英ジャズ・ロックの先駆者の一人、キース・ティペットが72歳で死去
イギリスを代表するジャズ・ピアニスト/作曲家で、キング・クリムゾンのコラボレーターでもあったキース・ティペット(Keith Tippett)が6月14日、72歳で亡くなりました。
ティペットのフェイスブックで訃報が伝えられていますが、死因は公表されていません。
『The Guardian』によると、ティペットは2018年に心臓麻痺と肺炎を患って衰弱していましたが、その後回復し、2019年にはライヴに復帰していたそうです。
1947年にイングランドのブリストルに生まれたティペットは、10代でジャズ・ピアノを始め、1967年に音楽の道を追求するためにロンドンへ移りました。
1970年にはロンドンのジャズ・シーンで有名になり、バンドリーダーとしてデビュー・アルバム『You Are Here, I Am There』をリリース。
同年、キング・クリムゾンのアルバム『In the Wake of Poseidon(ポセイドンのめざめ)』に収録された3曲「Cadence and Cascade」「Cat Food」「The Devil’s Triangle」で演奏し、これに続くアルバム『Lizard』にも参加、ティペットはロバート・フリップからバンドに誘われましたが、断ったそうです。




この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません

![バンド・スコア キング・クリムゾン「クリムゾン・キングの宮殿」[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/449452-5-20200128173158_b5e2ff17e3e029.jpg)


RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.04 ロバート・フリップ&妻のトーヤ、ティナ・ターナーの「The Best」をカヴァー
-
2025.02.21 元キング・クリムゾンのパーカッショニスト、ジェイミー・ミューアが82歳で死去
-
2024.12.24 キング・クリムゾン、1982年ミュンヘン公演の公式ライヴ映像公開
LATEST POSTS
最新記事