゴのロマンス
06: イシス
07: 時代は変る
08: 聖オーガスティンを夢でみた
09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド
10: ネヴァー・レット・ミー・ゴー
11: アイ・シャル・ビー・リリースト^
Disc 9 11/21午後:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: ミスター・タンブリングマン^
02: オー・シスター
03: ハリケーン
04: コーヒーもう一杯
05: サラ^
06: 女の如く
07: 天国への扉
08: 我が祖国
Disc 10 11/21夕方:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死^
04: 悲しみは果てしなく#^
05: ドゥランゴのロマンス
06: イシス^
07: 風に吹かれて^
08: ザ・ウォーター・イズ・ワイド^
09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド
10: ダーク・アズ・ダンジョン
11: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 11 11/21夕方:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ
01: アイ・ドント・ビリーヴ・ユー
02: ブルーにこんがらがって#^
03: オー・シスター^
04: ハリケーン
05: コーヒーもう一杯^
06: サラ
07: 女の如く^
08: 天国への扉
09: 我が祖国
Disc 12 12/4:モントリオール、ケベック州でのライヴ
01: マスターピース
02: 悲しきベイブ
03: ハッティ・キャロルの寂しい死*
04: 今宵はきみと^
05: はげしい雨が降る^*
06: ドゥランゴのロマンス#
07: イシス#~
08: 風に吹かれて
09: ダーク・アズ・ダンジョン
10: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド
11: ネヴァー・レット・ミー・ゴー#~
12: 聖オーガスティンを夢でみた*
13: アイ・シャル・ビー・リリースト
Disc 13 12/4:モントリオール、ケベック州でのライヴ
01: イッツ・オール・オーヴァー・ナウ、ベイビー・ブルー^
02: ラヴ・マイナス・ゼロ / ノー・リミット^
03: ブルーにこんがらがって
04: オー・シスター
05: ハリケーン
06: コーヒーもう一杯#*
07: サラ#
08: 女の如く
09: 天国への扉
10: 我が祖国
Disc 14 ボーナス・ディスク:レア・パフォーマンス集
01: いつもの朝に*
02: 運命のひとひねり*
03: イシス
04: 神が味方
05: イッツ・オールライト・マ
06: ナイアガラフォールズ・ライヴのラジオ広告
07: アイラ・ヘイズのバラッド*
08: ユア・チーティン・ハート*
09: フォース・タイム・アラウンド
10: トラックス・オブ・マイ・ティアーズ
11: ジェシー・ジェームズ
12: 悲しみは果てしなく
# 映画『レナルド&クララ』 (1978年公開)収録
~ 4曲入りプロモEP『レナルド&クララ』 (1978年作)収録
^ 『ザ・ローリング・サンダー・レヴュー:ブートレッグ・シリーズ第5集』 (2002年作)収録
* 映画『ローリング・サンダー・レヴュー:ボブ・ディラン・ストーリー・バイ・マーティン・スコセッシ』(2019年公開)収録
===============
Discs 1-13:
Bob Dylan – vocals, guitar, piano, harmonica
Joan Baez – vocals and guitar on "Tears of Rage," "I Shall Be Released," "Blowin' in the Wind," "Wild Mountain Thyme," "Mama, You Been on My Mind," "Dark as a Dungeon," "The Times They Are a-Changin'," "I Dreamed I Saw St. Augustine," "Never Let Me Go," "The Water Is Wide," and "This Land Is Your Land"
Roger McGuinn – guitar and vocals on "Knockin' on Heaven's Door" and "This Land Is Your Land"
Guam:
Bobby Neuwirth – guitar, vocals
Scarlet Rivera – violin
T Bone J. Henry Burnett – guitar, vocals
Steven Soles – guitar, vocals
Mick Ronson – guitar
David Mansfield – steel guitar, mandolin, violin, dobro
Rob Stoner – bass, vocals
Howie Wyeth – drums, piano
Luther Rix – drums, percussion, congas
Ronee Blakley – vocals
and
Ramblin' Jack Elliott – vocals, guitar
Allen Ginsberg – vocals, finger cymbals
Joni Mitchell – vocals
Disc 14:
Bob Dylan – vocals, guitar, piano, harmonica with
Joan Baez – vocals (2)
Rob Stoner – bass (2)
Eric Andersen, Arlen Roth – guitars (2) Guam (3, 10, 12)
Larry Keegan – vocals (8)
Robbie Robertson – guitar (12)
【関連リンク】
●日本公式
●アーティスト公式
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.02.21“FUJI ROCK FESTIVAL '25”ラインナップ第1弾・出演日別発表!
-
2025.01.28ボブ・ディランを演じたティモシー・シャラメ、『SNL』でディランの曲をカヴァー
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません