KISS公認、地獄のお言葉Tシャツ発売記念。KISS、初来日公演で訪れた日本の思い出を語る/ジーン・シモンズ編
〈以下、『ミュージック・ライフ』1977年6月号より抜粋〉
2021.03.12
KISS公認、地獄のお言葉Tシャツ発売記念。『ミュージック・ライフ』記事で振り返る初来日公演


世にも美味なる 女性よ食事よ──ジーン・シモンズ
女、食べもの、観客──日本ではおいしいものばかりたらふく食べたんで、ジーンさま大満足の大満腹よ。ごちそうさん。いつもニワトリの血ばっかりでひもじかったんでね、うまさひとしお!
日本の女のコは内気でシャイだと聞かされてた。だからどの手でエキサイトさせようかともくろんでたんだ。ところが意に反してのアタックぶりじゃないか、可愛さあまってうれしさ百倍、ってとこだね。僕らを描いた絵とか人形とか、手作りのプレゼントをたくさん頂戴したけど、どれも丁寧に仕上げてあるんだよね。手にとって見てるとジーン(シャレではない)としちゃったりしてさ。それから彼女たちの笑いかた。手で口をかくすだろ、初めて見たからめずらしくてね。こんど日本へ行ったら、僕も日本式を真似て笑おうか。だめかね。
靴を脱ぐ習慣も面くらったな。靴を脱いでくれ、って 最初に言われたのが食事に出かけた場所なんだ。アメリカじゃ、靴を脱ぐのはベッドだけだから、思わずポールと顔を見合わせちまった。お互い、一瞬何を考えたかね、あはは。
噂にたがわず、シャブシャブはうまかった。日本人は あんなうまいものを常食にしてるのかい。それにつけても、もっと日本人のナマの生活にふれてみたかったな。 一般の人たちやファンのみんなが、どんな家に住んでどんな暮らしをしてるのか、ってことを知りたいと思うんだ。キョートの印象は?とかトーキョーはどうだとか、外国人はよくきかれるらしいけど、フェアな質問じゃないよ。こんど行ったら、観光コースなんかじゃなくて、誰かの家を訪ねてみたいね。それも都会より田舎のね。テレビもずいぶん見たよ。
テレビ局が多いんだね、チャンネル回すと次々映るし、ヒーローもいっぱい。おもしろかったよ。こちらじゃ “コジャック”くらいだからさ。電気製品はすばらしく、カメラも優秀、おまけに僕の存ぜぬ女性関係の噂が乱れ飛ぶ、とあってはもう言うことないのよね。ふふ。
ブドーカンのコンサート、4回とも前売りのチケットは売り切れだったし、こんどはもっと大仕掛けでファンにこたえたいね。サービス精神あふるるジーンさまがいち早く教えてくれよう。つぎなる日本公演では、野球スタジアムをステージに、でっかいテレビ・スクリーンを2コ使ったコンサートを考えてるんだ。花火も派手にあげたいし、4コの違うサウンド・システムでもって、2コはステージ、あとの2コは客席の後ろにセットして──想像もつかないだろ? たぶん夏、かな。
とにかく昔、映画の『モスラ』を見て以来、憧れの国だった日本をこの目で見たんだ。いまだ感激さめやらずだよ。きっとまた行く、と伝えてほしいな。飢えたジーンさま以下、キッス一同必ず参上するとね。ウワーオ!

────────────────
祝! KISS初来日から44年、 KISS公認、地獄のお言葉Tシャツ&トートバッグ!

■お問い合わせ
シンコーミュージック・エンタテイメント マーチャンダイジング係
03-3292-7919(平日 11:00-18:00)

![バンド・スコア ベスト・オブ・キッス[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/826686-5-20210303204830_b603f778ef3146.jpg)

この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/13更新)
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】