今こそ楽器をはじめよう! 音楽は鳴り止まない──『2020 楽器フェア オンライン』12月11日(金)〜13日(日)開催!

コロナ禍の巣篭もり生活に、楽器の練習はもってこい! 毎年恒例で行なわれている “楽器フェア” ですが、やはり今年は密を避けるためオンラインでの開催に。しかし逆に遠隔地の方をはじめ、まだいらしたことのない方にはいい機会かも。今週末の3日間、PCからスマホから、ぜひのぞいてみてください。なお、弊社ブース・ページはこちら。

〈以下公式インフォメーションより〉
楽器フェア史上初のオンライン開催が実現!
楽器メーカー、販売店など約50社が出展し
楽器の魅力、楽しさを幅広い音楽ファンへ提案
楽器メーカー、販売店など約50社が出展し
楽器の魅力、楽しさを幅広い音楽ファンへ提案
一般社団法人全国楽器協会(事務局:東京都千代⽥区、会⻑:中⽥卓也〈ヤマハ株式会社代表執行役社⻑〉)では、2020年12⽉11⽇(⾦)、12⽇(⼟)、13⽇(⽇)の3⽇間、⽇本最大級の音楽情報総合サイト『BARKS』にて、初となるオンラインイベント『2020楽器フェア オンライン』を開催します。運営/協力はジャパンミュージックネットワーク株式会社(東京都港区、今井壱克社⻑)。
開催日程:2020 年12 月11 日(金)〜12 月13 日(日)〈サイト閲覧無料〉
プレオープン:11 月11 日(水)〜12 月10 日(木)
開催:音楽情報サイトBARKS
多くの音楽・楽器ファンに親しまれ、2年に一度開催される日本最大の楽器総合イベントとして今年10月に東京ビッグサイトで開催を予定していた『2020楽器フェア』は、残念ながら新型コロナウイルスの感染拡大により中止を決定致しました。それに代わる初めての試みとして、オンラインで音楽・楽器の楽しさを発信する『2020楽器フェア オンライン』を12月11日より開催いたします。音楽情報総合サイト『BARKS』上の特設ページに楽器メーカー、販売店など約50社が出展し、各社が取り扱う楽器、付属品などを一挙ご紹介。豊富な画像や楽器製作・奏法などの実演動画のほか、コミュニケーションルームを使ったオンラインならではの製品説明やクリニック、また、多彩なアーティストが出演するスペシャル企画など、幅広い音楽ファンがきっと “楽器をはじめたくなる” “楽器をもう一度やりたくなる” 魅力的なコンテンツが満載の3日間です。
〈概要〉
◎楽器メーカー・団体・販売店など約50社が出展
鍵盤楽器、ギター&ベースと周辺機器、各種管楽器やリード楽器、バイオリン、ドラム&パーカッション、最新のデジタル楽器・機器やソフトウェアなど、多種多様な楽器を扱う約50社が出展します。
◎出展各社のページで楽器の魅力・楽しさを発信
幅広いジャンルの楽器メーカー、販売店がそれぞれのブースをWeb上で展開。 各社が取り扱う楽器について、その魅力や楽しさを画像や動画と共にお伝えします。
◎双方向で楽しめるコミュニケーションルーム
ご来場の皆様とビデオチャットによる双方向のコミュニケーションが可能。各出展者による製品説明やクリニック、ライブ配信など、期間中はさまざまなイベントがお楽しみいただけます。
◎楽器フェアならではのさまざまなスペシャル企画をオンラインで発信
多彩なアーティストが出演するスペシャル企画も多数ご用意しました。ギターやデジタル楽器、ドラム、吹奏楽関連のイベントなど、『2020楽器フェア オンライン』でしか観ることのできない、見逃せないコンテンツが満載です。
◎豪華プレゼントが当たる「2020楽器フェア オンライン」視聴者アンケート
期間中アンケートに答えるだけで、抽選で出展各社提供による豪華プレゼントが当たる、楽器フェア史上最大の“楽器・グッズ”プレゼント企画『2020楽器フェア オンライン』視聴者アンケートを実施します。
〈主なスペシャル企画〉
『2020楽器フェア オンライン』で実施される主なスペシャル企画は以下の通りです。
開催日程:2020 年12 月11 日(金)〜12 月13 日(日)〈サイト閲覧無料〉
プレオープン:11 月11 日(水)〜12 月10 日(木)
開催:音楽情報サイトBARKS
多くの音楽・楽器ファンに親しまれ、2年に一度開催される日本最大の楽器総合イベントとして今年10月に東京ビッグサイトで開催を予定していた『2020楽器フェア』は、残念ながら新型コロナウイルスの感染拡大により中止を決定致しました。それに代わる初めての試みとして、オンラインで音楽・楽器の楽しさを発信する『2020楽器フェア オンライン』を12月11日より開催いたします。音楽情報総合サイト『BARKS』上の特設ページに楽器メーカー、販売店など約50社が出展し、各社が取り扱う楽器、付属品などを一挙ご紹介。豊富な画像や楽器製作・奏法などの実演動画のほか、コミュニケーションルームを使ったオンラインならではの製品説明やクリニック、また、多彩なアーティストが出演するスペシャル企画など、幅広い音楽ファンがきっと “楽器をはじめたくなる” “楽器をもう一度やりたくなる” 魅力的なコンテンツが満載の3日間です。
〈概要〉
◎楽器メーカー・団体・販売店など約50社が出展
鍵盤楽器、ギター&ベースと周辺機器、各種管楽器やリード楽器、バイオリン、ドラム&パーカッション、最新のデジタル楽器・機器やソフトウェアなど、多種多様な楽器を扱う約50社が出展します。
◎出展各社のページで楽器の魅力・楽しさを発信
幅広いジャンルの楽器メーカー、販売店がそれぞれのブースをWeb上で展開。 各社が取り扱う楽器について、その魅力や楽しさを画像や動画と共にお伝えします。
◎双方向で楽しめるコミュニケーションルーム
ご来場の皆様とビデオチャットによる双方向のコミュニケーションが可能。各出展者による製品説明やクリニック、ライブ配信など、期間中はさまざまなイベントがお楽しみいただけます。
◎楽器フェアならではのさまざまなスペシャル企画をオンラインで発信
多彩なアーティストが出演するスペシャル企画も多数ご用意しました。ギターやデジタル楽器、ドラム、吹奏楽関連のイベントなど、『2020楽器フェア オンライン』でしか観ることのできない、見逃せないコンテンツが満載です。
◎豪華プレゼントが当たる「2020楽器フェア オンライン」視聴者アンケート
期間中アンケートに答えるだけで、抽選で出展各社提供による豪華プレゼントが当たる、楽器フェア史上最大の“楽器・グッズ”プレゼント企画『2020楽器フェア オンライン』視聴者アンケートを実施します。
〈主なスペシャル企画〉
『2020楽器フェア オンライン』で実施される主なスペシャル企画は以下の通りです。
□「演奏の場の最前線、ライブハウスから全ての楽器演奏者たちへのメッセージ」
配信日時=12月11日(金)~
BARKS公式YOUTUBEチャンネル配信
出演=佐藤"boone"学(四谷Outbreak! 店長)、高長剛志(新宿WildSideTökyo、MERRY-GO-ROUND 店長)、肥後朱音(神田THE SHOJIMARU 店長)、山本茂樹(下北沢ろくでもない夜 代表)
コロナ禍と闘う音楽の最前線ともいえる、ライブハウスの責任者の方々による座談会。ライブハウスの現状と今後の取り組みなど、楽器演奏者に向けての熱いメッセージを送ります。楽器業界で働く若手有志で構成される業界団体「音知会(おんちかい)」が提供。
提供=音知会視聴無料
配信日時=12月11日(金)~
BARKS公式YOUTUBEチャンネル配信
出演=佐藤"boone"学(四谷Outbreak! 店長)、高長剛志(新宿WildSideTökyo、MERRY-GO-ROUND 店長)、肥後朱音(神田THE SHOJIMARU 店長)、山本茂樹(下北沢ろくでもない夜 代表)
コロナ禍と闘う音楽の最前線ともいえる、ライブハウスの責任者の方々による座談会。ライブハウスの現状と今後の取り組みなど、楽器演奏者に向けての熱いメッセージを送ります。楽器業界で働く若手有志で構成される業界団体「音知会(おんちかい)」が提供。
提供=音知会視聴無料
〈出展者一覧〉※50音順
◎一般出展
ATV㈱
EXEM GUITARS
音楽文化創造
カシオ計算機㈱
㈱河合楽器製作所
GUILD Guitars/Cordoba Guitars(キクタニミュージック㈱)
KIWAYA
クリムゾンテクノロジー㈱
㈱黒澤楽器店
㈱グローバル
G&L/Rickenbacker/Hofner/Wisdom/Saito Guitars/Providence
静岡県楽器製造協会
㈱シンコーミュージック・エンタテイメント
SYNTH FEST ONLINE 2020
㈱ズーム
㈱鈴木楽器製作所
セイコーインスツル㈱
ゼンハイザージャパン㈱
SONICWIRE
タスカム/ティアック
TC楽器
T's Guitars
Taylor Guitars
東京楽器製造協会
新見楽器㈱
ニッシンエレクトロ㈱
◎一般出展
ATV㈱
EXEM GUITARS
音楽文化創造
カシオ計算機㈱
㈱河合楽器製作所
GUILD Guitars/Cordoba Guitars(キクタニミュージック㈱)
KIWAYA
クリムゾンテクノロジー㈱
㈱黒澤楽器店
㈱グローバル
G&L/Rickenbacker/Hofner/Wisdom/Saito Guitars/Providence
静岡県楽器製造協会
㈱シンコーミュージック・エンタテイメント
SYNTH FEST ONLINE 2020
㈱ズーム
㈱鈴木楽器製作所
セイコーインスツル㈱
ゼンハイザージャパン㈱
SONICWIRE
タスカム/ティアック
TC楽器
T's Guitars
Taylor Guitars
東京楽器製造協会
新見楽器㈱
ニッシンエレクトロ㈱
パール楽器製造㈱
㈱バンダイナムコアーツ
bFaaaP
フランス製ギター【ルチエ】
㈱プリマ楽器
防音マンション Musision
HOSCO ㈱ホスコ
㈱宮地商会 M.I.D.
Muro Box
㈱ヤマハミュージックジャパン
LUMTRIC COMPANY & Sago New Material Guitars
㈱リットーミュージック/デジマート
Roland/BOSS
◎EC出展
Earstudio
楽器GPS 〜紛失・盗難から楽器を守る〜
ジャパン・パーカッション・センター
㈱十字屋
タイズストア
タスカム/ティアック
BIGBOSS
Brasstek
Blue Guitars
PlayG!
宮地楽器 神⽥店
㈱ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
㈱ヤマハミュージックリテイリング
LUMTRIC COMPANY
㈱バンダイナムコアーツ
bFaaaP
フランス製ギター【ルチエ】
㈱プリマ楽器
防音マンション Musision
HOSCO ㈱ホスコ
㈱宮地商会 M.I.D.
Muro Box
㈱ヤマハミュージックジャパン
LUMTRIC COMPANY & Sago New Material Guitars
㈱リットーミュージック/デジマート
Roland/BOSS
◎EC出展
Earstudio
楽器GPS 〜紛失・盗難から楽器を守る〜
ジャパン・パーカッション・センター
㈱十字屋
タイズストア
タスカム/ティアック
BIGBOSS
Brasstek
Blue Guitars
PlayG!
宮地楽器 神⽥店
㈱ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
㈱ヤマハミュージックリテイリング
LUMTRIC COMPANY
〈開催概要〉
◇名称:2020楽器フェア オンライン
◇会期:2020年12⽉11⽇(⾦)・12⽇(⼟)・13⽇(⽇)
◇開催場所:音楽情報総合サイト『BARKS』内特設ページ
◇料⾦:サイト閲覧無料(一部有料コンテンツもあり)
◇主催:一般社団法人全国楽器協会
◇運営/協力:ジャパン・ミュージック・ネットワーク株式会社
◇後援:経済産業省、株式会社東京ビッグサイト、公益財団法人音楽文化創造、一般社団法人音楽電子事業協会
◇協賛:一般社団法人⽇本オーディオ協会、一般社団法人⽇本レコード協会、一般社団法人⽇本映像ソフト協会、一般社団法人⽇本シンセサイザープロフェッショナルアーツ
〈問い合わせ先〉
一般社団法人全国楽器協会 楽器フェア推進室
〒101-0021 東京都千代⽥区外神⽥ 2-18-21 楽器会館 3階
Tel:03-5298-7450 Fax:03-5298-7457
Mail:info@musicfair.jp
URL:www.musicfair.jp

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/13更新)
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】