今週のワーナー輸入盤情報はウィーザー、ルーファス・ウェインライト拡大盤、プリテンダーズ他盛りだくさん!
今週のワーナー輸入盤情報は、ウィーザー新作、ルーファス・ウェインライト新作の拡大盤、プリテンダーズの新作、そしてオールマン・ベッツ・バンドのデビュー作が2枚組LPで復活! さらに、それぞれのYouTubeのリンクから動画もありますので、そちらもぜひ!
────────────────
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
────────────────
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
今週のワーナーミュージック輸入盤リリース情報! 現在の世界的な状況で、輸入盤の発売日も後ろにずれ込み始めておりますが……。今週もお付き合いいただければ幸いです。
今週は、もはや説明不要、泣く子も歌うロック・バンド、ウィーザーの最新作からご紹介しております! これはもはやウィーザーとHR/HMが超合金合体した、鋼鉄愛の化身か……!? HR/HMへのラヴ&リスペクトが怒涛のハード・ポップ・サウンドに昇華した痛快愉快なこの大傑作『Van Weezer』に、ぜひご期待ください!(ちなみに本作は国内盤でも発売予定)。
他にも、先日すでにご案内させていただいたルーファス・ウェインライトの最新作のデラックス盤や(この最新作は、当初の発売予定だった4/24から7/10まで延期となっております)、女性ロッカー最大のアイコンにしてロック・シーンのカリスマ/姉御、クリッシー・ハインド率いるプリテンダーズの最新作、そしてアメリカン・ロックのレガシーをそのDNAに色濃く受け継ぐオールマン・ベッツ・バンドのアナログ盤など、様々な作品をご紹介しております!
今週は、もはや説明不要、泣く子も歌うロック・バンド、ウィーザーの最新作からご紹介しております! これはもはやウィーザーとHR/HMが超合金合体した、鋼鉄愛の化身か……!? HR/HMへのラヴ&リスペクトが怒涛のハード・ポップ・サウンドに昇華した痛快愉快なこの大傑作『Van Weezer』に、ぜひご期待ください!(ちなみに本作は国内盤でも発売予定)。
他にも、先日すでにご案内させていただいたルーファス・ウェインライトの最新作のデラックス盤や(この最新作は、当初の発売予定だった4/24から7/10まで延期となっております)、女性ロッカー最大のアイコンにしてロック・シーンのカリスマ/姉御、クリッシー・ハインド率いるプリテンダーズの最新作、そしてアメリカン・ロックのレガシーをそのDNAに色濃く受け継ぐオールマン・ベッツ・バンドのアナログ盤など、様々な作品をご紹介しております!

ウィーザーとHR/HMが超合金合体!? 鋼鉄愛の化身、ヴァン・ウィーザー、登場!!! 待望のニュー・アルバムはHR/HMへのラヴ&リスペクトが怒涛のハード・ポップ・サウンドに昇華した痛快愉快な大傑作! 歌って踊って、首を振れ!! 輸入盤ではCDとともにLPでも発売。

Rufus Wainwright
『Unfollow The Rules』 [Deluxe Edition]
[CD](2020/7/10)輸入盤
『Unfollow The Rules』 [Deluxe Edition]
[CD](2020/7/10)輸入盤
FUJI ROCK FESTIVAL '20への参戦も決定!! 数多くのアーティストやセレブたちからリスペクトを集める、人生そのものが音楽なシンガー・ソングライター、ルーファス・ウェインライト。一人の人間として、またアーティストとして人生の円熟期に入った彼が奏でる “人生の歌”。最新アルバム『Unfollow The Rules』にボーナス・トラック2曲を追加したデラックス・エディションが登場!

彼女の声が鳴り響くとき、全てはロックへとその姿を変える……。女性ロッカー最大のアイコンにして、ロック・シーンのカリスマ/姉御と称される、クリッシー・ハインド。ロック街道一筋で走り続ける彼女が、再びプリテンダーズ名義での最新作『Hate For Sale』を完成させた! 名プロデューサー、スティーヴン・ストリートとタッグを組み、現ツアー・メンバーが全面参加したこの最新作は、今もなお走り続けるロック・シンガーとしての凄みと魅力を十二分に感じさせてくれている……。CDとLPの2種で発売。

アメリカン・ロックのレガシーをそのDNAに色濃く受け継ぐ、オールマン・ベッツ・バンド。オールマン・ブラザーズ・バンドのオリジナル・メンバー3人の息子たちによるアーシーでブルージーなロック・バンドが、マッスル・ショールズでレコーディングしたフル・アルバムを遂にリリース! かつての父たちと同様、時にタイトで時に流れるような即興演奏とトリプル・ギターに思わず目頭が熱くなる!! 昨年6月にリリースされたデビュー・アルバムが、2枚組LPで登場!
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事