CCRがウッドストックのライヴ・アルバムから「Proud Mary」を公開
6月12日のMLCニュースでお伝えしたように、CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)が、1969年の「ウッドストック・フェスティバル」で演奏した全11曲を収録したライヴ・アルバム『Live at Woodstock』が8月2日に発売されます。
それに先駆け、先行して6月に公開された「Born On The Bayou」に続き、収録曲「Proud Mary」のライヴ音源が初めて公開されています。
1969年の「ウッドストック・フェスティバル」では、最初に出演契約を交わしたのがCCRだと言われており、CCRがヘッドライナーになると約束されていたそうですが、「蓋を開けてみたら、誰がヘッドライナーなのか分からなかった」と、ジョン・フォガティは『Billboard』に語っています。
「あれは極めて重要なイベントだったけど、会場にいた間ずっと緊張してたんだ。50万人もの観客がいたのに何のルールもなく、本物のプロが運営していた訳じゃないし、警備だって素人だったからね。何か問題が起きるんじゃないかって、心配ばかりしていたよ」
また、ベーシストのスチュ・クックは当時を振り返り、次のように語っています。
「現地に着いたら、会場一面に観客の髪の毛と歯が広がって見えてね。あれはショッキングだったよ。あんな辺鄙な場所で、あんな光景を見たのは初めてだった。でも、バックステージにはステーキとシャンパンがあって、居心地は良かった。ステージの袖から他のバンドの演奏も見れたしね」
「出演したバンドのおかげでチケットが売れた訳だけど、あのイベントの主役はアーティストではなく観客だった。彼らが置かれた環境は酷かったけど、俺たちがいつもファンに望んでいるやり方で乗り切ってくれたし、あそこに出たバンドは、怪しげなイベントに流れるBGMみたいなものだったのさ」
それに先駆け、先行して6月に公開された「Born On The Bayou」に続き、収録曲「Proud Mary」のライヴ音源が初めて公開されています。
1969年の「ウッドストック・フェスティバル」では、最初に出演契約を交わしたのがCCRだと言われており、CCRがヘッドライナーになると約束されていたそうですが、「蓋を開けてみたら、誰がヘッドライナーなのか分からなかった」と、ジョン・フォガティは『Billboard』に語っています。
「あれは極めて重要なイベントだったけど、会場にいた間ずっと緊張してたんだ。50万人もの観客がいたのに何のルールもなく、本物のプロが運営していた訳じゃないし、警備だって素人だったからね。何か問題が起きるんじゃないかって、心配ばかりしていたよ」
また、ベーシストのスチュ・クックは当時を振り返り、次のように語っています。
「現地に着いたら、会場一面に観客の髪の毛と歯が広がって見えてね。あれはショッキングだったよ。あんな辺鄙な場所で、あんな光景を見たのは初めてだった。でも、バックステージにはステーキとシャンパンがあって、居心地は良かった。ステージの袖から他のバンドの演奏も見れたしね」
「出演したバンドのおかげでチケットが売れた訳だけど、あのイベントの主役はアーティストではなく観客だった。彼らが置かれた環境は酷かったけど、俺たちがいつもファンに望んでいるやり方で乗り切ってくれたし、あそこに出たバンドは、怪しげなイベントに流れるBGMみたいなものだったのさ」

Creedence Clearwater Revival
Live at Woodstock
[CD and Digital]
1. Born on the Bayou
2. Green River
3. Ninety-Nine and a Half (Won’t Do)
4. Bootleg
5. Commotion
6. Bad Moon Rising
7. Proud Mary
8. I Put a Spell on You
9. The Night Time is the Right Time
10. Keep on Chooglin’
11. Suzie Q
[LP]
LP 1
[Side A]
1. Born on the Bayou
2. Green River
3. Ninety-Nine and a Half (Won’t Do)
[Side B]
1. Bootleg
2. Commotion
3. Bad Moon Rising
4. Proud Mary
LP 2
[Side A]
1. I Put a Spell on You
2. The Night Time is the Right Time
3. Keep on Chooglin’
[Side B]
1. Suzie Q
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.02.03ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、多数の豪華アーティストが共演
-
2025.02.03ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、SNSへの関連投稿
-
2025.01.22ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、2会場の各ラインナップ発表
-
2025.01.21ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、追加アーティスト発表
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません