いよいよ来日! クイーン・シンフォニック最新情報! コンサート開演前、会場のロビーにて、プレ・トークイベント&ミュージック・ライフが見たミニ・クイーン展を開催!
クイーン・シンフォニック 間も無く開催− 2/1・2@東京− 2/4@名古屋 − 2/5@大阪 にて!!
<プレ・トークイベント>
<ミュージック・ライフが見たミニ・クイーン展>
東京、名古屋、大阪各会場内ロビーにて開催。歴代のミュージックライフの表紙パネル&等身大メンバーパネル展示他。
<チケット>
チケット価格(全席指定/税込);
クイーン シート(S席):11,000円/ボヘミアン シート(A席):9,000円/学生シート:4,000円
※3歳未満の入場は不可。
※学生シートは、高校生以下の方が対象。客席後方部のお座席になります。当日ご本人様が確認できる『学生証』をお持ち下さい。
クイーン・シンフォニック日本公演オフィシャルサイト
2月1日(土)より再来日公演を果たす「クイーン・シンフォニック」の東京公演会場にて開演前にプレ・トークイベントが開催される。また、各公演会場のロビーにて音楽雑誌「ミュージック・ライフが見たミニ・クイーン展」も開かれる。
「クイーン・シンフォニック」は、クイーンのミュージカル『WE WILL ROCK YOU』に出演したシンガーとバンド、フル・オーケストラが共演するコンサート。2000年にロンドン、ウェストエンドで初演されて以来、欧州各国、北米、豪州でツアーを行なっている人気プログラム。ミュージカル『WE WILL ROCK YOU』でメインキャストを演じたシンガーに、英ウェストエンドで活躍するシンガーなど、男女4人の実力派の歌い手と熟練メンバーの5人編成バンドが来日。オーケストラは日本の名門オケ、東京フィルハーモニー交響楽団が担い、クイーンの名曲の数々を圧倒的な迫力で演奏する。2019年5月に初来日を果たし、一部の楽曲ではスクリーンに歌詞が映し出され観客全員がシンガロングする感動的なコンサートを行ない、クイーン・ファンのハートをしっかりと掴んだ。
◾️プレトーク・イベント
開演前のプレトーク・イベント、2月1日(土)にはロンドンのフレディ・マーキュリー宅の日本庭園の造園を担当した高原竜太朗が出演。フレディの話題はもちろん、映画『ボヘミアン・ラプソディ』に登場したメアリー・オースティンやジム・ハットンら関係者の貴重な話しが聴ける。
2月2日(日)には、昨年ファンの間で話題になった書籍『クイーンは何を歌っているのか?』の著者である朝日順子が登壇。歌詞からクイーンを読み解くユニークな切り口で、当日「クイーン・シンフォニック」が演奏する楽曲を中心に展開する。両日とも司会と聞き手は『クイーン全曲ガイド』の著者、石角隆行。ふたりからじっくりとクイーン・トークを引き出す。
◾️ミュージック・ライフがみたミニ・クイーン展
また、各公演会場のロビーには洋楽ファンのためのWEBサイト「MUSIC LIFE CLUB」がプロデュースする「ミュージック・ライフがみたミニ・クイーン展」も開かれる。SNS映え用に、クイーンが表紙を飾ったミュージック・ライフ誌の大型パネルや1975年来日時のメンバー4人と1984年来日時のロジャー・テイラーとジョン・ディーコンの等身大パネルを展示。他にも直筆サインなど、日本でのクイーン人気を支えたミュージック・ライフならではのお宝がディスプレイされる。
────────────────
<公演概要>
「クイーン・シンフォニック」は、クイーンのミュージカル『WE WILL ROCK YOU』に出演したシンガーとバンド、フル・オーケストラが共演するコンサート。2000年にロンドン、ウェストエンドで初演されて以来、欧州各国、北米、豪州でツアーを行なっている人気プログラム。ミュージカル『WE WILL ROCK YOU』でメインキャストを演じたシンガーに、英ウェストエンドで活躍するシンガーなど、男女4人の実力派の歌い手と熟練メンバーの5人編成バンドが来日。オーケストラは日本の名門オケ、東京フィルハーモニー交響楽団が担い、クイーンの名曲の数々を圧倒的な迫力で演奏する。2019年5月に初来日を果たし、一部の楽曲ではスクリーンに歌詞が映し出され観客全員がシンガロングする感動的なコンサートを行ない、クイーン・ファンのハートをしっかりと掴んだ。
◾️プレトーク・イベント
開演前のプレトーク・イベント、2月1日(土)にはロンドンのフレディ・マーキュリー宅の日本庭園の造園を担当した高原竜太朗が出演。フレディの話題はもちろん、映画『ボヘミアン・ラプソディ』に登場したメアリー・オースティンやジム・ハットンら関係者の貴重な話しが聴ける。
2月2日(日)には、昨年ファンの間で話題になった書籍『クイーンは何を歌っているのか?』の著者である朝日順子が登壇。歌詞からクイーンを読み解くユニークな切り口で、当日「クイーン・シンフォニック」が演奏する楽曲を中心に展開する。両日とも司会と聞き手は『クイーン全曲ガイド』の著者、石角隆行。ふたりからじっくりとクイーン・トークを引き出す。
◾️ミュージック・ライフがみたミニ・クイーン展
また、各公演会場のロビーには洋楽ファンのためのWEBサイト「MUSIC LIFE CLUB」がプロデュースする「ミュージック・ライフがみたミニ・クイーン展」も開かれる。SNS映え用に、クイーンが表紙を飾ったミュージック・ライフ誌の大型パネルや1975年来日時のメンバー4人と1984年来日時のロジャー・テイラーとジョン・ディーコンの等身大パネルを展示。他にも直筆サインなど、日本でのクイーン人気を支えたミュージック・ライフならではのお宝がディスプレイされる。
────────────────
<公演概要>
QUEEN SYMPHONIC -A ROCK & ORCHESTRA EXPERIENCE- 2020
(クイーン・シンフォニック -ロック&オーケストラ エクスペリエンス- 2020)
☆東京公演(2日公演)
日時:2月1日(土)
開場17:00/開演18:00
2月2日(日)
開場12:00/開演13:00
会場:東京国際フォーラム ホールA
☆名古屋公演
日時:2月4日(火)
開場18:00/開演19:00
会場:名古屋国際会議場センチュリーホール
☆大阪公演
日時:2月5日(水)
開場18:00/開演19:00
会場:フェスティバルホール
<出演>
指揮:リチャード・シドウェル
シンガー:ジェナ・リー・ジェームス、エリン・コーネル、ジョン・ボイドン、ピーター・エルドリッジ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団+バンド
※QUEENメンバーの出演は、ございません。
☆東京公演(2日公演)
日時:2月1日(土)
開場17:00/開演18:00
2月2日(日)
開場12:00/開演13:00
会場:東京国際フォーラム ホールA
☆名古屋公演
日時:2月4日(火)
開場18:00/開演19:00
会場:名古屋国際会議場センチュリーホール
☆大阪公演
日時:2月5日(水)
開場18:00/開演19:00
会場:フェスティバルホール
<出演>
指揮:リチャード・シドウェル
シンガー:ジェナ・リー・ジェームス、エリン・コーネル、ジョン・ボイドン、ピーター・エルドリッジ
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団+バンド
※QUEENメンバーの出演は、ございません。
<プレ・トークイベント>
☆2月1日(土) 開場17:00/トークタイム 17:25~17:50(予定)
トークゲスト:高原竜太朗(ガーデナー/フレディ・マーキュリー宅・日本庭園造園担当)
☆2月2日(日) 開場12:00/トークタイム 12:25~12:50(予定)
トークゲスト:朝日順子(翻訳家・音楽ライター/『クイーンは何を歌っているのか?』著者)
司会進行(両日とも):石角隆行(クイーン研究家)
トークゲスト:高原竜太朗(ガーデナー/フレディ・マーキュリー宅・日本庭園造園担当)
☆2月2日(日) 開場12:00/トークタイム 12:25~12:50(予定)
トークゲスト:朝日順子(翻訳家・音楽ライター/『クイーンは何を歌っているのか?』著者)
司会進行(両日とも):石角隆行(クイーン研究家)
※プレ・トークイベントはクイーン・シンフォニック開演前に場内で行なわれます。
<ミュージック・ライフが見たミニ・クイーン展>
東京、名古屋、大阪各会場内ロビーにて開催。歴代のミュージックライフの表紙パネル&等身大メンバーパネル展示他。
<チケット>
チケット価格(全席指定/税込);
クイーン シート(S席):11,000円/ボヘミアン シート(A席):9,000円/学生シート:4,000円
※3歳未満の入場は不可。
※学生シートは、高校生以下の方が対象。客席後方部のお座席になります。当日ご本人様が確認できる『学生証』をお持ち下さい。
クイーン・シンフォニック日本公演オフィシャルサイト


この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません