ロッド・スチュワートがロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との共演作をリリース! ロビー・ウィリアムスとのデュエットや新曲も

ガンの克服を公表したニュースと同日に新作のニュースとは驚き。しかもそれがオーケストラとの共演作とは!
______________
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
今年ソロ・デビュー50周年を迎えるロッド・スチュワートは、伝説のシンガー/ソングライターであり、2億5千万枚のセールスを誇るアーティストである。9枚のナンバー1アルバム、26枚のトップテン・シングルをイギリスで記録したことに加え、17枚のトップ10アルバム、16枚のトップ10シングルをアメリカで記録している。
そんなロッドの今回リリースとなる新作は、自身の大ヒット曲の数々を新たなオーケストラのアレンジでファンに届けるもの。『ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』(原題:YOU’RE IN MY HEART : ROD STEWART WITH THE ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA)は彼のオリジナルのヴォーカルをロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団によリ演奏された新たなアレンジと融合させたものである。アルバムにはロビー・ウィリアムスが新たにヴォーカルで参加した、ヒット曲「イット・テイクス・トゥー」や新曲「ストップ・ラヴィング・ハー・トゥデイ」も収録され、海外ではCD1枚組、2枚組、デジタル配信の3種ででリリースされる。アルバムのプロデュースはトレヴァー・ホーンが手掛けている。
全英のナンバー1シングル「セイリング」「もう話したくない」「さびしき丘」や1971年に全米、全英のナンバー1シングルとなった「マギー・メイ」や「リーズン・トゥ・ビリーヴ」他、これまでの自身の大ヒット曲がオーケストラ・ヴァージョンで収録されている。
そして本日より、アルバム『ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』からシングル「セイリング」が先行配信。
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/RodStewartPhilharmonicPu
______________
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
今年ソロ・デビュー50周年を迎えるロッド・スチュワートは、伝説のシンガー/ソングライターであり、2億5千万枚のセールスを誇るアーティストである。9枚のナンバー1アルバム、26枚のトップテン・シングルをイギリスで記録したことに加え、17枚のトップ10アルバム、16枚のトップ10シングルをアメリカで記録している。
そんなロッドの今回リリースとなる新作は、自身の大ヒット曲の数々を新たなオーケストラのアレンジでファンに届けるもの。『ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』(原題:YOU’RE IN MY HEART : ROD STEWART WITH THE ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA)は彼のオリジナルのヴォーカルをロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団によリ演奏された新たなアレンジと融合させたものである。アルバムにはロビー・ウィリアムスが新たにヴォーカルで参加した、ヒット曲「イット・テイクス・トゥー」や新曲「ストップ・ラヴィング・ハー・トゥデイ」も収録され、海外ではCD1枚組、2枚組、デジタル配信の3種ででリリースされる。アルバムのプロデュースはトレヴァー・ホーンが手掛けている。
全英のナンバー1シングル「セイリング」「もう話したくない」「さびしき丘」や1971年に全米、全英のナンバー1シングルとなった「マギー・メイ」や「リーズン・トゥ・ビリーヴ」他、これまでの自身の大ヒット曲がオーケストラ・ヴァージョンで収録されている。
そして本日より、アルバム『ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』からシングル「セイリング」が先行配信。
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/RodStewartPhilharmonicPu

『ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団』
YOU’RE IN MY HEART: ROD STEWART WITH THE ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA
1CD
1. Maggie May
2. It Takes Two (with Robbie Williams)
3. Sailing
4. Reason To Believe
5. Handbags and Gladrags
6. Tonight’s The Night (Gonna Be Alright)
7. I Don’t Want To Talk About It
8. The First Cut Is The Deepest
9. You’re In My Heart (The Final Acclaim)
10. I Was Only Joking
11. Young Turks
12. Forever Young
13. Rhythm Of My Heart
14. Have I Told You Lately
15. Stop Loving Her Today
2CD Deluxe Edition
CD1:
1. Maggie May
2. Reason To Believe
3. Handbags & Gladrags
4. Sailing
5. Tonight’s The Night (Gonna Be Alright)
6. The Killing Of Georgie (Part I and II)
7. I Don’t Want To Talk About It
8. The First Cut Is The Deepest
9. You’re In My Heart (The Final Acclaim)
10. I Was Only Joking
CD2:
1. It Takes Two (with Robbie Williams)
2. Stay With Me (with Faces)
3. Young Turks
4. What Am I Gonna Do (I’m So In Love With You)
5. Every Beat Of My Heart
6. Forever Young
7. Downtown Train
8. Rhythm Of My Heart
9. Have I Told You Lately
10. Tom Traubert’s Blues (Waltzing Matilda)
11. If We Fall In Love Tonight
12. Stop Loving Her Today
YOU’RE IN MY HEART: ROD STEWART WITH THE ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA
1CD
1. Maggie May
2. It Takes Two (with Robbie Williams)
3. Sailing
4. Reason To Believe
5. Handbags and Gladrags
6. Tonight’s The Night (Gonna Be Alright)
7. I Don’t Want To Talk About It
8. The First Cut Is The Deepest
9. You’re In My Heart (The Final Acclaim)
10. I Was Only Joking
11. Young Turks
12. Forever Young
13. Rhythm Of My Heart
14. Have I Told You Lately
15. Stop Loving Her Today
2CD Deluxe Edition
CD1:
1. Maggie May
2. Reason To Believe
3. Handbags & Gladrags
4. Sailing
5. Tonight’s The Night (Gonna Be Alright)
6. The Killing Of Georgie (Part I and II)
7. I Don’t Want To Talk About It
8. The First Cut Is The Deepest
9. You’re In My Heart (The Final Acclaim)
10. I Was Only Joking
CD2:
1. It Takes Two (with Robbie Williams)
2. Stay With Me (with Faces)
3. Young Turks
4. What Am I Gonna Do (I’m So In Love With You)
5. Every Beat Of My Heart
6. Forever Young
7. Downtown Train
8. Rhythm Of My Heart
9. Have I Told You Lately
10. Tom Traubert’s Blues (Waltzing Matilda)
11. If We Fall In Love Tonight
12. Stop Loving Her Today
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.02.03ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、多数の豪華アーティストが共演
-
2025.02.03ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、SNSへの関連投稿
-
2025.01.22ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、2会場の各ラインナップ発表
-
2025.01.21ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、追加アーティスト発表
-
2025.01.17ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、多数の豪華アーティスト参加
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません