世界 23か国同時開催、今年で 13年目!──“RECORD STORE DAY” は4月18日。日本でもアナログ復権祭り!

世界23か国同時開催、今年で13年目を迎える “RECORD STORE DAY” 。ここ日本では “RECORD STORE DAY JAPAN 2020” として4月18日に開催されることが決定しました。
───────────────
〈以下、公式インフォメーションより〉
RECORD STORE DAY JAPAN 2020のアンバサダーが決定! 限定盤リリース、タイトルも一斉発表!
◾️RECORD STORE DAYとは?
RECORD STORE DAYは、その名の通りレコードストアの文化を祝い、宣伝し、独立した小売店舗を活性化し、フィジカル・メディアを手にするよろこびや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典です。 2008年にキック・オフし今年で13年目となる当イベントは、音楽、そしてレコード文化を愛する様々な方に支えられ、現在ではアメリカをはじめ世界23か国で数千を数えるレコード・ショップに参加を表明いただいている一大イベントとなり、ここ日本においても290の店舗様に参加を表明いただいています。毎年数多くのアーティスト/レーベル様にご賛同いただいており、今年もRECORD STORE DAY JAPANは100タイトルものRSD参加店舗限定発売タイトルに彩られることとなりました。
◾️トピック1
RECORD STORE DAY JAPAN 2020アンバサダーは銀杏BOYZ、峯田和伸さんが就任!
───────────────
〈以下、公式インフォメーションより〉
RECORD STORE DAY JAPAN 2020のアンバサダーが決定! 限定盤リリース、タイトルも一斉発表!
◾️RECORD STORE DAYとは?
RECORD STORE DAYは、その名の通りレコードストアの文化を祝い、宣伝し、独立した小売店舗を活性化し、フィジカル・メディアを手にするよろこびや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典です。 2008年にキック・オフし今年で13年目となる当イベントは、音楽、そしてレコード文化を愛する様々な方に支えられ、現在ではアメリカをはじめ世界23か国で数千を数えるレコード・ショップに参加を表明いただいている一大イベントとなり、ここ日本においても290の店舗様に参加を表明いただいています。毎年数多くのアーティスト/レーベル様にご賛同いただいており、今年もRECORD STORE DAY JAPANは100タイトルものRSD参加店舗限定発売タイトルに彩られることとなりました。
◾️トピック1
RECORD STORE DAY JAPAN 2020アンバサダーは銀杏BOYZ、峯田和伸さんが就任!
今年のRECORD STORE DAYを盛り上げるオフィシャル・アンバサダーとして銀杏BOYZの峯田和伸さんが就任いたしました(本ビジュアルはアナログ・レコード愛好家である写真家、平間至氏によって撮影されたもの)。峯田和伸さんのアンバサダー就任記念インタビュー・ムービーはRECORD STORE DAY JAPANオフィシャル・サイトにて3月6日午前11時より公開いたします! お楽しみに!

左から2005年に2枚同時リリースしたアルバム『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』と『DOOR』。2007年に同タイトルをアナログ盤でリリース。以降 、長らく廃盤となっていたが、長い年月を経てついに再発が決定。
また、この度RECORD STORE DAY 2020限定アイテムとして、銀杏BOYZ、峯田和伸さんが2005年に2枚同時リリースしたアルバム『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』と『DOOR』が再発盤としてアナログ・リリースされます! 両タイトルともプレミアがついていてなかなか手に入らないアイテムとなっていたので、是非このご機会にレコード・ストアにてお求めください。

<銀杏 BOYZ プロフィール>
峯田和伸が、ソロ名義で銀杏BOYZを始動。2003年5月から本格的にバンドとしての活動を開始。2005年1月にアルバム『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』と『DOOR』を2枚同時に発売。2014年1月に約9年ぶりとなるアルバム『光のなかに立っていてね』とライヴ・リミックス・アルバム『BEACH』を2枚同時に発売。2018年1月に初の日本武道館公演『日本の銀杏好きの集まり』を開催し、翌年1月に二度目の日本武道館公演『世界がひとつになりませんように』を開催。また俳優業では、NHK BSプレミアムで放送されたドラマ『奇跡の人』で主演を務めたほか、 NHK大河ドラマ『いだてん』にも出演。そして今年2月27日にはニュー・アルバムのリリース、それに伴う全国ワンマン・ツアー『2020年銀杏BOYZの旅』を今年6月より行なうことを発表した。
峯田和伸が、ソロ名義で銀杏BOYZを始動。2003年5月から本格的にバンドとしての活動を開始。2005年1月にアルバム『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』と『DOOR』を2枚同時に発売。2014年1月に約9年ぶりとなるアルバム『光のなかに立っていてね』とライヴ・リミックス・アルバム『BEACH』を2枚同時に発売。2018年1月に初の日本武道館公演『日本の銀杏好きの集まり』を開催し、翌年1月に二度目の日本武道館公演『世界がひとつになりませんように』を開催。また俳優業では、NHK BSプレミアムで放送されたドラマ『奇跡の人』で主演を務めたほか、 NHK大河ドラマ『いだてん』にも出演。そして今年2月27日にはニュー・アルバムのリリース、それに伴う全国ワンマン・ツアー『2020年銀杏BOYZの旅』を今年6月より行なうことを発表した。
◾️トピック2
RECORD STORE DAY 2020 限定盤一斉発表!
RECORD STORE DAYイベントの人気の中核をなすのが、賛同アーティスト/レーベル様による RSD参加店舗限定販売レコードの数々。ここでは全参加タイトルを一斉公開させて頂きます。
RECORD STORE DAY公式サイト「ITEM」ページ
世界23ヵ国同時開催となるため、各国のリリース・タイトル一覧は、当該国のオフィシャル・サイトをご覧ください。 13年目となる 2020年4月18日(土)も、設立時と変わらぬスタンスで RSDは音楽、そしてレコードショップを祝していきます。ぜひ4月18日 (土)は参加店舗をはじめ、お近くのレコードストアに足を運んでみてください。
───────────────
■イベント名 : RECORD STORE DAY JAPAN
■開催日:2020年 4月18日(土)
■公式サイト:RECORD STORE DAY JAPAN
■開催概要:
2020年4月18日(土)午前0時より、RECORD STORE DAY JAPANにエントリーされたアイテムを一斉に参加店舗のみで販売します。レコードストアに足を運んでほしいという思いから、本タイトルのネット販売は二日後の4月20日(月)に解禁。予約取り置きは不可というルールを設けています。
■参加アイテム:
RECORD STORE DAYの公式サイト内にて3月6日(金)午前11時 にエントリーアイテムを一斉発表(2019年度は 98タイトルがエントリー)
■参加店舗 : RECORD STORE DAY JAPANの参加規約に賛同した 店舗 290店舗
リストはこちら
※2017年参加の204店舗から着実に増加中。RECORD STORE DAYは実店舗を持つレコードストアの祭典として着実に成長しています 。
■本件に関するお問い合わせ先:
RECORD STORE DAY運営事務局
TEL 03-5413-4574
■イベント名 : RECORD STORE DAY JAPAN
■開催日:2020年 4月18日(土)
■公式サイト:RECORD STORE DAY JAPAN
■開催概要:
2020年4月18日(土)午前0時より、RECORD STORE DAY JAPANにエントリーされたアイテムを一斉に参加店舗のみで販売します。レコードストアに足を運んでほしいという思いから、本タイトルのネット販売は二日後の4月20日(月)に解禁。予約取り置きは不可というルールを設けています。
■参加アイテム:
RECORD STORE DAYの公式サイト内にて3月6日(金)午前11時 にエントリーアイテムを一斉発表(2019年度は 98タイトルがエントリー)
■参加店舗 : RECORD STORE DAY JAPANの参加規約に賛同した 店舗 290店舗
リストはこちら
※2017年参加の204店舗から着実に増加中。RECORD STORE DAYは実店舗を持つレコードストアの祭典として着実に成長しています 。
■本件に関するお問い合わせ先:
RECORD STORE DAY運営事務局
TEL 03-5413-4574
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません