ニール・ヤング、1982年の未発表アルバム『Johnny’s Island』近日リリース
ニール・ヤングが、1982年にホノルルのスタジオ「コマーシャル・レコーダーズ」で収録した未発表アルバム『Johnny’s Island』を近々リリースすると発表しました。

このアルバムは、1982年のアルバム『Trans』と同じバンドでレコーディングを行っており、「Big Pearl」「Island in the Sun」「Love Hotel」といった未発表曲のほか、以前聴いたことがあるかもしれない曲も収録されているとのこと。
1982年のアルバム『Trans』は、ニールがフォーク・ロックを離れ、クラフトワークのサウンドをヒントにシンセサイザーやヴォコーダーを多用した作品で、移籍先のゲフィン・レコードが“ニールらしくないサウンド”を理由に訴訟を起こし、ファンからも不評を買った異色の作品でしたが、当時のニールがこうしたサウンドに移行したのは、脳性麻痺で言葉が話せない息子のベンとコミュニケーションを取るためにヴォコーダーを使っていたことも理由の一つでした。
1982年のアルバム『Trans』は、ニールがフォーク・ロックを離れ、クラフトワークのサウンドをヒントにシンセサイザーやヴォコーダーを多用した作品で、移籍先のゲフィン・レコードが“ニールらしくないサウンド”を理由に訴訟を起こし、ファンからも不評を買った異色の作品でしたが、当時のニールがこうしたサウンドに移行したのは、脳性麻痺で言葉が話せない息子のベンとコミュニケーションを取るためにヴォコーダーを使っていたことも理由の一つでした。

なお、ニールが1995年に『Mojo』のインタヴューで語ったところによると、アルバム『Johnny’s Island』は本来『Island in the Sun』というタイトルだったそうで、セーリングや古代文明、島々と水といったトロピカルなものをテーマにしており、アルバム『Trans』に収録された「Like An Inca」「Hold On To Your Love」「Little Thing Called Love」は、当初このアルバムに収録する予定だったそうです。
またニールは、アルバム『Trans』の全曲を使ったアニメ映画『Trans : The Animated Story』のリリースも発表しました。この映画は、ウィリー・ネルソンの息子ミカ・ネルソンが監督を務め、Blu-rayとDVDで発売されるほか、ニールのウェブサイト「Neil Young Archives」の「Hearse Theater」でも公開されるようですが、Blu-rayとDVDの発売日は発表されていません。
またニールは、アルバム『Trans』の全曲を使ったアニメ映画『Trans : The Animated Story』のリリースも発表しました。この映画は、ウィリー・ネルソンの息子ミカ・ネルソンが監督を務め、Blu-rayとDVDで発売されるほか、ニールのウェブサイト「Neil Young Archives」の「Hearse Theater」でも公開されるようですが、Blu-rayとDVDの発売日は発表されていません。





この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.30 スティーヴン・スティルス、チャリティ・コンサートでニール・ヤングらと共演
-
2025.03.25 ニール・ヤング、6月のウクライナ無料コンサートは実現せず
-
2025.03.14 ニール・ヤング2023年「Coastal」ツアーのドキュメンタリー映画、トレーラー公開
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)