クイーンの公式写真集『Queen : The Neal Preston Photographs』、トレーラー公開
Queen - The Neal Preston Photographs : Out October 29th
クイーンのオフィシャル・ツアー・フォトグラファー、ニール・プレストンが撮影したクイーンの公式写真集 『Queen : The Neal Preston Photographs』 が10月29日に海外で発売されることになり、トレーラーが公開されました。
9月18日のMLCニュースでお伝えしたように、日本語版『クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集』は、12月に3,000部限定で弊社より発売が決定しています。
ブライアン・メイとロジャー・テイラーが編集と制作に参加した写真集には、1985年のライヴエイドや1986年のフレディ最後のツアーを含め、1975年から1986年に撮影されたクイーンの写真が300枚以上掲載され、その大半が未公開写真です。
ニール・プレストンは、レッド・ツェッペリンのツアー・フォトグラファーを経て、1977年からクイーンの公式フォトグラファーとしてツアーに同行するようになりました。
「クイーンは、極めて重要なことを教えてくれたよ。良いものは良いものに過ぎない、素晴らしいものは素晴らしいものに過ぎない、だが常にそれを超える可能性がある、とね」
「彼らほど熱心にツアーをするバンドは見たことがない。写真に関して、あれ以上彼らに求めるものはなかった。ステージには雷電が走り、大きければ大きいほど良かった。僕は、究極のキャンディ・ストアで大はしゃぎする子供の気分だったし、この写真集がそれを証明しているよ」
プレストンは、レッド・ツェッペリン、クイーン、ザ・フー、ブルース・スプリングスティーン、フリートウッド・マック、マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストンらと密接に関わった著名なロック・フォトグラファーで、若い頃からニューヨークでロック・コンサートの撮影を手掛け、様々な出版物に写真を提供していました。彼の写真は、40年以上にわたり数えきれないほどの雑誌に掲載され、何百冊という音楽雑誌の表紙に使われています。
ブライアン・メイとロジャー・テイラーが編集と制作に参加した写真集には、1985年のライヴエイドや1986年のフレディ最後のツアーを含め、1975年から1986年に撮影されたクイーンの写真が300枚以上掲載され、その大半が未公開写真です。
ニール・プレストンは、レッド・ツェッペリンのツアー・フォトグラファーを経て、1977年からクイーンの公式フォトグラファーとしてツアーに同行するようになりました。
「クイーンは、極めて重要なことを教えてくれたよ。良いものは良いものに過ぎない、素晴らしいものは素晴らしいものに過ぎない、だが常にそれを超える可能性がある、とね」
「彼らほど熱心にツアーをするバンドは見たことがない。写真に関して、あれ以上彼らに求めるものはなかった。ステージには雷電が走り、大きければ大きいほど良かった。僕は、究極のキャンディ・ストアで大はしゃぎする子供の気分だったし、この写真集がそれを証明しているよ」
プレストンは、レッド・ツェッペリン、クイーン、ザ・フー、ブルース・スプリングスティーン、フリートウッド・マック、マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストンらと密接に関わった著名なロック・フォトグラファーで、若い頃からニューヨークでロック・コンサートの撮影を手掛け、様々な出版物に写真を提供していました。彼の写真は、40年以上にわたり数えきれないほどの雑誌に掲載され、何百冊という音楽雑誌の表紙に使われています。


クイーン大事典
3,300円

追憶のフレディ・マーキュリー
2,750円


書籍『クイーン 華麗なる世界 UPDATED EDITION』チラ見せ

書籍『QUEEN in JAPAN PREMIUM EDITION』チラ見せ
関連ニュース・BOOKS
2019.12.18
祝クイーン来日!クイーンと日本の特別な関係を綴ったクイーン公認ブック『QUEEN in JAPAN』、通常版と豪華装丁“PREMIUM EDITION”が1月16日同時発売!
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません