クイーンの栄光と軌跡を巡る展覧会『QUEEN EXHIBITION JAPAN 〜Bohemian Rhapsodey〜』ついに開幕!




東郷 私と伊丹さんではまったく立場が違っていて、伊丹さんは、私のようなしつこいマスコミからメンバーを守るお仕事で(笑)、私は取材する方。音楽雑誌はプライヴェートではない音楽面の取材が中心でしたから、4人とも人あたりがよくジェントルに対応してくれました。
初来日の初日が大変で、羽田空港に2,000人を超えるファン(ほとんどが10代の女の子)が集まって大変な騒ぎになったんです。ブライアン・メイも「あれで人生が変わった」と言ってました。イギリスではまだ中堅バンドだったのが日本ではスーパー・アイドルになったわけですから。
翌朝時差で早く目が覚めたブライアンとロジャー・テイラーが、ホテル近くの東京タワーにふらっと行ってしまい、修学旅行で来ていた中学生100人くらいに囲まれてしまったそうなんです。一方ホテルではブライアンとロジャーが行方不明になったと大騒ぎになっていて、東京タワーで騒ぎが起きてる!ということを聞きつけたブライアンとロジャー付きのボディガードの方が駆けつけて、二人を救出。その後、ブライアンとロジャーは 「すごく、怒られた」と言ってました。
伊丹 ボディガードはマン・ツー・マンでやっているので、ブライアンとロジャーが出て行ったというのは、実は今日初めて聞きました。
東郷 私も伊丹さんが今の今まで知らなかった──というのには驚きました。
伊丹 フレディ・マーキュリーが初来日のとき、真っ先に買いたいといったのが、古い猫の置物。東京では見つからなかったので、京都に行った際立ち寄った店で小さな置物を見つけてとても喜んでいました。
東郷 フレディは美術大学を出ているということもありますし、初来日のときに東洋/日本の美術に触れて、他のメンバー曰く「フレディは日本の美術品に恋に落ちた」ということで、来日の度に伊万里焼など──私はフレディから延々説明されても分からなかったんですが──そういう買い物がすごく好きだったみたいですね。

そういった来日時のステージやオフ・ショットでの数多くの貴重な写真やメンバー直筆の歌詞カードとともに、伊丹氏がフレディからプレゼントされた時計や日本刀、フレディ・マーキュリー最後のツアー「マジック・ツアー」で着用したバックル、ジャケットや日本初公開6着を含む衣装11点、日本初上映となる1976年ハイドパークでのライヴも含む40本の映像、さらに “QUEEN EXHIBITION THEATER” では1986年ウェンブリー・スタジアム「マジック・ツアー」のステージより「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「伝説のチャンピオン」を5.1chサラウンド・サウンドで体験できる──など数多くの見どころ聞きどころにあふれたイベントとなっている。
(タップ/クリックで拡大できます)

読み込み中.....
伊丹 75年の初来日からのいろんな歴史が写真と解説でとても懐かしく感じます、クイーンというグループは素晴らしい楽曲やパフォーマンスを日本で見せてくれたと思いますので、皆さんの記憶に長く、ずっと残ってくれると思います。
『QUEEN EXHIBITION JAPAN 〜Bohemian Rhapsodey〜』は1月15日〜27日日本橋高島屋S.C.本館8階ホールを皮切りに、1月30日〜3月22日横浜アソビル、3月25日〜4月6日 大阪高島屋7階グランドホールと巡回展示される。
詳細は以下、もしくは公式ホームページをご覧ください。また本ページ今後のニュースでも、展示品などについてご紹介していきます。
────────────────
【開催概要】
・展覧会名 :『QUEEN EXHIBITION JAPAN ~Bohemian Rhapsody~Supported by 集英社』
(クイーン エキシビジョン ジャパン ~ボヘミアン ラプソディ~)
・主 催 :QUEEN EXHIBITION JAPAN ~Bohemian Rhapsody~製作委員会
・特別協賛 :株式会社 集英社
・詳細/お問い合わせ:クイーン展ジャパン公式ホームページ
・会場/開催日時:
■日本橋髙島屋(東京)
2020年1月15日(水)~1月27日(月)13日間(平日9日、土日祝4日)
10:30~19:30(最終入場19:00)※最終日1月27日は18時閉場(最終入場17:30)
■アソビル(神奈川・横浜)
2020年1月30日(木)~3月22日(日)53日間(平日34日、土日祝19日)
10:00~21:00(最終入場20:30)※最終日3月22日は18時閉場(最終入場17:30)
■大阪髙島屋(大阪)
2020年3月25日(水)~4月6日(月)13日間(平日9日、土日祝4日)
10:00~20:00(最終入場19:30) ※最終日4月6日は17時閉場(最終入場16:30)
※各会場閉場時間が変更になる場合がございます。
※各会場の入場チケットの内容(種類・価格等)は決定次第、公式ホームページにて発表いたします。
【展示内容】
70年代からフレディ・マーキュリー・トリビュート・コンサートまでの実物の衣装やポスター等、貴重なアイテムの数々を展示、クイーンと日本の特別な関係を垣間見ることが出来る、これまでの来日時オフショット写真なども展示されます。
────────────────
【クイーン+アダム・ランバート ラプソディ ツアー 日本公演情報】
(QUEEN + ADAM LAMBERT – THE RHAPSODY TOUR)
■開催
2020年1月25日(土)東京 さいたまスーパーアリーナ
2020年1月26日(日)東京 さいたまスーパーアリーナ
2020年1月28日(火)大阪 京セラドーム大阪
2020年1月30日(木)名古屋 ナゴヤドーム
■オフィシャルサイト
※日本ツアーのチケットに関しては、オフィシャルサイトでご確認下さい。

-
chika さん投稿日時 2020.01.16 17:52
素晴らしいイベントですね、ただただ羨ましいです。北海道から行きたくても行けません。
どうか、北海道札幌でもやっていただけませんか。どうか、ご検討お願いします。




RELATED POSTS
関連記事
-
クイーン関連 最新ニュース(2025/3/21更新)
2025.01.07
-
クイーン、スウェーデンの「ポーラー音楽賞」受賞
2025.03.21
LATEST POSTS
最新記事
-
クイーン関連 最新ニュース(2025/3/21更新)
2025.01.07