テイラー・スウィフト、史上初! 全米シングル、アルバム・チャート同時に初登場1位の快挙

pic : Beth Garrabrant
世界的に絶大な人気を誇るテイラー・スウィフトが、また新たな記録を打ち立てました。
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
最新シングル「cardigan」が8月8日付の全米シングル・チャートで1位となることが発表され、これによりテイラー・スウィフトは全米シングル・チャート(ビルボードHot 100) と全米アルバム・チャート(ビルボードHot 200)に同時に初登場1位を果たした史上初のアーティストになった。この快挙達成にテイラー本人はSNS上で、ザ・ロックこと俳優のドウェイン・ジョンソンが「OH MY GOD!」とリアクションをしているGIF画像を載せ、その驚きを表現した。
また同じくチャートには、4位にアルバム『フォークロア』から「the 1」が、6位には「exile(feat. bon iver)」がエントリー! これによりテイラーは、全米シングル・チャートの上位6曲に初登場で3曲をエントリーした史上初のアーティストにもなった。
更にアルバム『フォークロア』からの全16曲がチャートの1位から71位までに入り、これまでに全米シングル・チャート(ビルボードHot 100)にエントリーした楽曲数が113曲となり、女性アーティストとしての最多エントリー楽曲数の記録も更新した。
記録破りの最新アルバム『フォークロア』の国内盤CDは、通常盤CDに加え、日本独自企画盤スペシャル・エディション(CD+DVD)が8月7日(金)に発売になる。

CD
01. ザ・ワン / the 1
02. カーディガン / cardigan
03. ザ・ラスト・グレイト・アメリカン・ダイナスティ / the last great american dynasty
04. エグザイル feat.ボン・イヴェール / exile (feat.bon iver)
05. マイ・ティアーズ・リコシェ / my tears ricochet
06. ミラーボール / mirrorball
07. セヴン / seven
08. オーガスト / august
09. ディス・イズ・ミー・トライング / this is me trying
10. イリシット・アフェアーズ / illicit affairs
11. インヴィジブル・ストリング / invisible string
12. マッド・ウーマン / mad woman
13. エピファニー / epiphany
14. ベティ / betty
15. ピース / peace
16. ホークス / hoax
17. ザ・レイクス / the lake
DVD
カーディガン(ミュージック・ビデオ)
ザ・ワン(リリック・ビデオ)
カーディガン(リリック・ビデオ)
ザ・ラスト・グレイト・アメリカン・ダイナスティ (リリック・ビデオ)
エグザイル feat. ボン・イヴェール(リリック・ビデオ)
マイ・ティアーズ・リコシェ(リリック・ビデオ)
ミラーボール(リリック・ビデオ)
セヴン(リリック・ビデオ)
オーガスト(リリック・ビデオ)
ディス・イズ・ミー・トライング(リリック・ビデオ)
イリシット・アフェアーズ(リリック・ビデオ)
インヴィジブル・ストリング(リリック・ビデオ)
マッド・ウーマン(リリック・ビデオ)
エピファニー(リリック・ビデオ)
ベティ(リリック・ビデオ)
ピース(リリック・ビデオ)
ホークス(リリック・ビデオ)
■テイラー・スウィフト・リンク



この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.02.03 ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、多数の豪華アーティストが共演
-
2025.02.03 ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、SNSへの関連投稿
-
2025.01.22 ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、2会場の各ラインナップ発表
-
2025.01.21 ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、追加アーティスト発表
-
2024.11.13 2025年「ソングライターの殿堂」、ノミネーション発表
-
2024.11.11 2025年「第67回グラミー賞」、ノミネーション発表
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.03.27 豪華ゲスト参加、トライアンフのトリビュート・アルバム『Magic Power』6月発売
-
2025.01.16 ボン・ジョヴィ初の公式アンソロジー本『BON JOVI:FOREVER』、6月発売
-
2024.12.17 ボン・ジョヴィ40周年を締めくくるポスター、JR中野駅のみで広告掲出